stylusみたいにuserscriptにも設定画面簡単に作れるようにならないかな
いくつかのチェックボックスとか入力欄のためにあんまり力を注ぎたくない
2019-04-24 01:52:56 かるばぶの投稿
babukaru@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Build software better, together
拡張作ってしまうのは好き放題できて楽だけどスマホだと使えないという致命的な問題があるしせっかく作者近いんだからできる限り本家に入れたほうがいいかなと
サムネ結構きついの貼るのでたしょうもうしわけなくなる
まあFirefoxとかKiwiとかでできるけど拡張前提みたいなのは良くないでしょ
firefoxでクリック時に点々が出るのは消すべきなのかどうなのか
開発環境なんとかするの嫌になっちゃったしgpg署名しなければWindowsでもなんとかなるからもうこのままでいいかな
Docker for Desktopがトロいのは少し困ってるけども
変換キーとしてスペース押した瞬間にスペースのイベントがでちゃうの
明日は洗濯をします。裁判も起こします。裁判所にも問答無用できてもらいます。
Macのダイナミック背景、お前もう朝やぞということが直感的にわかっていい
上のアイコンが通知ためすぎたAndroidみたいになってる
Patreonでも二次創作でアカウント潰されることあるんか
Patreon怪しくなってきたしなんかユーザーフレンドリーなところないかねえ
SubscribeStar.adult - The best way to start your own adult subscription business
英語読めないので1つずつGoogleほんやくになげるのしんどい
Chromeで開けばページごと翻訳できるやんって思ったけど右クリックメニューが潰されてるからできないな
なんでこのタイツしまってあったんだろと思ったらめっちゃダメージドだった
2年前自転車でずっこけてすべての服に穴開いたんだった
2019-04-24 04:30:32 ほたの投稿
hota@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-04-24 04:32:59 ほたの投稿
hota@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
アイコンの背景色と枠色を固定してアイコンを印象づけるのはまずまず成功している気がする
好きでアイコン広げてんのかと思ったけどもしかしてmacにはタスクトレイみたいなものがない
音ゲーの初見プレイですべて同じ評価を得るのは初めてだしこの先なさそう
スラングの多い韓国語はGoogle翻訳を使っても全く読めませんわ
人前でレイプとか言うのやめたい人前で言ったことないけど
お嬢様なのでチンポジがnot good for me
idやclassを使ってテストを書くのは、もはやアンチパターンである - Qiita
tissueのcssをmixinゴリゴリにしたーい
なぜならuserstyleやuserscriptをいじるのが楽なので
フレンチドレッシングつってザーメンかけても気が付かない説
2019-04-24 07:39:21 Nafの投稿
naf@m.auri.ga
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
痛かったり死んだりとかそういうのはなしで考えたらしたいでしょ
なんでこのタイツしまってあったんだろと思ったらめっちゃダメージドだった
2019-04-24 07:56:08 箱山の投稿
pacochi@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
いや左足は着れるしなあというだけです(?)(服を捨てる文化がない)
ところでこれLなのにめっちゃ短くて半ズボンみたいになってる
服のサイズ素材によって短かったりちょうどよかったりして困る
金玉と陰茎はセットで与えられるのか、それともイチモツだけにどちらかのみなのか……気になりますね
そもそもイチモツがイチモツと呼ばれる所以は天は二物を与えずにあるのね
あさから意味不明な話を展開することでみんなに元気を与えている
ちんちん大好きなのでちんちんでビンタされてみたいしなんなら喉に詰まらせて窒息してみたい
自分でもよくわかってないけどちんちんが好きなだけで男性が好きなわけではないし嫌いなわけでもない
ぱこちさんのセンシティブなトゥートは触れない姿勢尊敬するとともにセンシティブなトゥート流しまくってるのすこし申し訳なくなる
終わるのわかってんだからさっさと言えばいいのに後回しにするわるい癖
ABC100くらいのときにも動画あったと思うけどな
2019-04-24 09:00:02 お尻めうbotの投稿
meu_bot@otogamer.me
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
朝からピンポンなってビビり散らしてたらアマゾンだった
無職なのでみんなの不要な眠気を買い取って寝て暮らしたい
昨日のトゥートがお気に入りされたりすると自分こんなの言ったっけなあってなる
英語圏の人プロフィールにhe / himとか書くのはやってるからitとかかきたい
てくとく見てたら電池切れたから松脂もファミマにもいけなくなった
