icon

VA液晶は安い部類

icon

でも最近VAの質も上がってきてる気はするけどIPSの方が発色いい気がするなあ…
いやそこは液晶ドライブの性能差もか
とはいえ4K液晶だと
結構発色がカスカスなのあるからなあ

icon

WQHDの液晶はそこそこバランスがいいのでお勧めできる
4Kは極端なんだよ うん

icon

4Kもわるかねえが…

icon

27インチ4kだと150%表示がいいところかなあ
ドットバイで表示すると結構細かいかも
サイズ感は店頭で確認するといいかと

発色とかは発売されているディスプレイの種類が多すぎて店頭に無い事も多いけど
類似のサイズ感なら置いてるかな

icon

使ったことないサイズのディスプレイは極力店頭確認した方がいいかも

icon

27のWQHDはドットバイでもかなり快適だったからそのままサイズ感で行くと4Kなら32インチは欲しくなるかもしれないね

icon

FHDで23インチのdpiで行くと4K42インチになるけど
32インチ4Kももしかしたら具合いいかも知れない

まあ結局は使う人の判断になるけど

icon

我、新しいの欲しくて吟味するけど置く場所が無くて買ってないマン🤔

icon

近年まれにみる大爆死

icon

7月に始めて11月に終われば見事セブンイレブンなのになあ。

icon

7&iHD先生の次回作「11pay」をご期待下さい。

icon

7500円は高い
精々2500円

icon

背表両面だから3000円

icon

今、水にアミノ酸を溶かすことしか考えてない。

icon

キャリアメールとかプロバイダメールにスパムなりゴミメールが来る事を考えると
優秀なGメールのフィルタリングを使う方がいいのかも知れない…
特に親世代

icon

Gmailにスパムらしいスパムが来てない所をみるとフィルタリングの性能もなかなかのモンだと思う
昔のキャリアメールにクソメールが来る頻度に比べたら全然違う。
殆ど登録系サイト使ってなくても来てたし
そのこと思えばGmail使わせた方がいいのかもしれない。

icon

なんかかたくなに親父はプロバイダーのメール使おうとする割りに家の回線コロコロ変えてるんだよなあ…

icon

受信拒否フィルタリングレベルのスパムってどのくらい来てるんだろう

迷惑メールボックス行きのメールは疑わしきは罰せよなので送る方も悪いと思う次第だが。

icon

昨今の一般的なユーザーならメーラーなんて使う必要なくなってきてる感ある
Webメール画面で十分なんじゃ…

icon

メルマガ受信用にしかなってない

icon

メールはタグ付け(とタグフィルタ)とアーカイブで受信ボックスだけで管理したい
フォルダは悪

icon

昨今メール以外のツールがガンガン出てきてる割りに
Gmail画面は常に開いている

大体来るのはAmazonの発送通知なのだが。

icon

Proライセンス打ち込めば再起動一発でPro化できる

icon

Win10は楽になったなあ…
このPCもHomeにProライセンス打ち込んだ端末だし

icon

「京アニ」放火 死者35人のうち10人の名前公表 京都府警 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/20190

icon

HDMIもDPもDVI-Dの上に成り立ってる技術だからDVI-Dをないがしろにできない