icon

Intelが素晴らしいとは思わないがAMDのCPUも大概

まあひとつ言うなら
リムーバブル、HID以外のUSB機器使うならIntel使え
以上だ

icon

sony.jp/headphone/special/wf-1
ヨォドォバァシィ梅田で視聴してきた

多分目の前の店員さんが喋ったような気はするけど全く聞こえないし
電気屋程度の騒音は無に帰す

icon

立川のジョナサンでモーニングキメてる

icon

googlemapの地球儀
地図を正しく把握する上では正しいかもしれない
引きで見たときにメルカトルで見たら誤差が大きすぎるんだろうな

icon

「とりあえずコレ一本で開発デキール」

icon

コンパイラが別に必要かどうか…を基準にすると…

icon

明日辺り台風の中秋葉のキーボードパーツ屋いってみるかな

icon

赤軸最高派閥

icon

天気の子2回は見ないと消化不良起こす

icon

関東に居るなら立川シネマシティで2回目以降を見ると昇華できる
欲しい所での欲しい音の圧がクるから最高

icon

というわけで遊舎工房にやってきたのである。

icon

画像upが502…

icon

台風の中
野外ビアガーデン?

icon

スマホのWebからはUpできないのにPCからできる謎
と思うけど多分画像サイズが大きいんだろうなあ

Attach image
icon

エビみたい。

icon

まあ中身は自粛しようか
まんま虫だし

icon

(ラムダ式を破壊しながら

icon

ジャンガリアンハムスター

icon

VPNが繋がらない

icon

「ケーキの切れない非行少年たち」の切ったケーキみたいなモンじゃないのかなあ…
XK

icon

ハンガリアンは型を覚えられないと言うよりグローバルに変数を持ちすぎていちいちヘッダー参照しないと思い出せないほどになったレガシーなソースコードのなれの果てだと思う

小さい関数内でハンガリアン使うと本当に愚かに見えるけど。

icon

ChromeのPWA使って単体アプリ化できるけどEdgeでそれはないのかねえ

icon

🐱 にゃーん

icon

VPNルーターが死んだ?PPPoEがマズい?うーむ

icon

すっげー無理矢理家のLANに入り込んだ

icon

とはいえヘタにルーター再起動すると落ちたまま復帰できないしなあ…

icon

オウチVPN繋がらなくなったから別口でオウチVPNに常時接続してるVPSへSSHトンネル掘ってポートフォワーディングしてメインPCに繋ぐめんどくさい事をした

icon

鯛焼き型は鋳物でも良いですが銅の方が量産できるので
天然物の型は鋳物
養殖物の型は銅かもしれない

icon

VPN復活した
多分VPNコネクションの8hタイムアウトでリセットされたから再び繋がるようになったきがする
業務用ルーター素晴らしいなあ

icon

親戚の家の無線LANのリンク速度遅いからAPを買えようかなあとは思うけどぶら下がってる機器が分からないから今回はやらないでおこう

icon

実家のノートPCをHDDからSSDに載せ替えたら起動が6倍速くなったの草しか生えない