画像の回転を追加 · eai04191/eai-gohan-post@e5668f4
imagemagickをつかわないでなんとかなるのがあるならおしえてください
神ァイナル神ァンタジー神ォーティーンはまともな回線がないとアプデできないことで有名
なんとかかんとかってのがあったね(何も覚えてない)
洗濯もしたしご飯も食べたしコミットもしたし寝ようかな
イモに皮つけてもそれはイモと皮であって皮のついたイモではないんだよな
劇場版 
ますたーにまーじしたらさーばーでpullしてデプロイするやつやりたい
ビルドしたのにかわってないやんと思ったらブランチチェックアウト死忘れてた
tmuxのステータス周りまともにするやついつかやるぞつってやってないからわるい
Errno::ENOSPC: No space left on device @ dir_s_mkdir - /opt/mastodon/tmp/cache/assets
いい加減mediar emoveも定期的にやらせなきゃいけない
svgアニメーションは手持ちのソフトでは作るの難しいからなあ
ホワイト イエロー ブルーにレッド
ノーマルグリーン みんなきれいだね
フレッシュグリーン オレンジ ピンク
パープル ブラック みんなきれいだね
とてもきれいだね
1「しちにんならいかなくていいか」
2「しちにんならいかなくていいか」
3「しちにんならいかなくていいか」
4「しちにんならいかなくていいか」
5「しちにんならいかなくていいか」
6「しちにんならいかなくていいか」
7「しちにんならいかなくていいか」
電マの振動をおちんちんに伝えるアタッチメントが気になってるんですが
megalovaniaとチカっとチカ千花っのマッシュアップ意味不明すぎるしRankedしてるのも意味不明
リナックスのひとってカーネルが更新されると活気づくけどカーネルが更新されると何が嬉しいの
エイリアンエイリアン (Nhato Remix)が消えていて悲しい
一度インターネットに上がったもの消えないでほしい(わがまま)
YoutubeとかSoundcloudとかでそのタブを開かずにLikeやUpvoteができれば便利だなと思ったんだけど
クリックするのも面倒なのでショートカットキーとかmacのTouch barとか相性よさそう
そういえばデスクトップ型のmacのキーボードにはtouch barついてないんですかね
買ったCD渡したらflacでインポートして歌詞までタグ付けしてくれる有能なメイドさんがほしい
2019-04-24 20:13:01 箱山の投稿
pacochi@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-04-24 20:16:05 うみかきの投稿
umikaki5017@mastodon-train.info
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
.。o(
)
が性的指向を示すのに使われるのを望んではいない
WindowsでSVGのサムネ出すやつがうまく動かなくてつらいかんじ
だいぶまえ落書きしたやつ開いたらひどいことになってた
イラストコミュニケーションサービス [pixiv]
2019-04-24 21:33:19 ヒポポタマスジの投稿
Otakyuline@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
らくがき、目だけ色置いてみようかなってやったら目が一番めんどくさいことに気がついた
ずっと見てると感覚おかしくなってくるしトイレ行って戻ってきたらさっきまでダメだと思ってたのがよく思えてきたし何を信じたらいいかわからないな
2019-04-24 21:59:23 ボックスシーツx2の投稿
toshi_a@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
真ん中に線があるのは半分だけ書いて左右反転してるからだよ
ベクターでの線の書き方、色の塗り方ぜんぜんわからん
今回は色と線分けたけど同じ形のパスが複数存在するの気持ち悪いというのがある
多分ちゃんと複合パスにしないとダメなんだろうなよくわかってない
ほげほげとか〇〇よりblahblahいうのが最近好きだけどタイプしづらい
カニは食べづらいのに殻そのままで出てくることが多いからあまり好きでない
エビはだいたいそのまま食べれる姿で出てくるから好き
カニカマも好き
⭐ 💫

⭐
🏬🏚️ 🏦 🗻
Epic Shrimp Guy
₍₍⁽⁽🎷🦐₎₎⁾⁾
「肉、魚、葉っぱ、茎、根」くらいの粒度で食べ物を認識しているし、「水、茶、コーヒー、アルコール、ジュース」くらいの粒度で飲み物を認識している
肉焼く人が適切な肉を焼いたらチップ入るようにすればいい
なんか野菜挟むやつはよくわかんないので野菜だけで食べるのが好きですね
2019-04-24 23:20:16 まついの投稿
matsui7914@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
回転寿司はアミューズメント施設なのでそれが正しいまである
雨が降ってると外出不能になるロジックなのでえあいハウスに雨を降らせ続ければノーリスクで倒すことができる
超うまいらしいものを食べてもよくわからないのでまあうまいらしいものをそれなりに食べたい
食事の回数まちまちだからあれだけど大体一日1300円くらいな気がする
てん て……が出るようになってるのでいらないといえばいらないが……