icon

グループ側から見るとこうなんですよ……3桁まで結構近いやで……

Attach image
icon

あとfedibirdのグループディレクトリから見ると参加者61人ってなってるけど実際はもっと多いんですよ……これも理由分からんけども

icon

やっぱかなり時差あるな……手動BTしたの夕方よ

icon

@doll

いつも素敵な投稿ありがとうございます~。
ご新規さんもグループへようこそ!

グループへ投稿したのに反映されない(ブースト・リノートされない)不具合が出ることがあります。

・メンションが誤字等でうまくつけられていない
・グループをフォローしていない
・サーバー遅延等でグループ側での取得が遅れている etc……

色んな要因でうまいこと機能しない時があります。すみません……。

基本的にはグループの管理ページから確認(取得)できている投稿は手動でブースト・リノートするようにしていますが、最近はそれでもすぐに反映されない、時間差でブースト・リノートされる場合があるみたいです。

なので、いつまで経ってもグループがブースト・リノートしてくれない!って時は、お手数ですが改めて投稿してみてください。
(これ以降も不具合が続くようであれば、鯖缶ののえるさんに相談してみますね……)

よろしくお願いします~。

icon

今日撮ったお写真現像しよ :rythmicalparrot: と思ったらlightroomもPhotoshopもアプデになってしもた :ablobcall:
頑張ってくれPC-ッ!!

icon

ドールでアンテナ作ってたけど、これが単語のせいかガバガバ収集でグリフィンドールとかハッカドールとかサルバドール・ダリとか何でもかんでも拾うんよな
なので除外ワード設定細かくしてた

icon

せやったアンテナあるんだmisskey!便利なやつ

icon

本文検索がね……ほぼ機能しないからね……misskeyはどの程度か分からんけども……

icon

@knob_sun タグを……使うのです……
マストドンもミスキーも検索機能は強くなくて、基本はハッシュタグを使って検索になります……推しカプのタグがまだないようなら開拓しましょう…… :blobcatmeltcry:

2023-07-04 09:06:22 まきはらの投稿 makihara@fedibird.com
icon

>次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります:

健康とフィットネス
購入
財務情報
位置情報
連絡先情報
連絡先
ユーザコンテンツ
検索履歴
閲覧履歴
ID
使用状況データ
機密情報
診断
その他のデータ

:uwa_xtu:

apps.apple.com/jp/app/threads-

icon

駅改札内のに入ったから……ウワーッ

icon

トイレに日傘忘れて逆戻りしてるつら

icon

マンジュウガニくんと朝マック(食べすぎ)

Attach image
icon

9時半には家出るのにまだ布団にいる

icon

なさそうだった……し、misskeyからドンのプロフページ見ても注目のハッシュタグは表示してくれてなかった。ウゥーン

icon

misskeyにはあるのかな?注目のハッシュタグ的な機能

icon

タグのフォローでよそからHTLに流してる身としては投稿が拾えないのはちと寂しいが……

icon

あーなるほど、未収載でタグつけると、他鯖とかタグで検索に引っかからない(投稿が公開されない)けど、fedibirdでプロフィールページにある注目のハッシュタグにはちゃんと入るんだ!

これなら連合やLTLに出さずに投稿しつつホームから検索できますわね。便利だー

icon

@doll

:ohapuppu_:
今日・明日で2連休なので、今日は都内へおでかけ :rythmicalparrot:
アキバも通るので、時間あったらドールショップ巡りもしたいですね〜

Attach image
2023-07-04 00:21:33 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

Mastodonで全文検索が不便(できない)とお嘆きの方へ

まず、全文検索サーバの設置に金がかかるので、全文検索機能のついてないサーバがあります。mstdn.jpやPawooにはありません。必要な方は、対応サーバを使いましょう。

あと、mstodon.socialなど日本以外のサーバでは、日本語検索が弱いなどの問題もあります。

全文検索サーバがあるサーバでも、自分の過去投稿と、何らかのリアクションを行った他人の投稿だけが対象となります。

未知の投稿を探すことはできません。これはMastodonがわざと設けている制限・仕様です。

Fedibirdおよび同様の方式を採用しているサーバでは、投稿者が検索結果に載せて良いと許可した投稿が追加で検索対象になります。

Fedibirdの利用者は、自分の投稿を検索許可する設定をご検討ください。アカウント単位、投稿単位で変更できます。

なお、ハッシュタグをつけるのも有効です。