icon

文字列のsplit関数のlimitで毎回迷うのでメモ。
例) "a b c d e".split(" ",3)
Pythonは区切りの最大数 ["a","b","c","d e"]
JavaScriptは出力の配列の最大数 ["a","b","c d e"]

icon

Mastodon APIのrate limitは、レスポンスヘッダーx-ratelimit-*を見ると、昔のTwitterのようにAPIの種類に関わらず回数だけ見てて、デフォルトでは5分間に300コールのようだ。
タイムライン更新はStreaming API使うので、制限にかかることはまずない。