ぶいちゃ行く、待ってろ歩くちゃん
まずIncus(LXD)のdnsmasqをいじるか置き換えるかして自宅サーバー内のサービスたちがアクセス元のIPアドレスをわかるようにしたい
DS-LiteとかだとどっかにIPv4とIPv6のアドレスがあるサーバー?があるわけだけど、変換されてるIPv6側から通信を見るとそのデュアルスタックなサーバー?のIPv6アドレスから全部の通信が来てるように見えるのか? それとも::ffff:0:0:0:0/96
のIPv4射影アドレスに見えるように変換されてたりするの?