icon

いやマジでまじでまじでワイルズの公式女性ハンターまじでクッッッッソ好みの顔しててだめ 嬲られたい

icon

ワイルズはハンターじゃなくてセクレトのきもちになってプレイしていいですか???乗られたいんだけど

icon

とても興奮している あああ やっぱモンハンだいすきだな……

icon

はやくッッッはやくワイルズ発売してェッッッわたしの心臓に延命装置つけてくれ

icon

情緒おちついてきたのでやっぱモンハンは薬なのでは あとはほんと……体調を向上させて……3Dのゲームに耐えられるようにならないと……

icon

Mastodonなら他鯖ブロックはユーザー個人で設定できるはず……?

スピシティアプデ追加スピリット
icon

ロウマンダーめっっっっっちゃかわい もちもちぷるぷる 愛

icon

レコードのやつは暖炉の近くにレコードプレイヤーが置いてあるので……ゴニョゴニョ……というやつだと思います

icon

環境音レコードつけると動くギミックあるけど微妙にわかりにくい

icon

一次創作、第二章まで最終チェック済んだぜ今日投稿だぜ あと四章で完結、つまり1/3終わったと思わせといてたぶんあとがすげー長いので現時点で1/5くらいのきもち……

icon

やっぱいろいろ意識しちゃって「やり方変えようかな」って何度か思ってるけど、ギリギリ踏みとどまりつつ公開を続けてる 完結させたいからがんばってる

icon

気がついたら10万字書いてる 終わる頃にはきっと40万字くらいになる ウワー

icon

40万字って本にしたらどのくらいの厚みになってしまうんだろう……上下巻か……?

icon

ライズはどうしてもお手軽ソロゲーになっちゃった感はあるなって思う マルチ前提コンテンツないもんな~……

icon

親しみのある文庫サイズにしたいなあと思ってるので上中下巻か、4巻つくるか……って感じになっちゃいそうですねこれ 頒布する予定がないのでなんとかなるかな……

icon

今書いてる40万字予定、シリーズのごく一部なんだけど、今後も書き続けるとしたらシリーズだけで本棚が必要になる可能性がある ああでもいいな……自創作本だけで埋まった本棚いいな……ほしいな……

icon

死ぬまで書きたいこのシリーズ、死ぬまで趣味で黙々と本を増やして本棚埋めてニッコリ満足して穏やかに死にたいけど、いまの同人で気軽に本作れる文明がいつまで続くのかという不安はあるわね 生きてるうちは続いてくれ

icon

投稿サイトで評価もらって書籍化狙うとかはやりとうないでござる!!だし、いまの「一冊からでも刷れる!」がずっと続いていてほしい 贅沢な願いかもしれないけど お金は出すから~!

icon

そうか、既に文庫本一冊になるくらいは書いてるのか、そうかあ 無機質なデータだけの文字数も本に換算するとなんか嬉しいな~

icon

なんか今すごく人生的に路頭に迷ってるところあるんだけど、「書く」と「描く」だけはずーっと辞めてないんだなって気付いて、ここは大事な自分の軸だなあと思っている これをね……お金にしたいと思える精神力があったらよかったんだけどね……

2024-02-04 22:25:54 Posting ランボー者 memorymoog@gingadon.com
icon

This account is not set to public on notestock.

icon

いい写真すぎる

icon

なろうとかアルファポリスみたいな投稿サイトの小説読んでると、やっぱ数字での評価ってあんま参考にならんな……と思う 仕組みに詳しくないからただの主観だけども

icon

世間一般に好まれるストーリーや書き方と、わたしが好むストーリーや書き方が違うだけなのかもしれない

icon

貸し本棚、アルゴリズムによるおすすめ順掲載はあるけども あらゆる評価点が外からは見えないから先入観なしに読めて、読者としても居心地がいいな
貸し本棚に投稿されてる小説、好みのジャンルはある程度読み尽くしてしまった感触がある 人増えてほしい 3周年だそうですよめでたい

icon

貸し本棚は公式ポータルに掲載しない設定もできるから、自分でSNSにリンク貼るなりするだけで公開してる人もいるだろうな

icon

ユーザー個人が努力して「より良い場所にする」必要はないんだよな、Fediverseの鯖って 鯖缶が「より良い場所になる」と思うならやればいいけどさ

icon

結局鯖は鯖缶の庭でしかないので、鯖缶が植えたい花植えてるところに「この花を植えたらもっと良くなります!」って言うのはほら……お節介じゃん 鯖缶が植えたい花植えるべきなんだよォ

icon

100%善意で「この花を植えたら良くなる!」って主張したところで、鯖缶が植えたくない花だったら植えなくていいよ 世間一般的に必ず植える花だったとしても、鯖缶が要らないって言うならその鯖には要らないもの
鯖缶に媚びる必要はないけど、鯖缶以外の人間が「鯖をもっと良くしたい、変えたい!」と思うのは、本当に100%善意であっても悪意ととられかねない思想ではなかろうか

icon

いや「もっと良くしたい!」と思ってもらえるところは嬉しいんだけどね!?それを実際に受け取るかどうかは鯖缶の自由だから 思い通りにならない!キィ!ってなるのはあかん はい

icon

いちユーザーとしてサーバーを変えたい!より良い場所へ!ってやる前に、自分で考えたさいきょうのサーバーを建ててみようぜ、という思想の場だと思ってるよ、Fediverseって

icon

近くの田んぼにウシガエル?おるな