icon

お、シマウマがおる

icon

春はあげぽよ

icon

アドカレ2つめ書いた えらい

icon

書くために作ったVPSは即日消す…もったいないな…

icon

設定コピって 既存VPSに載せ替えよう

icon

それすらめんどい 削除

icon

書いてて思ったがVSCodeをSSHクライアントとして使うと どちゃくそ便利だな

icon

Web鯖のアクセスログのjndiカウント監視しようかなあと思ったけどめんどくせ

icon

砂漠の水が割と減ってる感

icon

オリックス片折れだ

icon

平成「…」

icon

塩鯖焼いてご飯と炊いた

icon

というかキーボードアドカレ軽率に参加すべき何ですよ

icon

ICとスワイプの消耗具合がすごい
新カードはマット質だから光の反射は少ないが
旧カードは大量の細かい傷で大変なことになってる
ICもプラスチックとの隙間がかけ始めてる

Attach image
icon

Android8未満
iOS13.7未満の端末はサポートする必要が無いという国の指針をいただきましたので
未満に該当する端末は窓から捨てましょう。

digital.go.jp/policies/posts/v

Web site image
新型コロナワクチン接種証明書アプリ|デジタル庁
icon

よく飛びそう。

icon

かえりたい

icon

年調提出の知らない資料が出てきた

icon

家PCはOFFってるしなあ…

icon

VPSのリモートデスクトップライセンスも時間課金にしてほしさある

icon

ちょいとくら数時間ほどwindowsserverをVPSで建てるか

icon

SAL必須かぁ…

icon

どうせ作った方が後でバタバタするよりええやろ
ちょうどパスポート更新に使った写真があるからこれ使ったろ
なんかマイナポイントとか言ってるからもらえるモンもらっとこ

という理由で早々に作りました

icon

発行してわかったとてもメンドクサイ点は
写真の用意と受け取りに出向くことです

サイトから発行ならまあ写真はスマホでいいが
受け取りかクソ面倒

あとPINが二つ必要なのも馬鹿らしい

icon

ワクワクチンチン証明書発行できた
使い道は無い

icon

そうそう
一端のサラリーマンには発行メリットが薄くてな

icon

ワクワクチンチン3回目は5月以降かな。
コロナに限らず他のワクチンも
とは思ったがデーター量がヤバいことになりそうだし入力ミスも大量になるだろうからやらん方がいいな

Attach image
icon

これ公式に3回目とかになってる人もチラホラ出てくるだろうけど
非公式に打った人はどういう扱いに…
詮索はやめておこう

icon

ぶっちゃけ外出許可証がそれにあたりそう

icon

log4j 2.17.0は草ァ

icon

CVE-2021-45105
CVSS 7.5

icon

アップルパイにシナモンと山椒…

icon

技術者紹介制度

icon

仕事中出汁を啜る
アミノ酸が取得できて素晴らしいと思いました。

icon

プレゼント欲しさにアドカレネタをひねり出す年末

icon

アドカレに空記事が貼られてるな
どう通報したらいいんだこれ

icon

フォールスルーは動作仕様上正しくて
コンパイルエラーにするかどうかは言語仕様次第
breakはただのgoto end

icon

イイィィエエェェイイィィ

icon

SteamってゲームDL下り33MB/s出るのはどういった技術なんだろう

icon

chrome ver400は25年後リリースだってさ

icon

【やじうまPC Watch】クロック発振器や外部電源入力を装備した「オーディオ向けSSD」が海外フォーラムで話題に - PC Watch pc.watch.impress.co.jp/docs/ne

Web site image
【やじうまPC Watch】 クロック発振器や外部電源入力を装備した「オーディオ向けSSD」が海外フォーラムで話題に
icon

やべ
午前中だけでコーヒーがなくなってしまう

icon

アドカレの中身の無い(揶揄ではなく本当に無い)記事の通報ってどうすりゃいいんだ感ある

icon

AWS iot接続用証明書は2049-12-31T23:59:59Zに有効期限が来るから
それに合わせた2050年問題が出るのだな
(そこまで駆動してるiot機器があるかどうかは別問題

icon

Excel複数のブックで編集履歴(アンドゥリドゥ)共有するのやめなー

icon

捨て垢でいいから…

icon

🤔🤔❓️❓️

icon

担当君!
やらかしアドカレ書いて!
はよ!

