このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
家のトイレ壊れて直った経緯
いつもは自動水洗なのでレバーを触ることがないんだけど、今朝停電が発生し自動水洗できなくなっちゃったのでレバーで流す
レバーが内部でなんか引っかかり、水が流れ続けて止まらなくなる
母氏、水の栓を閉める前に上の蓋を開けてしまいあたり一面水浸しになる
なんとか栓閉めてレバーの引っかかりを直す
便座についてる自動脱臭のセンサーが水かぶったせいでおかしくなり、延々と脱臭しはじめる
拭いて乾かしてオンオフしたら直ったので、無事に元通りとなりました 完!
昔はジョイフルがド近所だったため週2ペースで夕飯食べに行ってた 最近は感染症と物価高とでめったに外食しなくなっちゃったなあ……でも数ヶ月前にランチでジョイフル行ったわ 期間あいちゃうと絶対チキンドリア頼んでしまう
昔ガストにもよく行ってた(ジョイフルの近くにあったので)(激しい競争のにおいがするぜ……)んだけど、そっちでは若鶏のグリルばっかり食べてたので自分は鶏が好きすぎるかもしれない
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
毎年恒例の延命、今年もやってたんだな……
いつの間にかサクラヘッド立体化してる……!すごいきれい
PS5持ってないのでショートメッセージ未プレイなんだけど、やっぱいいデザインだなあ 儚くて可愛らしい少女感と不気味なクリーチャーとしての存在感が同居してる……
長編小説を25話くらいまで公開せずに書いてたら、無限に読み返して粗探しして訂正してばっかで進まないので、どっかで見切りつけてエイヤッで公開しないといけない
需要は自分にだけあればいい(寧ろ他の人にも需要あったら怖いまである)と思ってるけど、自分に読ませる作品だからこそ妥協したくねええ!!!ってなりがち
でもあれ、閲覧数とかいいねとかランキングみたいな評価の指数を叩きつけられるとすぐに「ヒン……こわいよう……見られるのも見られないのもこわいよう……」ってなってすぐ消したり諦めたりするおとうふメンタルなので、極論で行けば自分のサイトもって公開するのがいい……んだけど整えるのがめんど〜〜〜なんだよね 整えるのが楽しい時期もあるけど今は面倒な時期