しごおつ~

恋人ォ~~?

2024-06-07 22:53:06 しょうが湯🫚コメダ珈琲にいますの投稿 ritzparty@vivaldi.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

風呂た

こんな時間までしごおつ…

なんでgo.jpで取らないんだ…

2024-06-07 21:59:13 sublimer@あすてろいどん鯖管の投稿 sublimer@mstdn.sublimer.me

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ぽんぺなう

飲み会おつ~

汚くないのか……?

2024-06-07 21:36:28 🎀はんてん🎀 :vivaldi_gray:の投稿 ra2hanten@vivaldi.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-06-07 21:32:54 KingaMの投稿 Alternatywa@vivaldi.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

北澤ゆうほの提供楽曲、なんとなく雰囲気が分かる

2024-06-07 21:28:43 たみとほらん🇫🇷の投稿 qns@mastodon.cloud

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

知らなかった…

2024-06-07 21:24:22 Coroの投稿 Coro@mstdn.maud.io

この間 ja.wikinews.org/ というのを知った

> ウィキニュースについて
> このウェブサイトはボランティアによって成り立っています。観点が偏らないようにしながら、内容を日々更新し、適切に記述し、ニュースバリューを持たせ、面白くすることが使命です。

こんなの絶対そそのかしたコンサル業者みたいのいるでしょ

わるいこ

「Googleマップの口コミ高評価で割引」はステマ、消費者庁が措置命令 - ITmedia NEWS
itmedia.co.jp/news/articles/24

「Googleマップの口コミ高評価で割引」はステマ、消費者庁が措置命令

面談がんばれー!

逆にteams使ったことないや……

保護司ってそんな危険な仕事だったっけ……

2024-06-07 20:48:40 rhyme :vivaldi_blue:の投稿 rhyme@vivaldi.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-06-07 20:28:38 quoizの投稿 quoiz@mastodon.juggler.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

食事しながらビバ丼見ないといけないのでデスクトップ飯は必然

最初は分離してたけどしだいにデスクトップ飯になる

おかえり~

バーキンに対抗してマックを召還

ベーコンレタスバーガーセット

きたく

名古屋オフは開催お待ちしております

2024-06-07 20:08:21 arkw@2日目(日)東サ31aの投稿 arkw@mi.arkw.work

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-06-07 19:39:41 sskm :vivaldi_red:の投稿 ks12@vivaldi.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

しごなむ

2024-06-07 17:59:00 しょうが湯🫚コメダ珈琲にいますの投稿 ritzparty@vivaldi.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

差別やん。国際問題。

Yahoo!ニュース: 旭日旗掲揚した住人の個人情報拡散 部屋には汚物投げつけられる=韓国(聯合ニュース) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/93b8

旭日旗掲揚した住人の個人情報拡散 部屋には汚物投げつけられる=韓国(聯合ニュース) - Yahoo!ニュース

ブルームバーグ: MUFGと三井住友FGがトヨタ株売却へ、1兆3000億円超-関係者 bloomberg.co.jp/news/articles/

MUFGと三井住友FGがトヨタ株売却へ、1兆3000億円超-関係者
2024-06-07 17:45:25 HON.jp News Blogの投稿 honjp@mastodon-japan.net

出版物貸与権管理センター、20期貸与権使用料が約12億円に║新文化オンライン
shinbunka.co.jp/archives/8007

出版物貸与権管理センター、20期貸与権使用料が約12億円に

やばすぎ

ITmedia NEWS: 印刷会社が突然の事業閉鎖 韓国支社が管理システムやサーバを乗っ取り→日本本社は何もできず - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/articles/24

印刷会社が突然の事業閉鎖 韓国支社が管理システムやサーバを乗っ取り→日本本社は何もできず
2024-06-07 17:38:00 あっきぃ / C106(日)東7S-33bの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net

どメイン欲しくなってくるからドメインの話よせ(?)

2024-06-07 17:40:57 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

めっちゃ見づらい特設ページだった。別にニュースサイトにこんなアニメーション期待してないのだが…

日本経済新聞: 氾濫する生成AIアニメ 9万枚調査で見えた権利侵害 vdata.nikkei.com/newsgraphics/

氾濫する生成AIアニメ 9万枚調査で見えた権利侵害

nice 献血.

