だめですね腹痛との戦いで体力が尽きてる 寝ます ほんとは今日中に全部つくって一晩寝かせるつもりだった……むり……ドスガレオスはまだ下書きすらできてない………………いやほんと何回描いてもダメ ガノトトスも正直納得してないから魚竜と自分は相性悪い説ある
だめですね腹痛との戦いで体力が尽きてる 寝ます ほんとは今日中に全部つくって一晩寝かせるつもりだった……むり……ドスガレオスはまだ下書きすらできてない………………いやほんと何回描いてもダメ ガノトトスも正直納得してないから魚竜と自分は相性悪い説ある
描くにあたってじっくり見たけど、ほんとただでかくて色ちょっと濃いガレオスだからどう描き分けたらいいのか全然わからん せっかくだからポーズくらい変えたいのに ドスガレオス!!!
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
初代『モンスターハンター』(PS2)が20周年。「上手に焼けましたー!」のフレーズが耳に残るハンティングアクション【今日は何の日?】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com https://s.famitsu.com/news/202403/11336793.html
いぇ〜〜〜い!!!おめでとーーー!!!
実はもうティガあたりは下書き終わってる ふふふ これは20周年をじっくり祝う長期計画です 全部で300枚は超えると思う。ウワーッ
そんなこんなで始まりました! #モンハン20周年 お祝い個人企画です!
登場順に連番をふり、無印〜サンブレイクまでの“全モンスター”の絵文字登録を目指します!!
今回は無印の登場モンスターから28種をつくりました〜!無印にいるけど今回不在のモンスターに関してはまたの機会に……!
自作の絵文字なので井にも登録済みですひゃっほい!
ハン鯖向けに作ったものだけど、コピーだめと言う気はないのでお好きな子はご自由にお持ち帰りいただけます 二次創作なのでそこはご理解いただけますと幸いです
個人的にキリン が絵文字として見てもかわいくてお気に入り 下書きはケルビのを流用したとか言えない(言ってるじゃん)(ドスケルビかあ……)
ひとつ目標から解放されて、またペン握ってらくがき始めてるから、なんていうか 自分は描いていると描きたくなる生き物なんだなあと思った
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
何回でも誰でも投票していいの嬉しいな 主人公サイドはもちろんだけど、デンケンおじいちゃんとゼーリエすき あとマハト……黄金郷編も映像化してほしいなあ
多方面に残しておきたいからここにも書くけど、21位のレウスくんあまりにも良すぎるからずっと覚えていたい ギリ呼ばれない位置だったの、愛され看板として本当においしいと思う グローバル投票でこの結果が出るのすごい
今後も末永くライバルたちに突っつかれながら、ハンターにはヘタレだなんだと言われながら、カッコいいキメ顔でPVに出て「モンハンだぞ」って知らせてくれる、そんな看板であってほしい……
コラボとかで彼が出張していく度に「うおーモンハンだ!」ってなるのがなんかめちゃ嬉しいんだよな ピカチュウ出てきて「あーポケモンだ!」ってなる感じ 看板ってまさにそれ
RAIDっていう全然知らんゲームの広告流れてモンハンコラボだったときめちゃくちゃうおー!てなった(でもそこからゲームやってみるかっていうと)(最近ゲーム自体あんまりしてないね……)
Apple Pencil使ってる人に聞きたい
素のままで持って長時間使うと手が痛むのでなにか対策したいと思うんだけど、やはりグリップとかつけるのがいいのかしら
ペンは第2世代を使用、当方筆圧強め、ペンの持ち方には癖があります これまでお絵描きにはいつも太めのペン使ってました
自分はこうしてるよ!みたいなのがあったら教えていただけるとうれしい〜
いま気になってるエレコムのペンタブ風グリップ、2世代用があまり売ってないぽくてどうしようかなあ……という感じ 1世代用が安いし2世代にも一応着けられるみたいだから、とりあえず買ってみてもいいのだけど
iPad側のケースの都合上、ペンになんか着けたらそのままでは充電できないのは確実になりそうなので……着脱が簡単でペン太めになるようなのを着けるべきなのかなあ
ケースにそのまま収まるくらい細くてしっかりめのペンにしても、滑り止めになるだけでだいぶ変わりそう ツルンツルンでくるくる回っちゃうから、ペンのダブルタップも暴発しまくりで設定切ってあるくらい
絵描いてるとき、脳内にはお絵描き楽しんでる自分と描いているもののことを考える自分とそれはそれとしてどすけべ自創作CPのあれそれを妄想してヒャッホイ!!してる自分が同居している
@6u6_888 はじめまして。おすすめありがとうございます!
エレコムのグリップ、最初にペンタブタイプを探していたんですが第2世代用がどこも品薄のようで……こちらのウェーブタイプも結構太めで良さそうですね! iPad本体にカバーを着けているので、グリップの着け外しが簡単なのはとても助かりそうです〜!
