icon

東海道新幹線の車窓から見える風景といえば、幼少期は岐阜県にあったSANYOのソーラーアークが格好良くて好きだったんですが後になってから三洋電機にとっていわば技術者倫理の敗北ともいえる事件の墓標のような存在だと知ってゲンナリした記憶:mogumogu_rikka:

icon

竹内巨磨、聞き覚えがあるなあと思ったら他でもない竹内文書(数ある神代文字で書かれた所謂「古史古伝」のうちのひとつ)の竹内なのか

icon

この動画の個人的ここすきポイントとしては二進法の概念について十進法からの類推ではなく位取り記数法が持つ重み付けに関する側面からのアプローチで解説を試みている点です

RE:
https://iwshkey.com/notes/9w8px9cwuzb3u7mf

Web site image
いきねば (@ikineba357)
2024-07-28 23:12:28 山川夜高🏖️小説と絵の投稿 mtn_river@misskey.design
icon

コンビニ風看板に本当に不覚にも笑ってしまった
この「伝承」の出典はいつ・どこなんだろうね さすがに戦後だよね (気が向いたら調べる……)

icon

弟イスキリのすっとぼけ感すき >BT

2024-07-28 22:10:33 峠の牛乳屋の投稿 tougenogyunyuya@iwshkey.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-07-28 22:01:41 峠の牛乳屋の投稿 tougenogyunyuya@iwshkey.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-07-10 17:32:15 :kuzushi_shou::kuzushi_su1:うはら:iwshkey_chan_yay:の投稿 6ikka@iwshkey.com
Attach YouTube
icon

NPO法人科学映像館すき

2024-07-28 21:57:11 木野どど松の投稿 ddquino@ddoskey.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-07-28 19:43:24 るまたんの投稿 lematin@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

(逆にこっちはあまりピンと来なかったの顔)
新幹線の車窓に見える「727」看板のナゾ 商品みたことある?

Web site image
新幹線の車窓に見える「727」看板のナゾ 商品みたことある? | 乗りものニュース
icon

​:216:​
​:415:​

icon

ふらいんぐうぃっち、来月の14日まで無料公開されているのでみんなも観ようね
【全12話】ふらいんぐうぃっち 2024年8月14日(水)まで 全12話 期間限定イッキ見!【公式アニメ全話】

Attach YouTube
2024-07-27 22:20:26 🪐新生代リンボク :earths:の投稿 windowsrinboku@auroraplanet.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

卒業後にUターン就職した故郷の役場で地元産品を振興するために軽トラで日々あちこち駆けずり回る双葉湊音さん(24)

2024-07-28 00:53:29 令和製鋼所ぼすきー事業部の投稿 ReiwaSteel@voskey.icalo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

今の彼女が正面から向き合っている「青春」は幼い日に暗い影を落とした記憶を乗り越えた先にある絶景なのか、はたまた心の中に居座り続ける暗闇から逃げ出して縋り付くための細い藁なのか――

icon

豊かな自然を背景として人間社会の歪さにメスを入れるLTLだ