icon

ジャパニーズHentaiHentaiって言われるけど海外も大概やろ……と思うとき、ままある 人類みなHentaiなのでは?(???)

icon

買ったまま何年も積んでるUndertaleやりたい気持ちが少しだけ膨らんできている 未だにネタバレらしいネタバレ踏んでないのすごない?

icon

実は踏んでるのかもしれないけど実際に何が起こるのかわかってないから大丈夫(???)

icon

ソースの味を気に入って最近よく食べてるカップ塩焼きそば、あらかじめ入ってるかやくの肉が小さすぎて湯切りと共に出ていってしまうんだけど :i_otama_thinking:

icon

このところあたらしいSNSの機運を感じるので、いろいろ登録して触ってみてる(そのためのカラバリおたま)
Mewstはシンプルな昔のTwitter目指してる感じでいい感じ、あとはフォローするユーザー探しのとっかかりがもっとほしいな
stateはわかんないなまだ……最新の投稿以外は消えちゃうからすげー適当なこと言う感じなのかな

icon

でも結局完全に自我出せるのは自鯖しかねんだ

icon

state 投稿がひとつしか残らなくて消えてしまうという性質上、SNSの投稿は自分の財産だと考えている自分とは相性が悪い気がして、じゃあそんな自分が逆にひとつだけ消えゆく投稿をしたいと思えることは何かと考えたら うんこなう……かな……(???)

icon

ほあ~~~ state、画像も横長に切り取られたサムネ「しか」見れないのか だれかオンラインにユーザーという個が現れたくらいの感じだなこれ

icon

Mewstのいまのところ気に入ってる点は、ユーザー単位でRSS取得できたり、投稿へのリアクションがLikeではなくスタンプ🐾で押しまくっても現状あまり目立たない(数字が増えたり通知欄以外で主張してこない)ところ 通りすがりににくきゅうを押し付けるネコチャンの気持ち(?)になってぷにぷに押してしまう

icon

ただほんと、SNSという場があっても、なにをつぶやいたらいいんだろう……はあるんだよね常に 自分ちだとこうしてわちゃわちゃやるのに、ひとんちだとなんもできん……なに言ったらいいの……になる

2024-05-14 11:00:54 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

それと、こちらはboobee.blueを運営しているKingYoSunさんの、このインタービューをうけて書かれた記事です。

boobee.blueは、Mastodonをそれぞれが好きなように立ててるのと同じように、公式とは別に立てられた独自Blueskyサーバね。その先駆け。

関心があったら、これもあわせて読んでおくといいと思うよ。

ジャック・ドーシーがBlueskyを辞めた理由をもうちょい詳しくエスパーする
note.com/kingyosun/n/n2cdc6ea4

Web site image
ジャック・ドーシーがBlueskyを辞めた理由をもうちょい詳しくエスパーする|KingYoSun
icon

これさ これ読んで、そりゃFediverseが世界の主流にならないわけだよなって思っちゃった

icon

家族にLINEスタンプのアプデの話をしたら家族トークがハチャメチャなスタンプで埋め尽くされておもしろい

2024-05-14 09:58:22 氷上の投稿 hkm@nijimiss.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

さいはて駅の公式サイト、注意事項として「制作者の性癖にのみ配慮しております。」ってハッキリ書かれてるの、いいな

icon

絵がすごくよいと思う ホラゲしばらくやってないしリハビリ兼ねてやろうかな

icon

サイト、リンクカードが……ぉん……になった Automatonあたりの記事引っ張ってきたほうがよさそ これこれ
ブロマンス探索ホラーADV『さいはて駅』5月18日配信へ。“依存度”で物語が変化する、二人の愛憎物語。 - AUTOMATON
automaton-media.com/articles/n

Web site image
ブロマンス探索ホラーADV『さいはて駅』5月18日配信へ。“依存度”で物語が変化する、二人の愛憎物語。 - AUTOMATON