クリスマスパーティして、食べすぎて具合悪くなってダウンして、ちょっと寝て起きて、なんか元気になったので、ポケモンスカーレットをクリアしました(???)
クリスマスパーティして、食べすぎて具合悪くなってダウンして、ちょっと寝て起きて、なんか元気になったので、ポケモンスカーレットをクリアしました(???)
ポケモン買う前からMastodonでオモダカさん言及されてるのを見てて、実際ゲームで対面したとき「あ!ヤバそうな人きた!」などと思ってキャッキャしましたが、戦ってみたら「ポケモン出す順番を間違ってる人」だったので、かわいいなあ〜となりました(?)
これ再戦のときはガチ構成に切り替えてくるやつでは???油断してたら初手にキラフロル出てきてアッ!?てなるやつやろ!!! と思ったのに、最強大会の再戦でも普通に最後にキラフロル出てきて普通にワンパンしちゃって悲しみのどくげしょうが発動してしまったので泣いた
ドドゲザンもたぶん泣いてる いつか超本気の彼女が見たい……でもキラフロルの擬人化みたいな人だしな……こだわりなのかな……
モンハン 次のアプデ情報ちょっと増えてるー!
シルエット見た感じだと……なん……なんだろ……?えっ……アマツにしては刺々しい……ほぼアマツ確定と思ってたんだけど……???
?のアイコンが変わったのも気になる 前のアプデまでライズの墨絵風だったのに過去作に似た感じになったな……?
しかし2月か まるっと一ヶ月くらいは余裕あるな というか討究全然追いついてないからのんびり上げてくか……サブも動かしたいし やーることが多!
ヤマツでもないなこれは キリン?カーナ?大穴はマジオスあたり?わかんないなー!わくわく
アマツ確定では、と思ってたのは公式小説でそれっぽい言及があった(のがこないだのアプデでゲーム内でも仄めかされた)んだけど まだ先かなぁこれ 寧ろ超強化されて裏ボス枠になったりして……わくわく
迷いなく曇りなき眼でアオキさんを選んだんだけど(実際一番好きだったので)、あのオモダカさんの反応がじわじわとオタクのツボに刺さっている気がする
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
日本の第一次Mastodonブームが終わって落ち着いたくらいの頃、まだその時は普通にTwitter楽しんでたけど「分散SNS?なんそれ面白そ!」となって.socialから単身ダイブしたような記憶がある
ペパイセンとの会話で「親の話はあんま振らん方がいいかもな……」などと思って料理上手を褒めて、余計にダメージ受ける羽目になったときの顔をしている ひでぇや!!!
主人公、自分より小さい子やポケモンに話しかけるとちゃんと屈むの良いな……ってずっと思ってる ドータクン相手でも屈んだから、ちゃんと目を見てる やさしい
フレンズはみんな部屋にポケモン放って一緒に生活しているのに主人公はポケモン出してあげられないの不公平では???ヘイラッシャが泣いてるだろうが……(出したら絶対怒られる)
だいきょ屋さんのひょっこり雛龍零れ話、近所のお店でガチャ発見ー!
意気揚々と回したら500円吸われて何も出てこなかったので店員サンに報告、中身開けてもらって好きな子をどうぞと言われたので天ノ河ちゃんを貰いましたエッヘヘヘ
すっっっごい美味しいバスクチーズケーキ専門店が最近オープンしてて、最高の人生になった
美味しすぎて美味しい以外の感情なくなった……こんなに美味しいバスクチーズケーキ初めて食べた 水炊きを〆までたらふく食ったあとでもスルッと2切れ食べちゃった ヤバ
ド近所(徒歩圏内)、且つド田舎で通販とかもしてないみたいなので迂闊に載せられないのがアレ
ほんとは真面目に宣伝したいくらい美味い……いや東京とかだともっと美味いケーキがあるのかな、わかんないけど バスクチーズケーキあんま得意じゃないんだけど、一口でハマるくらいの衝撃的な美味さだった
最近はいただきもののチョコ菓子もすげー美味しかったし、今年の締めくくりはスイーツが当たりまくる感じだ 今年全体で見ても、醤油ケーキとか美味しい甘味にいっぱい出会ってたわ〜ほくほく
丁度クエスパトラちゃん育てたいな〜と思ってるところなんだけど、エースバーンくんソロでも勝てるかなあ やってみるか
レイド、報酬がすごいのでやるけど、楽しいかどうかはまた別かな〜という感じの感想に落ち着いてきてる まあ★5のソロ巡りでいいか〜となってるので、いいか(?)
2枚のモニタ両方アームにしようかと思ったんだけど、デスクが小さいので取り回しに難がありそう もう1枚は台を置いて高さを出すか
自分スカーレットしかやってないので憶測だけど、バイオレットだとフトゥーAIが未来に飛んでパルデアが救われることになるんだろうと思うんですが
AIはエリアゼロ内でしか活動できない=飛んだ時点で停止してしまう、それでも冒険に旅立つ……っていうのがあの展開のグッとくるところだと思うんだけど 原始的な古代ならまだしも、超技術に溢れた未来に飛んだらさ、何かしらの技術でAI動けるようになったりしないのかなとふと思った
どうしてもあの結晶がないとダメだとしても、あの結晶がエリアゼロ由来(正確には仮称ほにゃらら?)なんだとしたら、古代はともかく未来には確実にありそうだよなあ、それを利用する技術も
エリアゼロはタイムマシンが完成する前から古代や未来とつながっていたぽいことを考えるとなぁ
ハッピーニューイヤー!イヤッッホォォオゥ!!
┏━━┓┏━━┓┏━━┓┏┓┏┓
┃┏━┛┗━┓┃┃┏┓┃┃┃┃┃
┃┗━┓┏━┛┃┗┛┃┃┃┗┛┃
┃┏┓┃┗━┓┃ ┃┃┗━┓┃
┃┗┛┃┏━┛┃ ┃┃ ┃┃
┗━━┛┗━━┛ ┗┛ ┗┛
セックスアピールに使うはずの角を折られちゃった雄個体で、生え変わることもなくて、もう二度と雌と番えず繁殖もできない怒りからひどく獰猛になっている……というのが公式設定
なので厳密には違うかもだけどほぼ童貞!(???)
サンブレイクになってから、童貞マガドだの獣のケツをパンパンするだの、なんかそういうことばっかり言ってる気がするな……いやいつも通りかも そうかも