鯖管理者に腰振りヘコヘコするのが嫌だから自鯖立てた
鯖缶になって女装するよりmisskey.ioで女装した方が圧倒的に伸びるもん、そりゃ鯖缶が増えないわけだ。
そうなるね。あとはそんなあなたにKerbal Space Programをおすすめします
URは自力再建のために家賃を上げたいから都市部から建て替え…という手に出てるっぽいんだよなあ。もっとも多摩ニュータウンには当分迫ってこないだろうけど。
現状でも動けない人向けの病院での投票で全員に公明党って書かせたりしてるわけだし、インターネット投票になったらそういうのが誰でも出来るようになってしまうということでもある。
投票所は本人確認じゃなくて秘密投票を保証するための場なんだ。つまり秘密投票のない国ならネット投票は容易に実現できるということでもある(真顔
婚姻制度は届け出たら一夫一妻かつ夫婦同姓に限って優遇するという制度でしかないわけで、届出さえしなければ一夫多妻でもなんでもありなんですよ。
一方現状のままで同性婚を認めれば、同性愛者に同姓を強要する国が誕生するというバカバカしい事態になるわけでな…
この国で夫婦別姓や同性婚を実現するなら、既存の婚姻制度の税制上の優遇などを剥がしていって、これ自体をパートナーシップ制度くらいの価値しかない制度にしていくしかないんだろうな。
Q:私イエベかも
A:俺が本物のイエベだ!比べてみろ!
Q:私ブルベだったわ…
A:なぜなのか
民間任せで住宅を供給しても投機目的で買い漁られて役に立たないからこそ、URが賃貸住宅を供給するはずだったのになー(n回目
券面を当てにしてるような身分証より、トークンだけあっても何もできないマイナンバーカードの方がよほど安全というのがランサムウェアによって示されようとしているのかもしれない。
だからこそマイナンバーカードの券面を使ってるような現状は全然ダメなわけで。
角川憎しで「身代金という守る物がある攻撃者」という当然の視点が抜け落ちていると陰謀論まっしぐらなのかなるほど
研究者がいつも通り「絶対ではない」と裁判で言うと、裁判官は「その反対である可能性が極めて高い」と解釈するので裁判が崩壊するっていうのあったね。
@giraffe_beer https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%8F%E3%83%A0%E6%95%B0%E3%82%92%E8%B6%85%E3%81%88%E3%82%8B%E5%B7%A8%E5%A4%A7%E6%95%B0%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7
東京はその中のどこに住むかが大事なのでな…大金を払ってまでそれほどの都心近くに住む価値が本当にあるかは個人差が激しい。
ニコニコ超開示に便乗して恒心教がスパム送ってきてる。こいつら本当にスクリプトキディなんだな…
着ぐるみ勢もvrchatに行ってしまいがちらしいな…女装よりさらに親和性高そうだし。
結局人間の感情労働を強化するためにAIが使われ、AIが感情労働をしてくれる日は来ないのであった
印刷されてみると、こんな数字でも驚くほど日本の紙幣らしさを感じられる。質感って大事なんだな。
致死量を超えて内服した市販薬トラベルミン®(ジフェンヒドラミン,ジプロフィリン配合剤)の急性中毒例 https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsem/20/5/20_672/_pdf/-char/ja
こういうのなら出てきたけど、娯楽目的のODが成立するようには見えない🤔
ioはおろかfedibirdもなかった頃は自鯖は大変有力な選択肢だったんですよ。当時の大手鯖は膣とみもりんかに支配されたjpとpixivの下で先行きが怪しいpawooとLTLチャット一辺倒のニコフレだったから…
@rk_asylum うさんくさいデザインの基本をきちんと押さえてるのじわじわ来る。まずオレンジという選択が大正解で黒背景でもう一押し、そして雑に最大値を強調する。最高だ…
@takahyy 自転の影響かと思いきやそうでもないし、飛行機は北半球では東に向かう方が速いしツッコミどころしかない
今のサーバー、ECCメモリのためだけに無駄にRyzenを使ってるようなものでありコスト面でよろしくない
鯖缶の不手際により何度もIPv4 を発生させており、住民からはルーターの分離を要求され続けている。
製品|製造業向けIT|ダイキン工業
https://www.itec.daikin.co.jp/manufacture/prd/
製造業自身がこういう内製化向けツールを出してきてるんですね。