23:08:43
icon

お部屋の片付け中

21:37:39
icon

商社系のセキュリティベンダーなんて存在したんだ

三井物産セキュアディレクション株式会社
mbsd.jp/

Web site image
三井物産セキュアディレクション株式会社
21:19:02
icon

中株の株式会社、本当に存在するのね

21:09:43
icon

アドベントカレンダーはログインがいる

21:03:15
icon

アドバンスド彼氏、アドカレ

20:46:14
icon

Cloverは薔薇についた棘 -ウイルス検査してみた-|ろく丸
note.com/6maru/n/nb41dd4a4e500

Web site image
Cloverは薔薇についた棘 -ウイルス検査してみた-|ろく丸
20:44:37
2024-11-14 20:44:10 ruktun(るくとぅん) :vivaldi_blue:の投稿 ruktun@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:44:31
icon

私はCloverがお気に入りだったのだが、いつの日かウイルス扱いされるようになったため泣く泣く諦めた

20:43:46
icon

(初めて聞いた……)

20:43:32
2024-11-14 20:42:56 m-ushi :vivaldi_blue:の投稿 mushi@vivaldi.net
icon

私はAvesta Bugplusっていう神ファイラーを今の今まで大愛用しているんですが、ご存知の方います?いねぇだろうなーとは思いますが

20:42:44
icon

昔はQTTabBarとかClover(めっちゃ中華)など使っていました。

20:40:53
icon

未だにWin10なためエクスプローラがタブで開けないのだ……

20:40:20
2024-11-14 20:39:59 ruktun(るくとぅん) :vivaldi_blue:の投稿 ruktun@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:38:57
icon

拡張性高くて全然使いこなせない
Tablacus ExplorerとAs/Rを行ったり来たりしている

20:34:46
icon

一太郎は現役!若者も使ってる!

20:34:26
2024-11-14 20:33:22 yes dot sam :vivaldi_red:の投稿 yesdotsam@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:30:29
icon

やっぱおじさんのフリーソフトなのか

20:25:23
icon

Googleカレンダーでは11月15日が「祝日」?--平日なので要注意 - CNET Japan
japan.cnet.com/article/3522615

Web site image
Googleカレンダーでは11月15日が「祝日」?--平日なので要注意
20:17:35
icon

今でもBunBackupでバックアップしない?

20:05:14
icon

あっちこっち | アニメ動画見放題 | dアニメストア
animestore.docomo.ne.jp/animes

19:57:08
icon

MeryはKurei Kei Edition

Attach image
19:53:28
2024-11-14 19:51:48 西村透:fire_nya::fal_moderator_M:の投稿 woxin_chang_dan1904_@msk.ilnk.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:52:53
icon

はんてんちゃん未成年だった!?

19:52:44
2024-11-14 19:52:37 🎀はんてん🎀 :vivaldi_gray:の投稿 ra2hanten@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:51:56
icon

2、3、5、6は現役で使ってるし、8、9は一時期使ってた

19:50:51
icon

Meryは最先端フリーテキストエディタなんだが???

19:50:10
2024-11-14 19:41:32 m-ushi :vivaldi_blue:の投稿 mushi@vivaldi.net
icon

ぶっちゃけますと、Win11のメモ帳がこってり化した事により、タブなし・軽量のTeraPadはメモ帳代替として愛用してしまうようになりました

pc.watch.impress.co.jp/docs/to

Web site image
【特集】 若者は知らないかもしれない、おじさんおすすめのフリーソフト
19:33:00
icon

しごおつ~

19:32:40
icon

こわすぎ

最低評価のコンカフェが酷い - YouTube
youtube.com/watch?v=9VGXbQuT8k

Attach YouTube
19:28:02
2024-11-14 19:07:33 ペE :vivaldi_gray:の投稿 neuroiS@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:28:01
2024-11-14 19:06:17 ミヨーの投稿 Milhaud@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:02:40
icon

おふろはいる

17:50:19
icon

MUFG、通期純利益を1.75兆円に上方修正 予想上回る | ロイター
jp.reuters.com/markets/world-i

Web site image
MUFG、通期純利益を1.75兆円に上方修正 予想上回る
17:31:44
icon

精神ダメージのでかい動画だった

就活偏差値 - YouTube
youtube.com/watch?v=RplPdSnsyF

Attach YouTube
17:01:18
icon

しごおつ

17:01:00
icon

結局、Xから機械学習が嫌で逃げたとしてもプラットフォームでない人によって機械学習に使われる可能性は十分あるのでなんというか……うん。

17:00:20
2024-11-14 16:58:19 nafumofu :vivaldi_red:の投稿 nafumofu@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:50:23
2024-11-14 16:49:29 nafumofu :vivaldi_red:の投稿 nafumofu@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:38:09
icon

