しごおつ~
名実ともにビバ丼界の王
現実では社会の歯車1ねんせい
アニメ、ラノベ、ゲーム(ただし、ノベルゲームに限る)をたしなむ者
Vivaldi(Win&Android)とFirefox
#ビバ丼資格部 部長 #公認品川区民
~For ENG~
I'm a human being that was mistaken as a bot by the administrator.
Vivaldi(Win&Android) + Firefox User
Anime, LightNovels and VisualNovel Fan
Audon Radio for Audon.space Personality
#おうどんラジオ の準レギュラー http://s.acpb.cyou/radio
AcPubWikiの名ばかり管理人 https://wiki.activitypub.cyou
タイーツ https://taittsuu.com/users/dozingcat
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
この間 https://ja.wikinews.org/ というのを知った
> ウィキニュースについて
> このウェブサイトはボランティアによって成り立っています。観点が偏らないようにしながら、内容を日々更新し、適切に記述し、ニュースバリューを持たせ、面白くすることが使命です。
わるいこ
「Googleマップの口コミ高評価で割引」はステマ、消費者庁が措置命令 - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2406/07/news188.html
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
差別やん。国際問題。
Yahoo!ニュース: 旭日旗掲揚した住人の個人情報拡散 部屋には汚物投げつけられる=韓国(聯合ニュース) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/93b878409cb2a02127afffa4740eaf573745182b
ブルームバーグ: MUFGと三井住友FGがトヨタ株売却へ、1兆3000億円超-関係者 https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-06-07/SELBXPT1UM0W00
出版物貸与権管理センター、20期貸与権使用料が約12億円に║新文化オンライン
https://www.shinbunka.co.jp/archives/8007
やばすぎ
ITmedia NEWS: 印刷会社が突然の事業閉鎖 韓国支社が管理システムやサーバを乗っ取り→日本本社は何もできず - ITmedia NEWS https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2406/06/news180.html
This account is not set to public on notestock.
めっちゃ見づらい特設ページだった。別にニュースサイトにこんなアニメーション期待してないのだが…
日本経済新聞: 氾濫する生成AIアニメ 9万枚調査で見えた権利侵害 https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/ai-anime/
ちょっと面倒な変更だな
ケータイ Watch: 「Google マップ」のタイムライン、Web版は廃止へ https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1598124.html
いいなー。変電所なんて普通じゃ入れないしめっちゃいい体験
https://twitter.com/ChudenPowergrid/status/1798988293851468176
This account is not set to public on notestock.
こ、これは…!
「かわいさ」重視のLinuxディストロ--アニメファン向けの「NyArch Linux」(ZDNET Japan) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/8442283ca00e216c68bde42b39e9300a6e249b5c
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
両陛下の愛猫の写真を公開 園遊会で話題に 宮内庁:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASS663HBRS66UTIL02PM.html
> 母猫は人間になついていたことから「人間」と名付け
に、人間…
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
能動的サイバー防御の話、2022年の時点でもう公表されてたのね。今更感ありますわね
「能動的サイバー防御」を考える、この言葉の指すところは何なのか?: NECセキュリティブログ | NEC
https://jpn.nec.com/cybersecurity/blog/230210/index.html
This account is not set to public on notestock.
めっちゃわかる
マイナンバーカードの存在は非運転免許証ユーザーには救いの身分証になった。それが分からんのですよケチ付けている人には。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
マイナカが嫌いっていうのは個人の意見なので何も言うことはないけれど、少なくともカードを持っていようと持っていまいと裏では既に番号が振られておりそれにさまざまな行政サービスがデータベース上紐付いていること自体は避けようがない現実
正直マイナンバーカードに統合されるならそのほうがいいと思うけどなぁ。行政サービスを享受するために用途に応じて何枚もプラ板持ち歩くほうがわけわかんなくない?カードゲームでもしてんの
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
パブコメ送るのは良いけど、駄文をスパムの如く投げて役人に無用な事務負担を押しつけることを煽動するのは普通にどうかと思う。著作権法関連の時も思ったけど。
Adobeが「ユーザー生成コンテンツに自由にアクセス・活用」できるように新しい利用規約を導入、クリエイターから批判の声が集まる - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20240607-adobe-new-terms-of-service-unacceptably/
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
社内の人からの電話で、ワイは確かにオダさんと聞き取って「○○課のオダさんからお電話です」って繋いだんだけど、実はオノさんだった
This account is not set to public on notestock.
【 #ITmedia #RSSfeed 】
[ITmedia ビジネスオンライン] 「完全週休3日制」は職場をどう変えた? 伊予鉄流、働き方改革の進め方
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2406/07/news048.html
This account is not set to public on notestock.
最近くるとある人からのメール、文面をずっとコピペしているからか、文末が「よろしくおねがいしま」で切れているので毎回笑ってしまう
私も聞き取るの苦手。社内ならかろうじて○○課は聞き取れるので、「○○課の方からお電話です」で回避できる。
だけど、関連法人とかからかかってくると、何それ知らんし誰!?となってしまう。頑張って聞き返す
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
Audon で部屋を作りました!
参加用リンク: https://audon.space/u/@DozingCat@social.vivaldi.net
タイトル: ぼっち・ざ・おうさんぽ!
ぼざろ劇場編集版最速視聴からのおうどんです。
ひたすら徒歩で帰る様子を配信しています。
ハッシュタグは #おうさんぽ にて