おはようございます
二駅飛ばされたのは私です
「ノーコンティニューでゲームを作るぜ!」って最初聞いたときは「?」だったけどそのあとにコンティニューしまくってゲーム作った神が出てきたから説得力増したよね
鋭敏なタイプであり、自説を曲げないタイプであり、また自信のあるタイプです.
自己評価が高いタイプです: 自分を高く評価しており、自分に満足しています. 創意に富んでいるタイプです: 想像力豊かです. また、興奮を求めるタイプです: リスクを取ることで高揚し、忙しくないと退屈に感じます.
発見を意識して意思決定するタイプです.
自主性があなたの行動に大きな影響を与えています: 最高の成果が得られるよう、自分自身で目標を設定する傾向があります. 伝統にはあまりこだわりません: 人が通った道よりもわが道を行くことを大切にします.
下記のような傾向がありそうです
ノンフィクション作品を読む
ドキュメンタリー映画を好む
衣服を買うときは品質を優先する
下記の傾向は低そうです
商品を購入するときは家族の影響を受ける
自動車を買うときは安全性を優先する
ドラマ映画を好む
昔は「ちゃん」をつけないと出てこないから(船や刀とくらべて)クリーンと言われてたけどやっぱり時間の問題だよね
今日の腕試しタイピング(ローマ字)の結果は「Fast」スコア「315」でした。 https://www.e-typing.ne.jp/ #etyping #et_r
GPDBOT にリプ送り続けてるくろうし見てると壁に語りかける人をイメジしてかわいそうになってくるの
豆安価は
甲種豆(豆の種類)
乙種豆(豆料理)
丙種豆(豆とは一体)
が 3:2:1 で出るようになっています
腎臓は丙種です
3 は素数である
5 は素数である
7 は素数である
9 は素数ではないがこれはノイズである、なぜなら 11 も 13 も素数ではないか。
よってすべての奇数は素数である
「ん」のローマ字表記で歯茎鼻音と両唇鼻音しか区別しないのは片手落ちなので軟口蓋鼻音と口蓋垂鼻音と鼻母音も区別しろ不定期訴訟