icon

DropboxはCentOSを公式サポートしてたわけではないので、OSチェックはしないと信じる。
.dropbox-distのパーミッション変更で自動更新されず動作すると祈る。
サーバー側もしばらく旧バージョンを弾かないと願う。
ファイルシステムはloopback mountで誤魔化す。glibcはCentOS8を待つ。
...無理だな。

icon

Dropboxの要求スペック変更、8月に事前告知あったのね。気づけてなかった。
15日にglibc 2.19必須になるのでCentOSが実質脱落と。
Linuxはext4以外が非対応になるのは11月7日から。

icon

15日にあなたのCentOS環境でDropboxが動かなくなるよメールが来たのだけど、これは困った。
ログアウトされると書いてあるので、無理に使い続けることも無理っぽい。glibcのバージョンさえなんとかすれば良いのか、xfsやOS自体が弾かれるのかは読み取れず。