いくぜ

ねますわ

今宵は何を聞こうかね

𝓜𝓸𝓻𝓷𝓲𝓷𝓰

サード🎂パーティ🎉

chu

揚げ物ににレモンとかかけるのめんどくさくない?

箸を置いて、しぼってかけて、手を拭いて、箸を持たなきゃいけないんだよ

箸でしぼれないひともいるんですよ

えーん😞💦

揚げ物食べたい :ne:

洗濯を開始

インターネットこわれた

……

インターネットこわれました

直ったよかった死ぬかと思った

Cafe X - Product Hunt producthunt.com/posts/cafe-x-2
しょうもないけど無駄にかっこいい

Cafe X - Robotic Coffee Bars | Product Hunt

具体的にはロボットアームが狂ってコーヒービシャビシャに出してくるところが見たい

👋 腕振ってくれるところたぶんこだわりポイントなんだろうな

12時になったらごはん食べる

MastodonのStreamingってアクセストークンなくても接続できるの!?

できるやんけ

/api/v1/streaming?access_token=TOKEN で接続できるものはなんなんだ

できんじゃん……

またキーボードに水こぼしてみずみずしくなってしまった

Newまつ

1時間立ったけど

プログラムは今これをやってるよ。今のバグはこれ!

Element - Web API インターフェイス | MDN developer.mozilla.org/ja/docs/
なんかココらへん未翻訳だらけだ

お前が訳せ はい

20分間ごはん何食べるか考えながら踊ってる

夢路らびりんす  らびりんず(千矢(CV.原田彩楓)&紺(CV.本渡楓)&小梅(CV.久保ユリカ)&ノノ(CV.佳村はるか)) - 歌詞タイム kasi-time.com/item-81037.html

サビ?の文字起こしビリティが低すぎるだろ

親子丼食べながら唐揚げ食べて鶏肉大好き人間になってる

実際鶏肉大好き人間

なか卯じゃないけどなか卯大好きだよ

Twitterで育ってきた以上Twitterベースなのは仕方がない

ご飯食べたら頑張る気がなくなったな ゲームしよ

句読点の代わりにスペース使う癖辞めたい

VSCode 新規ウィンドウ 小さい 検索

New windows should get the size of the previous active window · Issue #10864 · Microsoft/vscode github.com/Microsoft/vscode/is

New windows should get the size of the previous active window · Issue #10864 · microsoft/vscode

"window.newWindowDimensions": "inherit"
OK

WQHDはいいぞ

縦置きでちょうどよい

2018-08-15 14:00:52 Posting はむ aximov@mstdn.maud.io

This account is not set to public on notestock.

無限のわかりがある

27インチ横2枚だと首がねじ切れたので苦肉の策

ゲームしなければ全部縦にしたいんだけどね

nanoって下に書いてあるからわかりやすいと言うけど^Xとか普通に意味不明でしょ

ワロタ

僕にとってターミナルのテキストエディタはすべてその場しのぎでいじるものでしか無いよ

いろんな知見があって楽しいですね僕は何もわかりませんが

N++は名前の通りメモ帳から次のステップに進むにはちょうどいいと思う

大体の人はそれ以上進まなくなるけど

めんどいので全部VSCode

VSCode出始めの頃はElectronだからカスうんこリソースの無駄遣い陰キャゴミと思ってたけどなんかどうでも良くなった

N++使ってる極貧ノートパソコンマンにVSCode勧めたら重いって言われたのである程度人権が必要で :akane_yappari_souka: なところはある

日本語めちゃめちゃだけどフィーリングしてね

るなしすやん

microいいね

Code Formattingって普通テキストエディタに無いものなの

ぐちゃぐちゃに書いてフォーマットボタン連打でマシにしてる人間だから無いと困る

フォーマッタはザコ!了解!

2018-08-15 14:41:00 Posting はむ aximov@mstdn.maud.io

This account is not set to public on notestock.

最悪すぎる

僕も会社でイクリプスとサクラエディタ以外を使いてえよ

:github: のオーガニゼーションの認証自動でできるやつか

なんか手動でチェックされるやつかと思った

2018-08-15 14:48:07 Posting kb10uy kb10uy@mstdn.maud.io

全角スペースが見えるフォントが好き

そんなんあるん

まあ、全角スペースのグリフだけ入れたフォントをfontFamilyの戦闘に入れれば良さそうである

Yay

FiraCodeとかねshareてるよね

洒落てる

面白いし綺麗だけど頭がバグるから使いたくはないね

しんまつを祝う舞

:github: なんとなくオーガニゼーション作ったけど別に作るの僕一人だしプライベートリポジトリも別料金だしいいこと無いねってなってる

2018-08-15 14:57:11 Posting 六橋 6hs1@mstdn.maud.io

This account is not set to public on notestock.

