#マストドンどうでもいい写真部 #fedibird
#キャデラック
キャデラック エルドラド ビアリッツ(1959年)。実物をみるとやっぱり「名車」と言われるの納得。ジェット噴射のようなデザインのテールランプが付いているのがカッコイイ。
現大河は静かに過ごします。
古今東西日本史上下横断します。腐向や歴史クラスタ、ドラマ、今年は特に映画、舞台クラスタに理解ある方よろしくです。無言フォロ可。
18↑のSNS です。主にメモ的ななにかと何故か食べ物も。カレーとラーメンがあればとりあえず幸せになれるうp主です。
■来年に向けての表明です
「まひろ」のHNは2010年6月より使用しております。大河ドラマ等とは関係ありません
#searchable_by_followers_only
#マストドンどうでもいい写真部 #fedibird
#キャデラック
キャデラック エルドラド ビアリッツ(1959年)。実物をみるとやっぱり「名車」と言われるの納得。ジェット噴射のようなデザインのテールランプが付いているのがカッコイイ。
北九州小倉の旦過市場の火事で全焼した「小倉昭和館」は復活させてくれた。博多中洲も頑張ってほしい。#映画
映画を見たあと誰しも振り返って写真を取る(結構マジ)フォトジェニックな映画館が来年春で消えてしまうなんて、マジで悲しくてたまらない
博多中洲の顔であり、シネコンがかけてくれない洋画もかけてくれる貴重な存在。なんとかならんかなぁ
「中洲大洋映画劇場」が2024年3月で営業終了
https://news.yahoo.co.jp/articles/d96b89a7148e8663570125c8d68c6d6b39bb3fd6?source=sns&dv=pc&mid=other&date=20230901&ctg=loc&bt=tw_up
#fedibird #fedibird_info Fedibirdの独自機能ですが、カラム幅を変更する機能があります。
こんな感じです。
ちなみに今回の例の投稿は、カスタム絵文字を拡大表示する機能が逆に祟って、はみ出て改行されて崩れちゃってるんですね。適正な幅を与えれば、期待通りの表示になるというわけです。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。