まあお受験できる体力あるところは経済的余裕のある家庭でしょうね

16:26:06
icon

シカ凶暴化してて草

16:24:12
icon

お受験なんて世界いやだ

16:22:21
icon

もうあとは過去問で傾向と対策を信じろ。

16:20:36
icon

中学受験なんも分からんけど、問題解くのに必要な基礎的な知識はどのテキスト・問題集買っても大きくは外さないはず……

16:19:07
icon

(資格試験対策的には)
特定の問題集にしか出現しない問題はほとんどの人が解けない(=合否に差が付きにくい)問題ではあり、それよりみんなが確実に正答する問題を取りこぼさないことに注力した方がいい。

16:17:19
icon

何冊も問題集やるより、1冊の問題集を完璧にした方が明らかに近道です。

16:16:44
icon

10冊の本もそうだしキャンプもそうだけど、色んなものに小さいうちから触れさせる・興味を持たせる環境づくりが重要ですわね

16:14:44
icon

実際、テキスト・問題集を手当たり次第買ってるような奴は試験受からないのだ

16:14:04
icon

当たり次第に課金するよりいまある中で最大化したほうがいいよって趣旨

16:12:20
icon

図書館で毎週10冊借りてこいってことらしいけど、
この人も実践しようとして2週間で挫折したらしい

16:09:06
合格した家庭の環境づくり ①自宅に毎週サツの本を揃えよ ②家族旅行はキャンプ ③課金でラクをしない
Attach image
15:33:26
icon

労働者派遣がめちゃくちゃ厳しいにもかかわらず、スキマバイトサービスが何の規制もかからないってことはないよなぁ…

15:32:25
2024-11-14 12:16:44 フジイユウジの投稿 fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:31:06
2024-11-14 15:17:41 🐈の投稿 tasloid@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:49:34
icon

それフォントの話ぃ!?

14:40:37
icon

よく分かんねーけど、サイトだとHTML→CSSで順番に読み込まれるから、容量が重い画像をHTMLで呼び出すとページの表示に時間がかかるからCSSで呼び出すように設計してるんとちゃう?知らんけど。

14:39:25
2024-11-14 14:38:00 🎀はんてん🎀 :vivaldi_gray:の投稿 ra2hanten@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:26:51
icon

また馬鹿が晒されてるw

ホーム騒然…撮り鉄に“対抗策” ハイビームに飛び交う罵声【スーパーJチャンネル】(2024年11月12日) - YouTube
youtube.com/watch?v=FeMV4rcshs

Attach YouTube
14:07:21
icon

弁護士は法律事務全般を行えるから、行政書士・司法書士・社会保険労務士・弁理士・税理士の各業務を行える。他方で、公認会計士・土地家屋調査士・不動産鑑定士の各業務は弁護士であっても行えないのでプレ値が高い。

14:04:10
icon

プログラム自体が落ちるワケじゃなくて、ページが開けないって話です

14:03:38
icon

e-Gov法令検索をWebパネルで開くとクラッシュする

13:45:06
2024-11-14 13:40:24 ぶっちゃん!:vrchat:の投稿 x86q@sns.copi.pe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:39:17
icon

これは!

【独自】ペーパー会社を無資格で登記、「トクリュウ」関係か 司法書士法違反疑い、中国籍3人ら逮捕へ(京都新聞) - Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp/articles/d056

13:26:38
icon

すごい技術!

Xユーザーのにでるば Nidelva🐿️✨さん: 「「なーにすんだよ!💢」 t.co/QmY6gxFzEI」 / X
twitter.com/Nidelva_VRC/status

Web site image
にでるば Nidelva🐿️✨ (@Nidelva_VRC) on X
13:21:21
icon

確かに。今現在でも保存のアイコンがこれっておかしいよなぁ……

Xユーザーの小学館 辞書編集室さん: 「【速報】 弊社新人、これを見て 「ほんものの保存ボタン!」 とさけぶ。 t.co/kVQ4GA8i3D」 / X
twitter.com/shogakukanjisho/st

12:56:50
icon

俺はなんで用具入れのドアを撮影してるんだ?

JR定光寺駅にある清掃道具入れのドア
Attach image
12:42:18
2024-11-14 12:40:59 揖保乃糸の親戚の投稿 Qtatsuakichaos@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:40:39
icon

nyanmageとは

12:40:07
2024-11-14 12:33:49 :rss: GIGAZINEの投稿 gigazine@rss-mstdn.studiofreesia.com
icon

2024年版「最もよく使われるパスワード」が公開される、日本企業からは「ニャンまげ」が謎のランクイン
gigazine.net/news/20241114-mos

Web site image
2024年版「最もよく使われるパスワード」が公開される、日本企業からは「ニャンまげ」が謎のランクイン
12:39:53
2024-11-14 12:38:55 坂本龍:blobcat_frustration:の投稿 SakamotoRyuu@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:29:18
icon

ネーミングふざけてるだろ特許庁

PPH MOTTAINAIについて | 経済産業省 特許庁
jpo.go.jp/system/patent/shinsa

12:26:41
icon

ドーピングだ

12:21:06
2024-11-14 12:17:56 夜坂の投稿 magi@minazukey.uk
icon

新しいスマホ、タスクキルが強すぎるのかアプリの設計が悪いのかたまに会員登録やログインが必要→パスワード入力→認証番号やメールを送りました→メールやらから番号取ってくる→元の画面に戻るとまたログインパスワードを入れるところからの画面に飛ばされるが続いていてキレそう