ちょっと面倒な変更だな

ケータイ Watch: 「Google マップ」のタイムライン、Web版は廃止へ k-tai.watch.impress.co.jp/docs

「Google マップ」のタイムライン、Web版は廃止へ

友だちの公務員はいきなり有休付与されてて身分差を感じた

コミッケに行きたいけどまだ有休もねえしよぉ…😭

もうコミケの季節か。はやいなー

いいなー。変電所なんて普通じゃ入れないしめっちゃいい体験

twitter.com/ChudenPowergrid/st

2024-06-07 16:59:47 :react: YOPPEの投稿 yoppe@vivaldi.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

こ、これは…!

「かわいさ」重視のLinuxディストロ--アニメファン向けの「NyArch Linux」(ZDNET Japan) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/8442

「かわいさ」重視のLinuxディストロ--アニメファン向けの「NyArch Linux」(ZDNET Japan) - Yahoo!ニュース
2024-06-07 16:46:33 nena :vivaldi_red:の投稿 nenagusu@vivaldi.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-06-07 16:42:29 ぼる惨状の投稿 rocks_cola@mstdn.beer

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ガイナックス周り、めっちゃゴタゴタしてるよね。全然分からん

2024-06-07 16:27:05 らっぱ💩の投稿 0418@mstdn.jp

こいつ。

こわいって

知子って誰よその女!

自分で数えたまへ

猫に「人間」と名付ける我が国の皇族……

2024-06-07 15:12:25 あっきぃ / C106(日)東7S-33bの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net

両陛下の愛猫の写真を公開 園遊会で話題に 宮内庁:朝日新聞デジタル

asahi.com/articles/ASS663HBRS6

> 母猫は人間になついていたことから「人間」と名付け

に、人間…

両陛下の愛猫の写真を公開 園遊会で話題に 宮内庁:朝日新聞デジタル

ゼミおつ~

これも大事、これも大事……これも赤にしたろ!

半分くらい赤文字なったわ……

2024-06-07 15:15:44 array :vivaldi_red:の投稿 array@vivaldi.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

お役所って半角カナ好きだよね。フリガナも半角がち

98でしか動かないシステムが……

2024-06-07 15:10:14 ૠƕૠƕは陰キャの極み :vivaldi_gray:の投稿 renrenn@vivaldi.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

なんで世界地図を蛍光色にしたん?

10年以上前っすよ……更新して

2024-06-07 15:09:25 ruktun(るくとぅん) :vivaldi_blue:の投稿 ruktun@vivaldi.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

内閣官房の中の人がMicrosoft 365を使っていてちょっと安心した。2016とか2019だったらどうしようって

文字密度が高すぎるパワポを発見してしまった。やべぇ…

一留くらいなら許したる

能動的サイバー防御の話、2022年の時点でもう公表されてたのね。今更感ありますわね

「能動的サイバー防御」を考える、この言葉の指すところは何なのか?: NECセキュリティブログ | NEC
jpn.nec.com/cybersecurity/blog

2024-06-07 14:51:39 nafumofu :vivaldi_red:の投稿 nafumofu@vivaldi.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

めっちゃわかる
マイナンバーカードの存在は非運転免許証ユーザーには救いの身分証になった。それが分からんのですよケチ付けている人には。

2024-06-07 14:48:17 犬とハイネ🦋🩵💚の投稿 naota344@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-06-07 14:49:24 未熟の投稿 mijuku@arc-en-ciel.hostdon.ne.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-06-07 14:47:03 quoizの投稿 quoiz@mastodon.juggler.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

マイナカが嫌いっていうのは個人の意見なので何も言うことはないけれど、少なくともカードを持っていようと持っていまいと裏では既に番号が振られておりそれにさまざまな行政サービスがデータベース上紐付いていること自体は避けようがない現実

正直マイナンバーカードに統合されるならそのほうがいいと思うけどなぁ。行政サービスを享受するために用途に応じて何枚もプラ板持ち歩くほうがわけわかんなくない?カードゲームでもしてんの

