大迫来た
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
マラソンであまりいい結果にならなかった日本人選手にゴール直後にインタビューして
選手疲れてんのに言葉選びながら色んな人に感謝の言葉述べなきゃいけないの謝罪会見みたい
サラダ油は揚げ物つくるみたいに鍋にいっぱい入れて加熱し続けるとそりゃ引火して火事になるけど
ぶっかけてライターで火をつけても引火しないんじゃないかな?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ベストカー(@bestcarmagazine)さんがツイートしました:
さらばNSX!! レジェンド、オデッセイ、S660と続々生産終了… ホンダはお金の使い方がヘタすぎる!?? 初代NSXにあったあの美しく輝かしい思想はどこへ行ってしまったのか…。近年のホンダの動向を、初代NSXオーナーである国沢氏に考察していただきました。 https://t.co/dI4NAV3HMA https://twitter.com/bestcarmagazine/status/1423981864721727489?s=20
そもそもホンダに幻想を持ち続けてる人が多すぎるんでは?
68歳女「あなたを殺して私も死ぬ」 金沢のデパートで面識ない男性刺した疑い
https://news.yahoo.co.jp/articles/292521ee7161ca24b24068995ce503a629caa23d
男女逆パターンもあった
乗客切り付けで36歳男逮捕 小田急線車内、殺人未遂容疑 10人重軽傷・警視庁
https://news.yahoo.co.jp/articles/36e0b0e88cccfca1052d5945a53c70c5c8b7905c
>対馬容疑者は6日昼ごろ、JR新宿駅の食料品店で万引きをした疑いで、新宿署から任意の聴取を受けていた。「(通報した)女性店員を殺してやりたいと思ったが、閉店していたので、電車での犯行に切り替えた」とも供述しており、捜査本部は詳しい経緯を調べている。
逆恨みからの無差別犯行かいな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
しなの鉄道115系の運用表非公開へ
https://www.shinanorailway.co.jp/news/2021/08/7628.php
撮影の際に、路上駐車、三脚・脚立設置など通行の妨げとなる行為が頻発し、弊社にお問合せやご意見が多数寄せられております。
このため、大変残念ではございますが、当面の間「〈懐かしの車体カラー・ラッピング列車〉車両運用行路表」の掲載を見合わせることといたしました。
君が代は 颯爽と
千代に八千代に 日輪の
さざれ石の覇気 うるわしく
苔のむすまで 阪神タイガース
オウオウオウオウ
阪神タイガースフレフレフレフレ
いざ祖国の子らよ!
栄光の日は来たれり
暴君の血染めの旗が翻る
戦場に響き渡る獰猛な兵等の怒号
我等が妻子らの命を奪わんと迫り来たれり
武器を取るのだ、我が市民よ!
隊列を整えよ!
進め!進め!
敵の不浄なる血で耕地を染めあげよ!
今回、私、世界のヘイポーは、番組の収録中に医師であり、タレントである西川史子さんに不快な思いをさせてしまい深く謝罪致します。
まず、私が史子サイドがセクハラだと訴える行為を働いた経緯を説明しますと、ロケ中に私が史子を抱き上げようとした際、史子のお尻がいやらしく動いたもので、私は、そこで、アラっと思ってしまい、お尻を触ってしまいました。
収録前にスタッフ内で「あの女ならある程度いっても大丈夫だろう」という噂があったのです。
私が史子さんのお尻を触ってしまった事は紛れもない事実であります。
しかし、女医といえば一般的にどスケベなイメージがあるという事も事実であります。
よって、ここは一つ喧嘩両成敗という事で、水に流して頂けないかと思っている所存でございます。
まず謝罪の前に、なぜ私があのような行動をとってしまったのか?その経緯を説明させて頂きます。 池袋の風俗では、約3万円~5万円ぐらいが相場と言われています。
よってあなたに払った高額のギャラを考えれば、抱きつくぐらいの行為はOKだろうと、安易な考え方をしてしまい、あのような行為をとってしまいました。
それに伴い、私が史子に抱きついた時の史子の表情は、 まんざらでもないというどスケベな顔をしていたので、「アラ、いいですねえ」の波が
何度も押し寄せて来ちゃって、 最終的には押し倒すという結果となってしまいました。
つまり、今回の一件を風俗に例えるならば、 本番がなしのお店で興奮し、本番を強要してしまったみたいな事であり、決して罪悪感があった訳ではないので、
示談という形で穏便に処理して頂きたいと思っている所存であります。
この度は、3度に渡りこのような機会を設けて頂き大変恐縮であります。
このタレントレベルならキスはOKだろうという私の安易な考えが、あなたを傷つけてしまった事を深く謝罪したいと思います。
事の発端は、史子が収録にやって来た際、「とんでもないおサセがやって来た!」と思ってしまった事に始まりがあるのです。
