Androidでもろもろやるより素直にEC2とかでやったほうが早そう
ここのカタパルト乗ると発射してくれるの気づかなかった
リプレイ見てからリスタートするとゴーストの透明度が0になるバグな気がする
2019-04-18 00:46:21 8の投稿
r8_gre@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Trials Risingの日本語のフォントじゃん(見るところが違う)
2019-04-18 00:48:59 ほたの投稿
hota@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
操作をシンプルにするためにやりがちだけどピン留めと削除が同じところにあるのはおかしいだろ
某について、48時間経ってもなにも対策らしきものがないけどもう関わらないことにします
下手に公開して名誉毀損とか言われても嫌だしね
別に僕が他の人の言うことを制限するなにかがあるわけでもないので言いたい人は言ってもいいんじゃないかな
スマホVRゴーグル1つくらいほしいけど買おうと思うと地味に高いんだよな
こういうの見ない人ほどわからんっていって離脱する印象
説明がないと使い方がわからないデザインが悪いといえばそうなんだけども
ベイルアウト今の所ドラム缶に突っ込むやつでしか使ったことないけどそれ意外に使いみちあるの
はい勝ち~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ランキングから参照できるリプレイ、自分より区間タイムが早いとカメラを動かせなくなる?
自分より遅い人見てもカメラ動かせなくなるし違うのかな
適当にShodanで見つけたサイト見てたら洗濯屋の顧客管理システムみたいなの出てきて笑っちゃった
おたきゅもいつまでもインターネットにかじりついてないで現実を見て
今から寝るか、あー……今から……?でも起きてるのもしんどいし……うーんという気持ちになっています
ManicTimeでPCの使用時間見たらアレをアレしたせいで生活リズム崩れとるやん
「猫に餌を与えないでください」
「猫が自分で餌を食べる状況を管理できないのは甘えなのでは?」
絵師で絵を評価することがないので絵を見ないとなんともいえないけど絵が見れたら行く必要ないんだよな
2019-04-18 03:53:24 ゑいゑい🔞の投稿
ruirui@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-04-18 07:35:33 まついの投稿
matsui7914@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-04-18 07:35:36 Nafの投稿
naf@m.auri.ga
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-04-18 07:39:06 Nafの投稿
naf@m.auri.ga
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
グーグルペイ、キャンセルするとクーポンがついてお得になる(他の決済手段だとならない)
毎日がエブリデイで感情がエモーションになってきたので鎮痛剤を投与するか
ごはん、麻婆豆腐だけなのでごはんと読んでいいのか悩みがあったきがする
なんかコンビニにそうめんで作った豆腐とかあって大変ねえってなった
DLsiteがセールしてるっつうから見てみたらいきなり巨大すぎる乳房が視界に入ってきてビビってしまった
スマホから見たときの母娘作品フェアですね(パソコン表示だと出ない)
中身見てないけど公務員のおっさんのもたぶんいい意味のダメだと思うぞ
2019-04-18 08:27:00 箱山の投稿
pacochi@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
音声作品きくのアイホンじゃないとできないの忘れてて布団から出るのめんどいなあになでます
「配送はどうなってますか」
「」
「はい、そうですか」
なんか暖房ないのに寒くないしマジで暖かくなってきてる説がある
【DLsite】4月19日(金) 14:00開始!最大90%OFF GWキャンペーン!とキャンペーンと伏せて使える特別クーポンプレゼント了解!