検討してみます!情報ありがとうございますー!🙌
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
プニュグリップは着けるのちょっと大変かも?みたいな意見も目にしたのよね 着脱面倒になると着けなくなっちゃいそうでほら……あぽぺん専用のものではないからなー仕方ない
手が痛いことそのものも困るけど、いちばん困るのは手が痛いことを忘れて延々描き続けてしまって気づいたときには手がブッ壊れてしまうことなのだ……
家におって意識もあってちゃんと活動してたのに凍死しかけることある!?ってめちゃくちゃ怒られた 極限環境下でおれにペンを握らせるな、死ぬぞ!(???)
集中管理も習慣づけないとなあ 爆音に設定したポモドーロタイマーのアラームも気づいたらガン無視してしまってるんだがどうしたらいいんだろう か、課題が多い……
@hyuis 突然のリプ失礼します
モンハンのBGM総選挙、紅龍ミラボレアスのBGMとして心火の紅炎も投票対象になっていましたよ~
@hyuis ある程度まんべんなくいろんなBGMに投票できるようにしてあるみたいですね 先の総選挙からラースの扱いは謎なところでしたが……
グラビモスが通常と亜種で担当BGM違ったりもしました!結果が楽しみですねー
今までほぼ文字オンリーだったのに、文字書いてたら「あっこのシーン描きてえッ」となってもしゃもしゃ絵に描いてることが増えた iPadのおかげかも ハードルめちゃ下がったな〜いいぞお
んお〜〜〜これはキャラデザもっとがんばりたくなってくるな……服が適当すぎて毎回変わる いやそりゃお着替えくらいするわよ毎回変わってもヨーーーシ!!!創作は自由!!!
いま絶賛自分の絵うま!!!期なので(本当に上手かどうかはさておき)もっと描きたいッッッああでも描いてるとまたネタが浮かぶからそれも書きたいッッッ もしかしてこれって漫画かけたら同時に解決できたりします???
漫画なあ大昔に二次創作スケベ描いてたときが最後だなもう……10年以上前だあ……しかもあのあれ、縦長漫画だった……以来まったく描いてないし描き方もわかんないな いや真面目な絵の描き方も知らんけど らくがきしかしねえなコイツ はい
わたしは……自分の創作がっ……読みたい……どすけべえっちで最高の自創作CPをもっと読みたいッ……読むためにかいてる……ううう 表現の幅広げたいな〜〜〜もっといろんな自分の創作が見たい
自分の文に挿絵つけるみたいなのやりてえ〜やるか そしたら文もいまやってるめちゃくちゃ雑な文じゃなくてちゃんとした読み物にしたいなあ
やっぱStarboundのサントラ、なんか作業捗るんだよな……なんだろう聴き慣れてるからなのかな 穏やかなフィールド曲も激しめのバトル曲も耳に心地いい ラストダンジョンだけ電子音の音量バカでかくてビビるけどな……!
ほどよく自然と宇宙を感じる〜のが気持ちいい すたばやっぱ好きゲーだ〜〜〜また描きたくなってくるなあ 描きたいもの多すぎんか?
ゼーリエ様ほんと良……って思いながらフリーレンリアタイ観てた そして今更気づいたけど声メイアビのレグのひとだ ということはアンタークでもあるな……なるほどな……
iPadのガラスフィルムだいぶ反射がきつくて、明るいところでらくがきしてると自分の顔ちょっとだけ映り込んじゃって かいてるキャラの顔と同じ顔してて笑う 道理で口が乾くわけだよな アホ面すぎる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
去年はCP2077買っちゃって思いの外ハマって大変だったから、今年はでかいゲーム買うの控えてワイルズに備えて力をためようと思ってるんだけどなあ〜〜〜
新しいゲーム買うのはいいけど、繰り返し遊びたい好きなゲームが増えてしまうとアプデで追加要素きたり不意に思い出してやりたくなったりでスケジュールを圧迫し始めるんだよな……でも好きなゲーム増やしたいよな……時間が無限にほしいよ
でもやっぱこうあれ 漫画とかアニメの二次創作絵、ど〜〜〜しても「原作のォ!!!あの絵が!!!あの表現が!!!至高ッッッ!!!」ってなって自分の絵すきになれないな かいてるときはたのしいんだけど
アウラほどじゃないにしてもそこそこ際どい胸元してるキャラなのにまったくいかがわしく感じないところが好き(※個人の感想です)
死んだ時に一緒に燃やしてもらってあの世につれて行くには、いつ何時うっかり死んでもいいように早めに物理の本にしないといけないな……まず中身を清書しないといけないけど……(自分が読むことしか考えてない雑文しかない)
本やるなら今しかねえッッッとは思ってるんだけど、小説って何文字かけたら本になるかな……あと小部数で刷ってもらえるもんなのかな……配る予定も売る予定もないからマジで1冊でいいんだが もうコピー本とかでよくない?これ