スリープから復帰できない現象、Windowsでも起こるから電源がヘタってるとかなんかな そのあと起動しても画面が映らないけどマザボ側のHDMIに挿すと映るからグラボの問題?
スリープから復帰できない現象、Windowsでも起こるから電源がヘタってるとかなんかな そのあと起動しても画面が映らないけどマザボ側のHDMIに挿すと映るからグラボの問題?
一緒に派遣できた人、電車は運賃いるし乗り継がなきゃいけないから車できたそうだけどgoogleマップで見たらガソリン代+駐車場代(なんか買い物すればタダなんかもしれんけど)と運賃あんまり変わんないな? まあ家と駅の距離知らんからなんとも言えんが まあ運転より乗り継ぎが嫌なんでしょう
今日の仕事上履きと帽子がいるらしいんだよな 上履きは持ってる靴のどれかを洗って持っていこうかと思ってたけどよく考えたら乾かす時間がないな?
今朝フジヤマではーとおめめさんにVRChat+入ってたらグループ作れるよって教えられてた人、さっそくグループ作ってはる
https://vrchat.com/home/group/grp_60cb1ebb-ec79-4efa-b790-87db0313b978
投票用紙郵送して家で書き込ませる方が書き込むスペースとか受付とかを最低限にできるから投票所を増やせると思うんですよ 家だと家族にみられて嫌なら行く途中で書けばいい
前は圧倒的にpodman派だったけど、ルート権限なしでコマンドをコンテナで1回走らせるユースケースでは圧倒的にpodmanだけどデーモンを管理するのに関してはdockerのほうが一日の長があると感じる
投票、投票用紙を郵送して投票所では家で書き込んだやつを投票箱に入れるだけにして平日の通勤通学のついでに投票できるようにできたりしないんかな