「この袋マチついてないんですか」
「ついてないのもあるよ」
「まちまちだあ」
かるばぶが経験を生かしてBetterDrugsを作る回
ぎじゅちゅちょてんで出た本でDL販売があるもの一覧みたいなリスト内の
なんか欲しい本があった気がするけどタイトルも話題も忘れた
コーテクはちゃんとSteamで出してて偉いけどいいかげん英語と日本語で別のタイトル使えること覚えてほしいよね
※画面は開発中のものです。製品版ではアニメとリンクした激エロボイスが再生されます。
時間の使い方が上手なので洗濯してる間に塗り絵をしてる
アズマリムのことおつおつおちゃんって呼んでるの完全におじいちゃんムーブ
任意のサイトに上書きする形でsass書いてcss吐ける拡張とかないですかね
めんどくさくてcodepenで書いてるんだけど実際に適用されてる様子を見れないからあれ
stylusのエディタでもstylelint-config-recess-orderがほしい(わがまま)
よくみたらstylusにstylelintを使用できるっぽくて神になった
でもプラグイン入れられないからstylelint-order使えないので結局順序を制御することはできないのか
ローカルで書いて吐いたものをimportしたほうが早い気がしてきた
linterなしでまともに書けない体ならせめて自分でlinter整備できるようにしろよって話
いっぱい食べたらおっぱいがいっぱいになれるってのかよぉ
たこ焼き不足でいつも8個の所今日は5個なんだけど見事に打つ手tないな
その口は人を差別するためでなく人にぼんぐぼんぐを伝えるため
テーマのメタデータ(名前とか)ってどこに保存されてるんだろう
メタデータなんてなくてディレクトリ名のキーがあるだけかな
マスントドの開発環境がないのでforce-pushしまくってビルドしまくる人間になります
ソースマップとかよくわからないんだけどクリックすると関係なさそうなところに飛ぶのはそういうもんなのですか
ビルド長すぎんだけど 💢 ってキレてたらスクロールされてないだけだった
フロントページへの表示に使用される紹介文です。このMastodonサーバーを特徴付けることや世界に重要なことを記述してください。
フロント“精霊光来の章”への表示に使役(スレイヴ)されるショ・ウカイヴンです。愚かな焦土となった電脳世界に突如現れし巨大な獣の集合体サーバーを特徴付けることやその他=ヴァシシュタ重要なことを口述伝承してください。HTMLアートマ、一人一人が一騎当千を誇る魔法騎士たちの中でも群を抜いて<a> と <em>が使え…そう言いかけると突然胸のクリスタルの紋章が輝き始めた…!。
あなたの「すき」を例えこの命尽きようとも自由に書き表す――ただ、それだけのための場所。
ああdecklike styleがテーマ依存だからアレアレか
いつの間にかMastodon自体にスクロールバーの色のcssあるきがするしdecklikeから消していいか
2019-04-18 18:26:40 ほたの投稿
hota@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
多分$whiteじゃなくて$ui-base-colorであるべきだと思う
ユーザー作成コンテンツステッカーペタペタしたやつだけじゃないのか
ぼかしはいくらぼかしても肌色貫通してくるので単体では厳しい
まあどのゲームもステッカーはるやつだいたい操作厳しいのでそういうものだとあきらめるしかない
Adobeと手を組んでゲーム内にイラレを実装する話
ああいうエディタで延々コンテンツ作り出す人たち苦行のレベルが違う
エルトマトジャンプ回数計算するためにスクショ撮ってつなげまくったんだけどなかなか難しくて、マップ画像作る人すごいなって思った
チェック2のところは僕には難しかったので普通に2回後ろに飛んで進んだ
ヘリウム大好きおじさんヘリウム乗ってるだけでお金くれるからいい人だと思ったけど大嫌いなリンクスワールドに出没したからやっぱ嫌い
自分の好みの作家や作品を提案してくれる機能がついたら最強になる
SP PCの正規化とかどこでやるべきなんでしょうか
【期間限定】HALLOWEEN SALE | AdGuard
ごろごろ煮込みチキンカレー気になってるけど辛いの食べたくなさがある
Fuck Payとか作って決済オンFuck you!(ネイティブ)にしたい
このまえの14のローソンのやつはシャキ音だったんだっけ(買ってない)
2019-04-18 21:21:18 白菜ポンズ🐺の投稿
tkg_nz@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
certbot-dns-cloudflare簡単なのか~
2019-04-18 22:24:59 遊佐こずえの投稿
kozue@yysk.icu
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-04-18 22:28:01 Giraffe Beerの投稿
giraffe_beer@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-04-18 22:31:02 やぴの投稿
yaplus@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-04-18 22:30:41 遊佐こずえの投稿
kozue@yysk.icu
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Adobe CCの学生ライセンスも学生気分に入りますか
普通に金なかったので学生ライセンスほとんどつかったことない
ソフト電池とかめんどくさいからサーバーにインストールしてリモートでプレイしたい
ゲームのプロテクト、初週の売上を守るためにあるからそれが過ぎたら外すべきとかべきじゃないとか
SteamゲーはオフラインモードでもSteam起動すればだいたい起動するからDRMとしては特に困ったことない
ひまのあMastodonにいたっけ?って調べたけどツイッターと間違えたってことか
えあいさんちの冷蔵庫もべつにそんなにデカイわけでもないので冷凍たこ焼き3袋も買ったら80%くらい埋まる
EU03(@ClickAgain)さん | Twitter