2021-05-09 16:40:25 @204504bySE@homoo.social
icon

@acid_rain PC(というかXeroxのSTARというワークステーション)の操作にマウスを導入する際の研究でいくつかのUIを試作して、テキスト編集操作の学習曲線を測定していました。マウスは初心者でも上級者にも最も適しているとされました。これとは別にvimのような操作性を持つキーも試作され、極めて熟練した場合だけはマウスより速いという結果になっていました。

これと似たような関係がスマホとPCの間にもあるのでしょう。十分に熟練しない限りはスマホの方が速いと。さらに悪いことに、スマホはなんだかんだでやろうとすればなんでもできてしまう。

2021-05-09 19:55:57 @204504bySE@homoo.social
icon

@hadsn 常時C-AFですねえ

2021-05-10 15:26:15 @204504bySE@homoo.social
icon

@k7cm こいつは普段のExcelとは全く異なる分野の知識を要求される奴ですね。資格目当てなら捨てるのが正解ってそこら辺のいかがでしたかが言ってた。

こういうSQLによるデータベースからの集計操作を知った上で、さらにこれを無理矢理Excelに書き下ろさないといけない。
atmarkit.co.jp/ait/articles/12

2021-05-10 23:32:43 @204504bySE@homoo.social
icon

@hadsn

2021-05-11 11:21:26 @204504bySE@homoo.social
icon

しかしなぜ自鯖作ったんだろうね(???

2021-05-11 13:10:23 @204504bySE@homoo.social
icon

@cs133 休ませないと検査体制やらなんやらを作る前に感染爆発するという問題はあった。

2021-05-11 16:20:52 @204504bySE@homoo.social
icon

@k7cm わくわく

2021-05-12 17:48:23 @204504bySE@homoo.social
icon

@k7cm ハロワなんて所詮は職歴積むための踏み台でしかない

2021-05-12 17:53:11 @204504bySE@homoo.social
icon

@hadsn 親の不倫すら利用してやっとこのざまだぞ

2021-05-12 18:17:59 @204504bySE@homoo.social
icon

@aqz 基本的にはホワイトバランスで持っていくべき。カラーグレーディングは明るいところと暗いところで色合いを変えるような積極的な絵作りに使うもの。

2021-05-12 18:28:01 @204504bySE@homoo.social
icon

@Yohei_Zuho 自作しよう

2021-05-12 18:35:54 @204504bySE@homoo.social
2021-05-12 21:16:13 @204504bySE@homoo.social
icon

大学卒業して一人でアプリを作るプログラマーになってなお時給1000円だった私にはかなうまい :baka:

2021-05-12 21:24:05 @204504bySE@homoo.social
icon

@k7cm 就労支援でその高収入はもう勝ち組では

2021-05-12 21:25:33 @204504bySE@homoo.social
icon

@k7cm この腕前のプログラマーが時給1000円だった社会だからな

2021-05-12 21:54:40 @204504bySE@homoo.social
icon

プログラミング教育の意義は、プログラミングが穢れ仕事であるという世間様の認識を排除することだよ。身につく必要なんてないんだ。プログラマーとして世間様からゴミを見るような目で見られ続けた身として言っておく。

2021-05-12 21:56:26 @204504bySE@homoo.social
icon

世間様の連中は、LINEやYouTubeやFacebookやなんやらに興じながら「パソコンなんかがあるから仕事がめんどくさいんだ。プログラマーは死ね」って本気で思ってるからね。その矛盾に気付くことは一生ない。

2021-05-13 00:46:52 @204504bySE@homoo.social
icon

@kyokolisianthus NECを入れないのに猛烈な悪意を感じる

2021-05-13 09:00:04 @204504bySE@homoo.social
icon

@k7cm ワクワク

2021-05-13 21:40:41 @204504bySE@homoo.social
icon

知的障害一歩手前のアスペが「アニメはわざとらしいからわかりやすい」って言ってたし、オタクは実際頭悪いからアニメじゃないと登場人物が何やってるか全くわからないんだろ。

2021-05-13 21:41:46 @204504bySE@homoo.social
icon

じゃあ健常者様がどうやってドラマの登場人物の言動を評価するかというと、「この俳優が演じているからこういう意味だ」だったりするので、実のところ人間は演技だけでなんかを読み取ることはろくにできないってことですね。

2021-05-13 21:46:47 @204504bySE@homoo.social
icon

ゲームの攻略になると広告収入目当てでようつべにしか上がってないとかザラなので、自動生成字幕を表示して全速力でシークしながら必要な情報を見付けて速効で閉じる

2021-05-13 21:47:34 @204504bySE@homoo.social
icon

@k7cm 明日は我が身っていう自覚がないからだよ

2021-05-14 11:14:55 @204504bySE@homoo.social
icon

ITうんたらに必要な能力を持つ人間をバブル崩壊から30年かけて淘汰し尽くしたからもう再起不能だよ。

2021-05-14 11:17:48 @204504bySE@homoo.social
icon

@NekomovYuyusuky 道具の使い方を学ぶという発想が世界一乏しい。

2021-05-14 13:01:43 @204504bySE@homoo.social
icon

@k7cm かみのけおいしい!!

2021-05-14 14:01:45 @204504bySE@homoo.social
icon

@giraffe_beer WebUIのトークンぶっこ抜きを前提にしたクライアントの開発者ってことじゃね

2021-05-14 14:39:31 @204504bySE@homoo.social
icon

@rk_asylum 転載などの許可/禁止を明示しない場合は「まずは作者の気まぐれに従え。争いになったら裁判所が法律と作者らの日頃の行いを元に判断する。」であって「基本的には許可してません」は大間違いというね。

2021-05-14 14:48:15 @204504bySE@homoo.social
icon

鯖の飼育はボランティアに入りますか

2021-05-14 14:49:22 @204504bySE@homoo.social
icon

@k7cm むしろ二次面接か何かがあることに困惑してしまった

2021-05-14 14:49:36 @204504bySE@homoo.social
icon

@k7cm えー

2021-05-14 15:18:40 @204504bySE@homoo.social
icon

@aquarla 引っ越した瞬間になぜか地方支店に出勤させられそう

2021-05-14 20:02:18 @204504bySE@homoo.social
icon

@temjin 石原慎太郎「水素ステーション三重」

2021-05-15 10:01:29 @204504bySE@homoo.social
icon

尻から酸素、呼吸不全を改善 コロナ治療に応用も | 共同通信 this.kiji.is/76596829538512076
:homoo:​エヴァ法

Web site image
尻から酸素、呼吸不全を改善 コロナ治療に応用も | 共同通信
2021-05-15 22:33:22 @204504bySE@homoo.social
icon

@aqz ja.wikipedia.org/wiki/High_Eff
H.265の特許料を要求する団体が3つもあってH.265自体の普及が妨げられているというのが一番大きい。HEIFもこの対象になる。
というかそろそろJPEG2000の特許切れるしそっちでまとめた方が幸せになれそう。