博多通りもんを末永く美味しく食べ続けるためにも健康を維持せねばならない
チャーリーが権力を行使しないことについて「そんなところが好き」ってヴァギーが言うあれはかなりキュンキュンした 信頼が第一にある感じがな~~~良……からのアレであれしてアア~~~😭😭😭でアア~~~😇😇😇(語彙ゼロ)
夏休みの日記を8月31日に必死こいてでっち上げながら埋めてた自分もObsidianで日記を続けています 日記つうか今はネタメモとSNSの発言ログみたいになってますね……
前は「今日の気分」とか「今日やることやったこと学んだこと」みたいな意識高い項目をデイリーにつけてたんだけど、三日も続かなかったので……書きたいことだけ書いてる
不正続出に「なんてことだ」と怒る気持ちじゃなくて「それはそうだよ」と諦めが先に来てしまうの、よくないことだよなあ チーターはなんでそういうことするんだか……
部屋が猫くさい!と家族に言われてしまったが、そりゃあ部屋の主がベッドで寝ているのを叩き起こしてでもベッドの真ん中を奪うくらい気に入ってるならほぼ猫臭しかせんやろな……という気持ちになった
チャレクエのランク報酬廃止の件でバチボコに荒れてるらしいけど「報酬や仕様は変更の可能性があります」ってちゃんと書いてあるやんけ 悪いのはランキングを荒らすチーターであってしっかり謝りつつ宣言通りの対応を行った運営ではないのでは……
せめてもっと早い段階で「チート対策無理でしたー!」って言ってればよかったんだろうけど、それはそれで「もっと頑張れよ」って叩く奴らがいるんだよな……無理だよいたちごっこだよ この世から犯罪がなくならないのと同じことだもんな
入賞ラインまで頑張ったのに、という感情はわかる わかるが、仮に最終日に判別不能ラインのチーターが1万人湧いたとしたら、真面目に頑張ってタイム詰めた人ら全員の努力は同じく無駄なんよ……寧ろこの土壇場でチートの意味がなくなったのでわたしは「チーターざまあw」のきもち BANどころか返金なしでプレイ権限剥奪してもええやろって感じ