01:27:47
icon

@hadsn えっ

10:39:06
icon

このご時世田舎でも何でも手に入るはずなのに、みんなパチンコとソシャゲしかやらないのはなぜか

11:41:29
icon

@hadsn 同棲まだ(n回目

12:05:35
icon

自治厨が蔓延っても自浄効果なんて生じないってあらゆる趣味が証明してる

14:38:56
icon

ちーんぽ

16:26:08
icon

おっさんつらいね

16:30:47
icon

Oriental Trafficの靴は幅が広い問題が発生したのでなかなか困った足である :nonke:

16:49:37
icon

kimoo.social

17:07:40
icon

みもりんかは人心を弄ぶためだけに生きてるガチのサイコパスだし善意の第三者とか全く期待できない(棒

17:32:03
icon

人類は未だに名無シネマさんから何も学んでいない

21:14:22
icon

@gizenchan Cities Skylinesの需要は別に当てにならないので…

23:04:24
icon

@gizenchan 物が足りなければ都市の外から仕入れてくるだけだったりする。税収が十分あって問題が起きてなければいいので割とどうとでもなる。このゲームの主眼は渋滞対策。

23:09:08
icon

@gizenchan 工業区画は原材料を仕入れ製品を出荷するし、商業区画は商品を仕入れる。この二つは特に渋滞しやすい。この渋滞をいかに捌くかってわけ。あとmod入れてない場合は渋滞がクソ長くなる前に車両が消滅するので、一見大した渋滞がないのに商品が届かないという事態になりがち。

23:16:01
icon

@gizenchan 実際ゲームの難易度としては低い方だよ。金銭面はハードモードもあるけどよくわからん。

23:20:23
icon

@gizenchan ある程度の難易度や目標があるという点ではSoviet Republicもいいかもしれない。

23:31:18
icon

@rk_asylum 風量を最大にすると軽減されるはず

23:52:25
icon

@hadsn 最近やってないの?

23:53:48
icon

@hadsn 団地にシュゥゥーッ!しなきゃ…