2024-06-07 14:39:38 ウパ沢の投稿 ne64gi@mastodon-japan.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-06-07 14:39:02 未熟の投稿 mijuku@arc-en-ciel.hostdon.ne.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-06-07 14:40:14 駄めの投稿 jeunefilleX@mstdn.beer

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

パブコメ送るのは良いけど、駄文をスパムの如く投げて役人に無用な事務負担を押しつけることを煽動するのは普通にどうかと思う。著作権法関連の時も思ったけど。

Adobeが「ユーザー生成コンテンツに自由にアクセス・活用」できるように新しい利用規約を導入、クリエイターから批判の声が集まる - GIGAZINE
gigazine.net/news/20240607-ado

Adobeが「ユーザー生成コンテンツに自由にアクセス・活用」できるように新しい利用規約を導入、クリエイターから批判の声が集まる

MI7がPreSonus製品の取扱いをやめるってメール来てた

またしてもバーキン

nice バーキン.

オダさん東京の人だから殴れない……

邪魔したれ

2024-06-07 12:43:13 SARU(鈴鹿無聲) :vivaldi_red:の投稿 ahosaru@vivaldi.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-06-07 12:41:20 けろけろケロッピ☆【公式】🍥♀(UDK)の投稿 TDKRKUJ@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

この前あった恥ずかしい話

「お前確かにオダって言ったやろー!!!!!」って内心プリプリしてた

2024-06-07 12:40:40 湯呑み🍵 :vivaldi_blue:の投稿 YouKnowMe@vivaldi.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

この前あった恥ずかしい話

社内の人からの電話で、ワイは確かにオダさんと聞き取って「○○課のオダさんからお電話です」って繋いだんだけど、実はオノさんだった

26キルミーおめ

2024-06-07 12:34:06 quoizの投稿 quoiz@mastodon.juggler.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-06-07 12:33:17 ITmedia(RSSfeed)の投稿 itmedia@chaosphere.hostdon.jp


[ITmedia ビジネスオンライン] 「完全週休3日制」は職場をどう変えた? 伊予鉄流、働き方改革の進め方
itmedia.co.jp/business/article

「完全週休3日制」は職場をどう変えた? 伊予鉄流、働き方改革の進め方

本当に正式名称で名乗ってるのかな……

2024-06-07 12:32:07 quoizの投稿 quoiz@mastodon.juggler.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

弊社、社名が長いのでだいたい先方から話しはじめたい「あっ」が漏れ聞こえてしまう

nice 無印はカレー屋.

最近くるとある人からのメール、文面をずっとコピペしているからか、文末が「よろしくおねがいしま」で切れているので毎回笑ってしまう

私も聞き取るの苦手。社内ならかろうじて○○課は聞き取れるので、「○○課の方からお電話です」で回避できる。
だけど、関連法人とかからかかってくると、何それ知らんし誰!?となってしまう。頑張って聞き返す

2024-06-07 12:22:56 nena :vivaldi_red:の投稿 nenagusu@vivaldi.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

86キルミーおめ!

これちょっと気になるッピね

尾張徳川家菩提寺「建中寺」御霊屋ガイドツアー
2024-06-07 12:19:20 ruktun(るくとぅん) :vivaldi_blue:の投稿 ruktun@vivaldi.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-06-07 12:18:04 GENKIの投稿 nibushibu@vivaldi.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

名古屋市ぃ~

子のいる親のための離婚セミナー(広報なごやより)

なんかバグった

Keepaのアイコンが大量に複製されてた

nice なか卯.

nice 蒟蒻畑.

198キルミーだ!やった

nice ぼざろ.

2024-06-07 11:36:16 usの投稿 wxus@vivaldi.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

nice メンチカツ.

HDMI端子の種類ががが

マジックがない……

おはようございます

ありがと~

終わりました~!
お付き合いいただいた方ありがとう!良い夢を~

Audon で部屋を作りました!
参加用リンク: audon.space/u/@DozingCat@socia
タイトル: ぼっち・ざ・おうさんぽ!

ぼざろ劇場編集版最速視聴からのおうどんです。
ひたすら徒歩で帰る様子を配信しています。

ハッシュタグは   にて

うおーー!見に来て良かった!!!