理解が早い

僕は2日くらい立ってから理解した

エッチなサイトを巡回するスクリプトのリポジトリはプライベートにしてる

2018-08-15 14:59:53 Posting Alberto Coleman i_sparkling@rainyman.jp

This account is not set to public on notestock.

高卒なので数式で表せるとか見ても1ミリもわからない

拡張子のせいでクラウドストレージがTypeScriptのファイルを同期してくれないみたいな話好き

よろしくインターネット

デデデドン

AEONみたい

Support account migration · Issue #177 · tootsuite/mastodon github.com/tootsuite/mastodon/

Support account migration · Issue #177 · mastodon/mastodon

新しく作ってmigrationのあれやってねっということかな

EZ2ACとかDJMAXとか好き

一応ここの前は @Eai に垢があった

io鯖が遠いので画像とかが遅い

口でtootたれる前と後に :erait: と言え

「芸能人で例えると」という最も難解な問い

MilKってBOFU2015、3年前マジかワロタ

ワロている場合ではない

さっき貼られたSoundcloudからRelatedで聞いてただろ

Discover your first Tweet っていうのがあったんだけどなくなってるっっぽい

ぼくの最初のツイート(登録時は規制垢でした)

見つからないわね

ワロタ

こいついつもわろてるな

こいつなんなん

絶対最初じゃないだろ

トゥート数とあの正確な数ってAPI叩かなきゃ見られない?

このインスタンスの初トートはイキりだよ
mstdn.maud.io/users/Eai/status

もう3週間経ったのかマジか

DB発破技士が多い

おしっこ我慢しながら作業してるときなんかキレそうになるよね

2018-08-15 15:53:05 Posting nullkal 🦊 nullkal@mstdn.jp

This account is not set to public on notestock.

アカウントの削除、作り直しって連合ネットワーク的にうまくいくんですか?

愚痴CWできるのいいと思う

というのをさっき言おうとしたんだけど具体的な愚痴が特になかった

かぼたまさんアイコンがたびこさんなことだけ知っている

Twitter、顔を出すぞ

うまく伝えられない

なんとなく「Twitterアカウントでログインして抽選に参加!」みたいなののMastodon版が来る気はしない

BetterTweetDeckのMastodon版無いのかな作ろうかなって思ってたんだけど、あれはTweetDeckだけで使えるAPIチート乱舞を有効活用するための拡張であって、チートがないMastodonでは新たにクライアント作るほうが自由にできることに気がついた。

Linodeコンパネ古臭いのはみなまで言うなというアレ

なんか新しいβ版できたよみたいなの行ってた気がする

ああまあ

普通ですね、普通

TweetDeckのスーパーポーリングに慣れたつもりではいたんだけど、Mastodon Webのストリームで反応が流れてくるのを見て久々にSNSぽさを感じてなんか楽しかった

やはり反応ツイの後にRT通知が来たりするのはいただけnot

ここ大好き

マ楽しそう

やっぱずっとコネクションしてるものを沢山さばくのは難しいんですね

頭悪くなったから終わり

今日も出社出社!!楽しく定時!!社会!
shindanmaker.com/311937

おちんちんサーキット!!!!開幕!!!!フォォオーーーーーーンホォーーーーン!!!加速!減速加速!後続を引き離すッ!!加速!減速!!音速を超えるッ!!減速加速!!!
シューーーゥゥン!!入賞!9位!!!
shindanmaker.com/a/695875

おちんちんサーキット

うるせ~~!!!!!!!708ナオヤASY😕月👤ε==🚙△FANT満14歳知らね~~!!!!!!!アツー!FINAL(男・女)9999999年0120ー
shindanmaker.com/786688

うるせ~~!!!!!!!知らね~~!!!!!!!FINAL FANT ASY

アアアイキャァァンフラァァィィィイイ!!!アアアイキャァァンフラァァィィィイイ!!!アアアイキャァァンフラァァィィィイイ!!!アアアイキャァァンフラァァィィィイイ!!!
shindanmaker.com/a/463277

俺はクソ診断をしないと死ぬ村出身だ。
shindanmaker.com/766827

お前はクソ診断をしないと死ぬ村出身か?