そもそもおサセというのは、誰にでも身体を許す女性の事でありまして、そんな女が来たと思ったら「アラ、いいですね」が何度も押し寄せてきてしまいまして
5回目の「アラ、いいですね」まで待てなくなってしまい、最初のキスを仕掛ける事になってしまいました。
さらに収録中、あなたは、このタレントレベルではあり得ないような いっちょ前のフェロモンを出してきたので
僕の中に「年のわりには好き者なんだ」か「なんだこの****!」という思いがよぎり、2度目3度目のキスを仕掛けるという形になってしまいました。
今回、私的には、「このタレントレベルでもキスはないんだな」という事が分かった事は大きな勉強となりました。
この度は、トップグラビアアイドルである根本さんに、多大なるご迷惑をお掛けしたことを、深く謝罪したいと思います。
なぜ私こと、世界のバッハが根元さんに対し、あのような無礼を働いたかというと、
「ここまでデカパイなら、さぞかし感度も鈍いだろう」という、場当たり的な発想からで、
僭越ながらパイオツを触ってしまったことは紛れもない事実であります。
しかしながら、考えてみれば“巨乳”イコール“バカ”というのは、周知の事実であり、
そのイメージから、寄せては返す「あら、いいですねぇ」の波をとめられなかったのも事実であります。
よって、はなはだ遺憾ではありますが、ここが酒の席ということもあり、
水に流していただければこれまた幸いという、所存であります。
今後は絶対にこのようなことを起こさないことを堅くお約束いたしまする。
IOC会長 バッハ
最中義裕(@monakayoshihiro)さんがツイートしました:
8月8日は
僅か2年間の商業誌活動で大きな痕跡を残し、マンガのこれからの可能性を示しつつ
1984年に26歳という若さでこの世を去った
かがみあきら先生の御命日
そのあまりにも早すぎる死がなければ、その後の漫画界の地図も変わっていたかも https://t.co/vogMbvu48u https://twitter.com/monakayoshihiro/status/1424265790560215041?s=20
今日は母親の家に行って父親に線香あげてきました
小僧寿しのアプリで予約注文したら1人前ずつ1貫おまけが付きました
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
テレビにブロックノイズがたくさん乗るようになったのだけど、
アンテナケーブルの分波器がケーブル剥いてネジで締めるタイプでここの接触不良が原因ぽい
指で触ると好きなタイミングでノイズを出せるようになった
【ドラえもん公式】ドラえもんチャンネル(@doraemonChannel)さんがツイートしました:
ドラえもんチャンネルの夏休みスペシャル企画♪
藤子・F・不二雄作品のなかから「サマー・ドッグ」(『エスパー魔美』)をはじめ、計4作品を期間限定配信中です!
https://t.co/J0weTILsVm https://t.co/3wQrF3EIgj https://twitter.com/doraemonChannel/status/1424566102999371786?s=20
心をえぐられるなあ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
長男がチャリ鍵なくしたので
ひとりでイオンバイク持ってけやって言ったのに
グダグダしてるからブチ切れて私が持っていきましたよ💢💢
歪みっぱなしの帝国.(@ppdisundia)さんがツイートしました:
直島のシンボルが…..#台風9号 https://t.co/7l9b65ivSe https://twitter.com/ppdisundia/status/1424621207966535681?s=20
草間彌生のかぼちゃ流されてて笑った
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
200度20分予熱ありでやったんだけど
熱がちゃんと完了したのかよくわかんなくなっちゃって
改めて予熱なしで焼き始めたのがまずかったか
くら(@VSE_photo)さんがツイートしました:
2021.8.5
江ノ電305F
極楽寺検車区出場試運転 https://t.co/i2jWdRB40o https://twitter.com/VSE_photo/status/1423325215761698824?s=20
左側に騒動直前の江ノ電自転車ニキがいる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
>得意でないことについて喋った方が訂正がもらえるため利益が大きい
いい加減なこと言ってる人はこんなこと考えないで
ただただいい加減なこと言って正しいこと言った気分になってるだけです
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
被災地支援のためのマストドン活用か
今あるシステムを土台に特定の目的・用途に使えないか?だと
特定の目的・用途の方に妥協を強いられちゃう気がするね
「目的があってそのためのシステムを作る」じゃないとうまくいかないのでは?
