安い長時間通話できるSIPフォンあればアウトドア通話の野望が…
ムサコから東京方面行くの
JRだと横須賀、湘南新宿の2種類があって行きたい方向行くには1本待つとか、とりあえず乗って、その先で乗り換えになるからいまいちだったなあ。
あとダイヤの隙間をNEXが走るから過密ダイヤにもできないだろうし
山の手みたいにループじゃないから往復車両を捌く必要があるし
川崎経由はダルいし
東急経由はまあアリかな
でも駅の場所としてはJRの方が。ってのあるだろうし
…
と5年以上前に登戸付近に住んでた当時の感想
https://explainshell.com/
へえ
shellコマンドの解説サイトか。
絵文字コミットコメントいいなあと思ったけど基本Windowsだから対応がつらそう…
入力はできるけどカラーにならないからなあ…
コンソールはもっと厳しいし…
「PCで扱える漢字 6万文字に」の記事に対する反応がここQiitadonとTwitterで全然違うくてすごいw
どっちにせよ6万文字相当をUnicodeにブチ込んだ力技はすごいと思う。