ムトーが消える原因になった人のJPの垢消えてんじゃん

🦅 鷺

何作ってんだろ

資料

2018-08-15 17:37:14 Posting kb10uy kb10uy@mstdn.maud.io

下水道への転送 (OUT)
大便 $0.008/g
小便 $0.030/L
(米国 オハイオ)

下水道から取って下水道に流すのかよ

小学生だからうんこの話で今日一番笑ってる

なんか多少早いメモリ装着してるけど全くわからなん

排便排尿

2018-08-15 02:11:22 Posting THE BOSS the_boss@theboss.tech&OLD

This account is not set to public on notestock.

GoogleDriveの有効活用

Discord日本語なのにところどころ英語になってる

英語読めないことはないけど読むのに無駄な脳のリソースが必要となるから極力日本語にしたい人

Better Discordの24Hour Timestampをオフにしたら戻ったな

いいクロコダイル

クライアントはiOS、Android共にTootdonで落ち着いた。欠点はストリーミングがつながってるのかわからないところと喋る機能が最初から恩になってるところ

機能的にはSubwayTooterが一番強いと思うけど見た目が

2018-08-15 18:27:54 Posting umikaki5017 umikaki5017@mstdn.maud.io

This account is not set to public on notestock.

twidereはできるんじゃあい

SubwayTooterはhamoooooonに似てる

Tuskyは癖がなくていいね 見た目もTwitter公式みたいだし

CSSしかわからないからCSSでカスタマイズできるクライアントがほしい

Tuskyの見た目でSubwayTooterが使えたら嬉しい

Cordovaとかでアプリ作ればCSSでカスタマイズできるのできるかな

パフォーマンス悪そう

2018-08-15 18:44:18 Posting unarist unarist@mstdn.maud.io

This account is not set to public on notestock.

Pinafore – Home pinafore.social/

Pinafore · Home

始めてみた

なぜかフォントがYu Gothic UIなのがイカす

すごいいいと思う

これforkしてちょいちょいすれば君だけのMastodonクライアントが……

携帯から

WebのPWAに比べて重くはないけど軽くもないな

PWAの限界か

👷 npm 🏃 run 🏗️ build

TrainCartsめっちゃ速くなるやつか

2018-08-15 19:19:03 Posting moko256 moko256@mstdn.maud.io

This account is not set to public on notestock.

いままですまほんのことだとおもってた

連合TLにApache Licenseの全文流れてきてワロタ

npm installで進捗が全く出ないし帰ってこない

マストドンうつ病部

一度Mastodonのお一人インスタンスを立てたことがあるんだけど、監視やアプデをしなきゃいけないし自分から動かないと何とも繋がらないしで何が嬉しいのかわからなかった

dynmapで他の人の場所監視してる

他の人と絡むこと無いのに……

30分が経過

2018-08-15 19:39:39 Posting tignear tignear@mstdn.maud.io

This account is not set to public on notestock.

とくにでないっすね

普通にC-cしてもう一回やったら進捗のやつ出た

ミツボシ☆じゃん

ミツボシ☆☆★です

クソいんゆめ動画を思いついてしまって悩んでいる

2018-08-15 19:51:49 Posting 箱山 pacochi@pawoo.net

This account is not set to public on notestock.

名前は2つの種類に分けることが出来て、ラブリケで読み上げられるものとそうでないもの

ラブリケ(プリティケ)はゲームのシステムでプレイヤーの名前を読み上げてくれるのがあって、変な名前のオタクはリストになくて泣く
hibiki-site.com/pretty-cation2

僕はないです

なあゆうくん

うんち

同人音声作品のさ、声優さんにさ、依頼すればさ、現実的な値段でいろいろ読み上げてくれんじゃない

天才か……

あるいは名前のところだけ差し替えた差分を作ってもらうとか

今世紀最大すぎる気づきだな~

仮にそういうシチュエーションボイスを作るときになんて呼んでもらうか考えたけど、人と話さなすぎて「えあい」以外の呼ばれ方が思い出せなくなった

@neet マジ………………………………😥

個人観賞用の音声制作がなかなか受けてもらえない理由の一部 - Togetter togetter.com/li/1097046

個人観賞用の音声制作がなかなか受けてもらえない理由の一部

そういえば好きな人で一人萌えボイスで受け付けてる人いたな

まあでもインターネット・シャイマンなので依頼するなんて大それたことは難しいね

「現在有償のお仕事のみお受けさせて頂いております」って無償の仕事を受ける人もいるってことか……

いろいろ知ってる人を調べた見たけど個人利用を受けられる人はほぼいないことがわかった

まあトラブル多そうだしな

お前の一生はそんなものか

gitのステッカーを貼っていたらSubversionの信者に殺されるかもしれないのだ

声優の名前で検索したら顔写真が出てくるのなんか申し訳ない気分になるし声優をアイドルとして見た人間を恨んでいる

スタバつって極貧カップ麺の写真毎日アップするやつやるか?

