21:54:44
icon

花巻祭り、オプトルって書いた半纏着てる子居るな〜とググったらめちゃくちゃ最近(2ヶ月ちょい前)できた会社だった

17:21:37
icon

特に考えたことなかったけど、神輿って飲酒運転がデフォなんすね(先導する人以外にあんまり判断力求められないだろうし問題ないんだろうけど)

15:02:18
icon

写真だと分かりづらいけど、花巻祭りの号砲だ! 花巻祭り開始

Attach image
14:32:19
icon

(適当)

14:31:54
icon

喧嘩祭り、安全への配慮のためには廃止ではなく機械化すべき

14:26:19
icon

自転車乗ってたら若干腰痛がマシになった気がする

14:07:28
icon

てか釜石線って全体的にあんまり山の中通らないな いや山入ることもあるけど大船渡線とかに比べると田んぼとかの人里が近い

14:04:37
icon

あ、スパイラルマグナス風車がある道の駅(遠野風の丘)って遠野にあったのか 伝承園のほう(遠野駅から東方向)じゃなくてそっち行けばよかったかも(遠野駅から西方向)

14:00:50
icon

新花巻駅で降りる人が多いのか

14:00:10
icon

あ、新幹線

13:41:43
icon

めがね橋(宮守川橋梁)の上からの景色

Attach image
13:27:52
icon

牛いた

13:18:06
icon

真っ昼間の単線非電化路線にしては結構人乗ってる気がする

13:12:07
icon

これは踏み切りを渡ろうとしたら来た同じ時間に出る逆方向の列車

Attach image
13:10:42
icon

ギリ間に合った 本来後払いのレンタサイクルを先払いさせてもらってなかったら危なかった

Attach image
12:40:51
icon

急ぎなので一気に焼く

Attach image
12:40:16
icon

釜石踏んで即ジンギスカンのほうがむしろ余裕あったかも

12:35:13
icon

結局電動アシスト自転車で遠野の伝承園に行って戻ってきて今

12:34:05
icon

最悪残すことになるかも...

12:33:28
icon

間に合うかな...

12:33:21
icon

こんなとこでも猫の配膳ロボ使われてる(羊にされてるけど)
https://www.anbe.jp/hpgen/HPB/entries/5.html

10:04:30
icon

釜石より遠野のほうが涼しいやんけ!

10:03:38
icon

釜石の土を踏んだら遠野に引き返してジンギスカン食ったら即戻るか? と思ったけど流石にギチギチすぎるかも

09:55:18
icon

釜石駅まで行くと電車の時間的に2時間釜石ぶらついて終わりなので普通に遠野で降りるか

09:47:13
icon

今の宮守駅で降りたらめがね橋みれたのか 次の列車も36分後でいい感じだったし

09:38:11
icon

釜石鉄の博物館に行ってから、お腹の空き具合と相談しながら遠野のジンギスカンか釜石の魚介か考えるか

09:36:10
icon

釜石か遠野か

09:35:12
icon

釜石鉄の博物館行ってみたいけど遠野でジンギスカンを食うのもやるとなると時間的に厳しい 釜石駅からちょっと距離があるんだよな

09:23:36
icon

ロリータ?着てる人とかライトな鉄オタみたいなのとかがいる

09:22:04
icon

次は新幹線でお馴染み新花巻駅で停車

09:20:34
icon

あー! 花巻空港最寄りでお馴染み似内駅の写真撮りそこねた

09:16:16
icon

ブイーン

09:15:41
icon

新快速でもボックスシートではあるものの普通の席だった地域から来たから、快速はまゆりが特急みたいなリクライニングシートで指定席もあるのにちょっとビックリ

09:12:19
icon

IGRが向こうのホームに来てた

09:07:22
icon

遠野でジンギスカンのつもりだったけど釜石まで行くのもあるかもしれん 岩手は海側は涼しいらしいというのを確認しに行く(今日は花巻も割と涼しいけど)