今月号は本編なし
デザイン画のみ
初公開ブリンカーB3が旧彗王丸でジャコーが乗るやつ
同じくブリンカーB4が旧暁姫でマキシが乗るやつ
テレビ朝日がおわび 東京五輪番組スタッフ10人が閉会式後に飲食店で打ち上げ 1人が緊急搬送
https://www.excite.co.jp/news/article-amp/SportsHochi_20210810_OHT1T51034/
>テレビ朝日は10日、東京五輪の閉会式が行われた8日夜に、五輪関連番組のスタッフ10人が都内の飲食店で飲酒会合を開催していたと発表した。同局によるとそのうち1人が、翌9日未明の退店時に店の外に転落。緊急搬送されて現在も入院中という。
よくベッドが空いてたね
コロナ受け入れてない病院か
Androidなので電源ボタン+音量小ボタンでスクショできるはずなんだけど
電源ボタン触るだけで電源オフ確認画面が出てしまう
スクショできない
バッハ氏の銀座散策 丸川五輪相「不要不急かは本人が判断すべきだ」
https://mainichi.jp/articles/20210810/k00/00m/050/118000c.amp
みんなも自分で判断しような!
アウェイ田(@Kntaid)さんがツイートしました:
友達の妹と数年後再会したらめっちゃイケメンになってた話 https://t.co/rimPD9Yslz https://twitter.com/Kntaid/status/1422896630034882562?s=20
超好き。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
自分、東京と長野で遠距離恋愛してたときは金曜の夜に一人暮らししてる彼女の家に行ってましたね
土曜日に「おはようからおやすみまで暮らしを見つめる」のは重要でした
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
https://twitter.com/texastarou/status/1424907887625785348?s=20
「ワクチン怪しくて打ちたくないけどアメリカ旅行のために必要なら速攻で打つ」
なんなの?
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/08101050/?all=1
>伊藤氏の絡んだエプスタインのスキャンダルについて、官邸幹部が承知していなかったようなんです。
調べたらすぐ出てくる情報なのに?
https://www.yomiuri.co.jp/culture/20210810-OYT1T50103/
警視庁渋谷署とテレビ朝日によると、10人は社員6人と外部スタッフ4人で、8日夜から打ち上げと称してカラオケ店で飲酒。女性社員は9日午前4時頃、1人で先に退店しようとした際、1階出入り口が閉まっていたため、2階の窓から店の看板をつたって下りようとして転落したという。「人が落ちてきた」と通行人が110番した。
バカすぎる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
もしそれが本当だとしたら発症してないけど感染はしてることにならない?
一応PCR検査受けといたほうがいいよ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
マイルールの事前提示をしたところで
「そのマイルールはそもそも社会的に是か非か?」
みたいな判定会が行われそうでやめたほうがいいと思う
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
人がチャーハン食べると言ったらチャーハン食べたくなるし
カレー食べると言ったらカレー食べたくなるし
すぐ人に影響されちゃう
そんなにてめえのスマホなんて誰も覗いてねえよって話だよなあ
だってみんな自分のスマホ見てんだから
ガハハハハ!!
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
顔最優先だととんでもないクズが来るかもだし
年収最優先だとブサイクな男が来るかもしれないから
それを回避するための
「顔じゃない」「年収じゃない」なので
ブ男で稼ぎないのはそもそも対象ではないのです
人生に絶望してる人を鉄道会社が救えるわけではないので、鉄道会社は車内で被害に遭う人をなるべく少なくする努力しかできない。
[電通グループ 1000億円超の黒字見通し 広告収入持ち直しなどで]
大手広告会社、電通グループは、ことし1年間の最終的な損益が、過去最大の赤字となった前の年から一転して1000億円を超える黒字となる見通しを示しました。3年ぶりの黒字で、コロナ禍で落ち込んでいた広告収入の持ち直しや、本社ビルの売却が利益を押し上げるためとしています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20210811/k10013195381000.html
電通 本社ビル売却検討を正式発表 売却額3000億円程度か
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210629/k10013109421000.html
これ引いたら赤字2000億円じゃん
そういう人たちを救済するにはどうすればいいか必死に考えている人はいっぱいいるんだけど、お金も人手もかかるからなかなか有効な策が世の中には出てこないだけです
そういう人たちを救わなくていいと考えているわけじゃないよ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
バッハ氏の広島訪問警備費負担、IOCと組織委が拒否 広島県と市が全額折半
https://news.yahoo.co.jp/articles/13f24e7c386cfe486cf5db741e252db7fea54dc6
すごいね、拒否って。
どんな言葉で拒否したんだろう?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
山口晃
《当世壁の落書き 五輪パラ輪》