なんかクライアントによって画像添付したときにURLが貼られたり貼られなかったりするんだけどどういう違いなのか

ひな減少今朝見た

スクショつなげるやつどう作るのか知らない

僕はSmart Launcher(3)

2018-08-15 20:51:57 Posting ほた hota@mstdn.maud.io

This account is not set to public on notestock.

なるほど

カテゴリで分けられてるのでアレコレできなかった

こないであした

ぱあー

ぱあじゃない

エッチなのを見たくないからpawooをミュートしてるんだけどフォローされた通知も来ない、というかフォローできないんだな

pawooの垢から自分を

多分しりあいでpawooに垢作る人はあまりいないとは思うけどちょっと困るな

ごめんなさいやで知らなかったんだ

今フォローしているアカウントはそのままだし、たぶん先にこっちからフォローすればフォローできるのかな

test

ダメやんけ!

@eai ハロウ

@eai ハワユ

あー

ドメイン非表示にした時点で向こうからのフォローも外れるのか

申し訳ないですがpawooからはアクセス不可ということで

猛暑 カブト3千匹死んで閉園 | 2018/8/15(水) 20:29 - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/pickup/629356

力強すぎる

Twitter文字数少なっ

2018-08-15 21:49:15 Posting ぷゅあほわいと purewhite@mstdn.maud.io

This account is not set to public on notestock.

差別だ

MastodonのデスクトップクライアントでTweenみたいな見た目のってないよね?

ぱおーん🐘 - マストドン日本語ウィキ ja.mstdn.wiki/%E3%81%B1%E3%81%
これそれっぽいな

名前思い出せないけどWindows Mobile向けに開発したけどWindows用になったクライアントあったな、長いこと使ってた

てすパオ

なんか古き良きって感じだな……

良きかどうかはオレが決める

今でもTwitterでよく使われているデスクトップクライアントの代替となるものはあまり存在していないのかな

といっても自分の周りで使われているクライアントTweetDeckとKrileとTweenくらい

あKrileはもう内科

mikutterなんてこは知りません

FlantterはKrileっぽくていいなと思った

social.mikutter.hachune.netとmikutterの記事一緒なのかい

joinmastodonを見直した

動いてそうな人はフォローした

Flantterめっちゃいいじゃん

えめっちゃいい

ちょっと語彙が不足しているのでめっちゃいいしか出てこない

ARENAから逃げるな

FREE TO PLAYやぞ

リアルタイム感が

ライトテーマをテストしてるんですかみたいな気持ち

諸々取得がワンテンポ遅れるのは何でだろうストリームしてないのかな?

かなりいい感じなので食べて応援した

なんか遅れるとか絵文字が出ないとか諸々改良されれば万人に進められるクライアントになると思う

「良い」というのはNo ProblemかGoodか

TheDeskの人「クライアント」でサーチしとるな?

2018-08-15 22:44:33 Posting 自鯖の丼復活しました jnsk@mstdn.maud.io

This account is not set to public on notestock.

……

ああ、ニジエの抜いたボタンの話か。SNSで抜いた報告することがGoodなのかと思った

この説明クソしょうもなくて好き

Shizuku Editionを使っている +1億点

世界不思議発見

いろいろフォローした(してないこともあるよ)

ローカルばっか見てるのでフォローしなくてもした気分になってしまう

フォローしろ!というリプライを投げる根性

むっ

フィルターの設定をしたからといってストリームに流れてこないというわけではないのか

というかフィルターが適用しているのはウェブクライアントでの表示だけで、API経由で流れてこないというわけではないのか

2018-08-15 23:35:32 Posting りさちゃん risa@social.arnip.org

This account is not set to public on notestock.

生卵にかけるのはやる

冷めた冷やご飯は頭痛が痛いですね

bloふg.jp

なんかタスクバーが消えなくなっちゃった

ボーダーレスウィンドウのゲームの上にずっと出ておる