icon

やらかしトレンド入りおめでとう

icon

パスケースにクレカ入れたが改札通れるかな
クレカは規格はNFCのAかBだが

icon

確認したらパスケースに入ってるのFeliCa3枚だった
よくこれで改札コンフリクトせずに通れるな

icon

改札は通れた。

icon


PiTaPa
EXIC

nanaco/QUICPay
JCB THE CLASS

nanacoは支払い系だからPiTaPaとの相性が悪くて単体じゃないとコンフリクトする
PiTaPaの改札通過は交通系扱い
EXICは交通系とコンフリクトを起こさない設計
JCBはNFC規格が違うからクレカタッチ時にはコンフリクトしないはず
🤔

改めてみるとこのパスケースマジで生命線だな…

icon

クレジットのタッチ使ってみたが
決済音が無いのかなあ

icon

あとGooglePayにJCBの新券面のタッチ決済がまだ登録できない

icon

残念ながらコンフリクトは起きました

icon

本日のちくわですご精査ください。

Attach image
icon

ゆずがない
入浴剤しかない

icon

あえて骨伝導ではない方式のながらイヤホンを買うのもアリか
yodobashi.com/product/10000000

icon

グリーンスリーブスが寝起きからずっと頭の中に流れてる
ここさけのわたしの声verで鳴り続けるから再生して落ち着かせる

icon

保険証切り替えのマイナンバーカード再登録は不要ってあるな

icon

むしろ保険証番号ってどうやって見たらええねんやろか

icon

いまいち分からんので整体で保険証使うのマイナンバーカードだとどういう運用してるのか訊いてみるか

icon

スライムのやつはそこそこ綺麗になるが
ダイソーのヤツはちぎれやすかったので
やはりそこそこのヤツを使った方がよさげ

あとキースイッチ自体に押しつけると
ヘタするとスイッチの中にスライムが入り込んで取れなくなるから注意するところ

icon

スイッチを固定してる鉄板外して研磨と塗装したくなるが
鉄板外すにはキースイッチをハンダ除去する必要があって面倒だなあと

リアフォの鉄板も研磨塗装したいがそっちは分解が面倒すぎるし…

icon

まあお試しでスライム使うなら100円でもいいか

icon

きったねえ
掃除しよ…

icon

マネイロンダリング

icon

あといちにち…

icon

キリがいいから来年から皮靴履き替えるかなあ

icon

よし。9万円のAmazonチャージで2.5%ポインヨ権施行

icon

nanacoのチャージ上限が5万でnanacoポインヨ75000のやりくりで途中交換でエラー吐いたが
隣のレジでポインヨ移行処理だけ通して処理完了
客のほぼ居ない時間帯大きい店舗でよかった

icon

まあこの手間をかけても利息は2250円

icon

昔税金払うのにこの辺りの技使ったが
そんときはクレカチャージのnanaco払いだけだったしなあ

icon

ああしまった
駅に忘れ物(PODO

icon

バスゴガマ

icon

荷物受け取り完了(PODO

icon

高めの居酒屋だったところ次の店が入ってる
居抜きかあ

icon

正直コンビニ受け取りの方が近いんだがね

icon

本日のちくわですご精査ください。

Attach image
icon

市外局番入れてるヤツなら北九州に居る

icon

うおおおAmazon残高アアア

Attach image
icon

amazon.co.jp/b?ie=UTF8&node=44

まあこれのポイントバックの下限値だからなあ

icon

収入印紙って何円以上の領収書から必要だっけ

icon

予定?
仕事だよ

icon

クリプレ(給与

icon

うちの年調込みって来月かな(覚えてないや

icon

デスストのクリスマスネタも搭載してるのすごいなあ。

icon

Wi-Fiヘイロー

icon

今年の現場はBloody Night

icon

ピザ飲みながらビール食ってる