https://peraichi.com/landing_pages/view/yamaguchi21gorin/
パラリンピックのアートポスターを引き受けるに当たり葛藤した事を漫画に描いている
面白い
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
先ず、東日本大震災発生の2日後に、
罹災した地域への配慮を欠いたかたちで
書類選考用紙等をメールし、
締切を15日消印有効としたことは
言語道断であります。
また、随所に平等を欠く表現もありました。
さらに、弊社担当者の立場上の驕り昂ぶりが
現れた言葉遣いが随所にあり、重ね重ねお詫び申し上げます。
横田守 mamoru yokota(@yokotamamoru)さんがツイートしました:
新型コロナウィルスワクチン二回接種後の行動について思う事を寝れないので描いてみました
コロナウィルスは二週間、三週間セットで完治すると私の知り合い周りの話と狭い知識の中では認識しております
後遺症に苦しむ方、基礎代謝体力が落ちた方様々な方がいます
連休前なので皆様お気を付け下さい https://t.co/gcjapoNXFe https://twitter.com/yokotamamoru/status/1417538367026208774?s=20
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
1番勢いある時期にジョコビッチ・フェデラー・ナダル・マレー・ワウリンカとかがいて準決勝や決勝で負けてしまったから
https://www.asahi.com/sp/articles/ASP8D756CP8DUTIL06C.html
>東京都は12日、新型コロナウイルスのワクチンを6月に2回接種していた60代の男性がコロナに感染し、死亡したと発表した。男性はがんを患っていたといい、今月6日に感染が確認され、10日に亡くなった。ワクチンを2回接種した後に死亡した事例を都が確認したのは初めて。
それはさすがにがんのせいでは?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
DAIGO謝罪せず
https://mainichi.jp/articles/20210813/k00/00m/040/001000c.amp
>「赤の他人と自分の家族とどっちかの命しか助けられませんと言ったら、自分の大事な人とか家族を助けるでしょう。命は個人から見たら優劣がある」
>「僕には猫の方が人より大事だから、ホームレスとか生活保護の人たちにお金が回るのは、ちょっとどうなのみたいな、僕にとっては別にいなくても関係ない存在だからって言っただけ」
>「個人の感想を言っているだけなので謝ることではない」
儂らもDAIGOの命はどうでもいいよね
Tech Burrito(@TechAmazing)さんがツイートしました:
Soldering 👨🏼🏭
📱 https://t.co/j2O037ui3Y
RT via @engineers_feed
https://t.co/62zjw8LlEN https://twitter.com/TechAmazing/status/1425946815485071360?s=20
はんだ付けにこんなやり方があるの?!
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
FF外からだけど
学術書的文章作成講座を必修科目にする
です・ます・でした・ました的な文章を学術論文的に書き直す訓練とか
これ関連の色々な人の意見おもしろいけど、たぶん「まず色々お手本となるそういうちゃんとした文書を読みなれないと」系の意見に同意だけど、読みなれても書こうとすると「なに言ってるんだかさっぱりわからん・・・」って言われてしまうオレンジみたいな例も居て、つまり、オレンジも上手く書けないしどうしたらいいのかさっぱりわからないし、あれかも><(?)
詰め込めば自然とアウトプットが整ってくる
ってわけじゃないからねえ
詰め込んだものの使い方はそれはまた別で学ばないとだめなのかも
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
超暴論を思いついたので言うと,Fediverseのアプリケーションは「サーバー側にAPIだけ置いて,PCも含めて各々が好きなクライアントを使う」というのが主流になってもいいんじゃね?って思った.
※ライトユーザーの参入ハードルを上げていくスタイル
アメリカのIT大手「グーグル」が、在宅勤務を続ける従業員に対して住む場所に応じて給与を最大で25%削減する方針であることが分かりました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/baf9345734748bc84ef4ae63fcadf05d670bab8c
都市部で在宅は減らさないけど
田舎で在宅する人は給料減らすってよ
NSX type S
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1343682.html
最後の最後でデザイン変えてきやがった!!
かっこいいけど…
コルベットのパクリみたいな顔だから
ますます「これだったらコルベットでいいな」になっちゃう
自分がどんなに差別的なこと言っても
弟が「みんなゴメンね。兄には強く言っとく」てツイートすればみんなの怒りが和らぐなら
「チョレ〜〜〜wwww」
て思ってそう
DaiGoの発言は優生思想というよりかは「自分と自分が愛するものだけ幸せにしよう」という個人主義的考えの極みなんだと思う
ある程度だったらそれも受け入れられるけど、明確な他者への拒絶を含む個人主義はみんな尻込みしてしまう
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
都内の自宅療養者ついに2万人超え、専門家も「感染者急増で制御不能」
https://news.yahoo.co.jp/articles/061bab8d069f1b41eaee28d2bab9ab6ccac8a0b4
都民1400万人でしょ?
