おはみー
青羽は「カコ(かばんは何者なのか)」
赤羽は「ミライ(かばんはどうするのか)」
のメタファーだよ(適当)
大喜利ドリーマーを演算で再現するためには
「人間が考えられるだけの語彙」
「直前以前の文字との整合性をとる能力」
を獲得させた上で
「成立させようとする個体」
「別の単語を作り始める個体」
「適当に思いついた文字を投稿してみる個体」
などの個性をもたせ、
「前の個体と投稿かぶりを起こす」
などのアクシデントを発生させ、さらに
「その流れのノリ」
を組み込まなければいけない
私「2 バイト文字 NG? しゃーないローマ字でつけよ、横文字キャラはラテン文字表記で」
公式「Flandre」「Frandle」「Frandre」
私「あああああああ💢💢💢💢💢」
消してー!リライトしてー!くだーらナイチョッマッソン!忘ーられぬソーザッカンオー!起死回生ー!リライトしてー!意味ーのナッソンゾーモン!君ーをナッ原動力マッソンマッソンオ!くれよー
https://shindanmaker.com/197862
からあげだーーー!!!鈍足からあげだ!!!!!ブボーーーーー!!!!ブボーーーーー!!!!ブゥゥウウーーン!!!ブゥゥウウーーン!!!ムシャア!!!!失敗!!!!
https://shindanmaker.com/618628
延々とみんみーし続けるぐれご~るさんとさばんちゃん、それが文明が崩壊したあとに唯一残る光景であった
A がみんみーする
→ぐれご~るさんが A にみんみーを返す
→さばんちゃんがぐれご~るさんにみんみーを返す
→……
これが核分裂の連鎖反応です
今日の腕試しタイピング(ローマ字)の結果は「Fast」スコア「305」でした。 https://www.e-typing.ne.jp/ #etyping #et_r
9. ブルーレヰ🍁 @BlueRayi
GPD: 224.3 / がおー: 5420
?????????🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔
<span style="display: inline-block; transform: matrix(-1, 0, 0, 1, 0, 0);">反転した文章</span>
目視した人間が何の変哲もないキリンであると認識する、頭部が人間の左手に差し替わっているキリン(Giraffa camelopardalis)の写真
自分が変身じゃなくてもいいんで変身能力手に入れたらそかせさんうちに来て色々変身してください待ってますんで
自分が何者なのか教えてもらおうとしたら料理をつくることになったまではいいとして博士たちが野菜をちょいしていないせいで栽培から始め(開墾含む)、あげく今日こそ作るぞと張り切ってルウを持参したら騙されて皿まで焼かされることになったうえにその件について煽られたのでブチギレて犯行予告するかばんちゃん「選べよ。図書館か? それともあんたたちの家か? どっちだ? 行きますよぼくは。ルウが腐らねぇうちに。『どーも博士。知ってるでしょう? かばんでございます。おいカレー食わねえか。助手もおいでー。カレー作るぞぉ。辛いかい? ぼくはもっと辛いものをあなたの上司に食べさせられているんですよぉ。残 さ ず 食 え よ』」
先日同窓生と飲みに行ったらうちの一人が「(その日は来ていなかったメンツ)からヘパリーゼたくさんもらった」という発言を得て(お……?)って思ってその後も探りを入れてたら完全に確信を得た
先日組み立てていたふぁみみみっでぃ(ファミコンを MIDI 音源化するカセット)から MIDI 鍵なしに音を鳴らす方法を確立できました