ぶいちゃいくか
2/18晩の #VRChat
すいさん(https://twitter.com/sui_VRC_)がすいたん会というワールドにいたので誕生日会やってるのかなとjoinしたらすいさんの誕生日を口実にしたゴリゴリすばらしいステージだった
集合写真撮るとき重すぎてカメラを構えられなかったのでSteamのスクショでお茶を濁す
今朝の #VRChat
1. @karno@mstdn.maud.io 氏にjoinしたらラジオ体操だった
2,3. Visitor(https://twitter.com/totto_toy)がいたのでに声をかけて初心者案内をしてる人に繋げた
4. 撮る前にカメラを手元に戻しちゃってドローンで元の場所に戻してる間にみんな写真を撮り終わってしまってうまく撮れなかった集合写真
今の時間にぶいちゃ入ってもな〜ということでVCCを起動したが、Unityのバージョンアップに無限に失敗してなにもできん
一日中布団にくるまってる日と倉庫バイトしてる日のメンタル比べると僕に無いのは労働の才能よりむしろ無職の才能なのかもしれん
てか中学ぐらいのあんまり異性に興味ない頃のほうが男女別学のメリットだけ享受できていいのでは(一般的には中学の時点で思春期になってるという説もあるが)
TLに志望校選びの話題が流れてるな。恋愛にあんまり興味ないからと男子校に入ってたら入ってから思春期になってあまり良くなかったので人々には共学をおすすめする(女子だと話が違うのかもしれんが)
今気づいたけど酸が不味かった説のほうが有力かもしれん
授業で高校で梶井基次郎の檸檬を授業でやって檸檬丸かじりの気分になったから昼休みに100円ローソンに行って買って汁がこぼれてもいいように教室のゴミ箱の上で食べた
じゃあなんで砂糖漬けが実際は砂糖水漬けだって忘れてたんだよ(多分元来僕は砂糖漬けは粉の砂糖に漬けてるもんだと思い切っていたけどボンタン漬けを作って砂糖水漬けであることを一回知ったからどっちか迷う程度で住んだんだと思う)
なんも調べずに適当にやったけど普通は何回か茹でこぼしてアク抜きするっぽいな
そういえばまえボンタン漬け作ったときも茹でこぼしたな
RE: https://pasokey.net/notes/9pwpxocohj
なので砂糖かけてレンチンもしてみた、砂糖が焦げて醤油みたいな臭いになってるが(冷めるのを待ってる)
RE: https://negi.fjordur.net/notes/9pwppskdnu
種無いって書いてあるけど、あるが? これいよかんちゃうんかな
https://www.kankitsu.aifood.jp/about/3/
味に関係する成分は茶の発酵過程で別に増減しないっぽいので2番煎じの後の茶葉を高温で煮出してミルクティーにしてみたが、薄い
緑茶入れた後の茶葉、まあまあ食える。一昨日ぐらいに作ったあんまり美味しくない鍋に入ってるカブの葉っぱよりうまい