1/700だとまだ実感わかないかな?
我が家シンエバ1回目終了
fire tv stickでテレビにつなげて見てるから
ブルーレイのディスク買ったみたいなもんだ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
鶴巻和哉が語る『トップをねらえ2!』秘話
第1回 旧『トップ!』はオタク否定の作品だった?
http://www.style.fm/as/13_special/mini_060921.shtml
アマプラでトップをねらえ2が見れるので
15年前の鶴巻監督のインタビュー記事を読んでた
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ふと周りを見渡すとアニメ見てゲームしてるの自分だけになってて
知り合いはみんな仕事で出世したり結婚して子供できてたり
とかしてるのを見るとちょっと「これは自分まずいのでは?」と思うときがくるから
それでも自分はいまさらそれをやめるわけにはいかないから
せめて他人に対しては「オタクなんかやめろ」なんて提言してみたりする
霞町1022投資アカ、時々エンタメ(@9FB2TW1tMAsJ5XH)さんがツイートしました:
歌舞伎町怖すぎ。。出会い系おじさんが写め詐欺デブ女が来て断ると眼鏡を奪われ1万円とられる。#歌舞伎町 #警察24時#詐欺#ぴえん 🥺#コロナ https://t.co/y88W5guyZj https://twitter.com/9FB2TW1tMAsJ5XH/status/1424109143430819843?s=20
きっついきっつい
この日の生配信にもYouTubeの広告がついていたが、「広告で入った収益は、全額慈善団体に寄付します。収益はこの動画からは上がりません」と明言。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a4a7c1db1d126eab0f07e609d99dd881a808a58e
ノーダメージじゃん
GDPRの「自分の個人データを削除要求できる権利」と「システム側はそれに対応する義務」はきつくない?
EU圏外のサーバなら遮断できるだろうけど
EU圏内で個人でSNSサーバ運用してる人めっちゃ大変そう
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
好意的に解釈すれば多分
「男性が腕力を使わないと鬼が島の問題は解決できないのか?」
という問いかけで、
男性以外が腕力以外の手法で解決する可能性をみせたかったのかも
どんな紙芝居だかはわからないけど、
男の子だからといって腕力に頼る必要もないんだな、って解釈してほしかったのかもしれない。
「AVで見た人だ!」通行女性に叫ぶ 罰ゲーム企画に批判、YouTuberが謝罪「いけないことだと分からなかった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ddb460909cff69c8af83bc6756a8beae7d1d2aa
>チャンネル登録者数 4290人
埼玉県庁
@pref_saitama
【大野知事から命を救うために】
昨日の新規陽性者が1,528人、重症病床使用率も6割を超え、私たちは「命の危機」に直面しています。さらに感染が拡大すると来週には医療崩壊となり、救える命も救えなくなるおそれがあります。必要な外出を除き、帰省や旅行、普段会わない方との会食を控えてください。
https://twitter.com/pref_saitama/status/1426110527424458753?s=20
人類の脅威【大野知事】
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
直接的に女性差別を解消するためのエピソードではないだろうねえ桃太郎がベースなら。
女性が交渉するという物語は「男性は暴力を選ぶ野蛮な生き物」という差別を助長しかねない、という解釈は恣意的かなとは思うけど、
男性の暴力性が肯定されがちな分「女性は引っ込んでろ」的な風潮があるのも事実で、それ以外の道もあるんだよ、しかもそれは「男女平等なら女性も暴力をふるえ!」という道だけじゃないんだよ
と言いたいのかと。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
屋久島町 バーベキューでクラスター10人感染 鹿児島
https://news.yahoo.co.jp/articles/19c539a3c1c8a4c1176929434695cea92a39aacc
>このうち9人が10代の男女で、大阪府や千葉県、神奈川県など県外から移動してきた人も含まれています。
>このバーベキューには県外在住の人を含む10人ほどが参加して、飲酒するなどしながらおよそ6時間、マスクを着用せずに行われたということです。
バカ
DaiGo前夜の謝罪を“撤回”し再謝罪「自分の母を傷つけてしまったぐらいの感覚」涙ぐむような一幕も
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6401689
これでまた動画の広告費稼いでるんでしょ?