12:19:11
icon

指紋が違います(;゚〇゚)

12:18:46
icon

文章読んだ方が覚えられるって思ったけど、耳で聴いた方が覚えられるかもしれない……

12:17:59
icon

バーガーいいな。食べたくなった

12:17:26
icon

クレームが難解すぎてパーンってなりますね、頭が。

12:16:03
icon

他の国は軒並みマルチマルチ禁止してたので、日本もそれに倣ってアウトになった

12:15:31
icon

あいふぉーんの裏側にパスワード書いたメモを貼り付けておくというライフハック

12:14:36
icon

パスワード通ってよかったね

12:13:49
icon

これが本当のマルチ

12:13:35
icon

マルチマルチクレームとは…

マルチマルチクレームの制限について | 経済産業省 特許庁
jpo.go.jp/system/patent/shinsa

12:10:41
icon

できるだけ長文にならないようにと意識しているけど、読んでる文章が長い文章なせいで自分が書く文章も長くなりがち

11:58:33
icon

TelegramとかSignalとか、日本みたいな平和な国なら特段日常利用する必要性がないけど、政府から通信が監視されているような国家やジャーナリストだと使わざるを得ないから、匿名SNS=犯罪ツールみたいな報道のされ方には危うさを感じる。

11:10:38
icon

私も向いてないよ接客やりたくないよ

11:09:20
icon

営業は向き不向きあります、絶対。

11:08:26
icon

入力するときにソート用の読みも一緒に入力するというのも一案なんだけど、従来の直接シートに記述するより手間が増えそう

11:07:30
icon

スプレッドシートで購入した本のリストを作っていて、Googleフォームから入力するようにすると楽かなと思案中。
だけど、タイトルを昇順で記録しているから、フォームからの入力でそれができるかわかんないな。あいつは漢字でもソートをちゃんとできるのか?

10:28:54
icon

現代日本語より古語の敬語の方が詳しい人いそう

10:28:08
icon

ご不便でもなくご不憫って言ってたのかw

10:22:42
icon

SHIROBAKO面白いなー
10年経っても全然見れるし、逆に10年前と今とでアニメ業界の空気感の違いも感じられる

10:21:06
2024-11-14 10:20:36 nena :vivaldi_red:の投稿 nenagusu@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:20:55
2024-11-14 10:14:28 某猿 :vivaldi_red:の投稿 ahosaru@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:13:39
icon

よく考えると失礼なユーザー名だな

10:13:15
2024-11-14 10:10:00 揖保乃糸の親戚の投稿 Qtatsuakichaos@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:56:48
2024-11-14 09:56:29 GENKIの投稿 nibushibu@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:49:58
icon

個人間取引はリスクを承知でやらないと

09:49:39
2024-11-14 09:49:17 クラウザーさんの投稿 krauser3@gorone.xyz
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:47:26
icon

売名目的の動画かぁ……

【中国で日本人宿泊拒否】防犯ブザーを鳴らし日本人宿泊客に「出ていけ!」 宿泊拒否したフロント係女性は“ヒロイン”に ホテルの予約サイトには「日本人お断り」と表記〈カンテレNEWS〉 - YouTube
youtube.com/watch?v=et5j1Lm_nU

Attach YouTube
09:43:13
icon

コントかなw

【独自】ニセ警察官VS本物警察官“電話事情聴取”として情報聞き出そうとするも「刑事だよ!」一喝 ニセ警察手帳も - YouTube
youtube.com/watch?v=y7PxSJTw5-

Attach YouTube
09:39:49
icon

でもXは機械学習されちゃうからw

09:38:12
icon

偶然の一致か必然か──

09:37:22
2024-11-14 09:36:21 笹 :vivaldi_blue:の投稿 sasakei31@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:35:19
icon

企業垢とかも自社製品の画像上げるのやめるわみたいなムーブメントがあるようで

09:34:17
2024-11-14 09:33:16 サンセット(かわいい)の投稿 sunset@mi.sunset0916.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:31:46
icon

Xに上がる絵はウォーターマーク付き笑😂

09:31:03
icon

翔泳社、セールが強過ぎて自社通販でしか買わない

09:29:03
icon

絵師がいっきにブルスコいったなぁ…いつまで投稿続くのか不透明なのがなんともですが

09:25:56
icon

Qwantくんは日本からのアクセス許可を戻せー!

09:25:02
2024-11-14 09:20:05 GENKIの投稿 nibushibu@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:13:33
icon

おはようございます。

02:57:12
2024-11-14 02:54:54 段風桜 Dampuzakura(わかいい)の投稿 dampuzakura@fedibird.com
icon

なんかAIとかマイナンバーカードとかよく技術とかを理解せずに批判(というより否定)されてるイメージ

02:20:42
icon

今日が休みなのか仕事なのかも分からなくなった