Paliaのパッチ終わった〜明日はちょっと遊びに行こ 英語わかんなくて詰まってたクエがまだ残ってる……ハズ……
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
かかりつけの歯科、やっぱ昨日も普通にやってたらしくて、他の人の電話も普通にとってたらしいんだけど
わたしと母の携帯からかけるとなぜか「鳴らしている間はかからず、諦めて切るとかかる」という謎現象起きてた えぇ……
ヒャッホー!!!!!おニューのキーボード!!!!!きた!!!!!Kawaii!!!!!
キーボード明日届くはずだったんですがね、佐川さんがね今朝来てたんですよ 不在票もなんもなかったけどね インターホンにバッチリ映ってるわよ……
んで配達状況確認してみたら本日到着予定に切り替わってたのね 朝見たときにはまだ明日になってたんだけどね
ウチ近辺の佐川さん、昼以降は絶対回ってこないんよ……これそのまま持ち帰られて気付かないとずっと届かんやつじゃねえの……ってなって、営業所に電話した そしたら流石に持ってきてくれたけど、佐川のおじさんから「不在票切らしてた」とか「夕方また回るつもりだった」とかなんとか言われて 貴方前にも同じことしませんでしたっけ……って思った
まあ一日早く持ってきてくれたのでチャラな!!!
スペース両サイドのファンクションキーで親指から表裏を切り替え、あらゆる操作をホームポジションでこなすというね 他にない独特な配列……これが……これがどうしても魅力的でして……へへへ 慣れれば爆速のはず 慣れるまでが大変そうだけど……!
CapsLockとESCの表裏だけはDIPスイッチで入れ替えたけど、こう見るとTABとESCの位置を入れ替えたくなるなあ……まあそこまでのカスタマイズ性はないからな〜 次買うキーボードは配列いじれるやつにしよ(もう次のこと考えてる……)(沼だ!)
モニタ台下がこうだから幅10cm以下のテンキーは入る 左側テンキーに慣れたい iPadの自作配列では左に置いてるからいけると思うんだよね……
でもよく考えたらそんなにテンキーを使うことがない🤔