絵文字特化異体字セレクタの、EPVS(絵文字スタイル化)を適用した「⭐️」は1文字だけど、TPVS(テキストスタイル化)を適用した「⭐︎」は2文字。どちらもコードポイント数は2。
あくまで絵文字のみを特別扱いしたとの意味で正しい実装だけど、なかなかの罠。
絵文字特化異体字セレクタの、EPVS(絵文字スタイル化)を適用した「⭐️」は1文字だけど、TPVS(テキストスタイル化)を適用した「⭐︎」は2文字。どちらもコードポイント数は2。
あくまで絵文字のみを特別扱いしたとの意味で正しい実装だけど、なかなかの罠。
Twitterの文字数カウント方法が変更された。
今まではコードポイント数([¥u0000-¥u10FF¥u2000-¥u200D¥u2010-¥u201F¥u2032-¥u2037]は0.5文字)だったのが、絵文字は見た目上の文字数になった。
サロゲートペア🐲も1文字、ZWJ使っても👨👩👦👦1文字。
https://twitter.com/TwitterAPI/status/1050118621198921728