2022-11-30 18:34:25 @002mahiro002@fedibird.com
2022-11-30 18:23:27 藤井太洋, Taiyo Fujiiの投稿 taiyo@ostatus.taiyolab.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-11-30 18:34:12 @002mahiro002@fedibird.com
2022-11-30 18:27:46 18の投稿 pc18_@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-11-30 18:07:45 @002mahiro002@fedibird.com
2022-11-30 17:41:45 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp
icon

【NHKニュース速報 17:41】
中国 江沢民元国家主席死去 96歳
国営の新華社通信伝える

2022-11-30 17:37:40 @002mahiro002@fedibird.com
2022-11-30 15:03:30 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

赤の他人に化けたアカウントを同一視してフォローしてることになっちゃうと、その人のダイレクトメッセージやフォロワー限定投稿が読めちゃうっていう問題が大きいね。

あとはまあ、多少挙動不審でもなんとでもなるけど。

2022-11-30 17:19:05 @002mahiro002@fedibird.com
鎌倉殿」本編とは関係ない落書き
icon

ノープランで描き出したけど、なんとなくオグリくんに似ている気がして自分的にはがんばった。腕組みして、やや猫背気味に睨んでくるとことか。
まさに「藪睨みの暴君」。

第一集の円盤見るとあまりの違いに脳がバグる。ライティング、フィルタの色味の変化、衣装もあるけど、視覚と脳内で蓄積してきたドラマのストーリーの北条義政がうまく接続してくれない、なかなかおもしろい体験ができました。江間小四郎と北条義政、おんなじ方がやっているのに。役者さんはほんとに凄い。

Attach image
2022-11-30 12:20:52 @002mahiro002@fedibird.com
icon

博多の老舗カレーと言えば元は中州にあった「湖月」のカレー
移転して現在もありました! カレーもあるけどスイーツも食べたい!両方を満たしてくれますよ♡
味はちょい辛くらい。

【あんみ】湖月のカレー工場 あんみ食堂 currystation.blog.jp/archives/

Web site image
【あんみ】吉塚(福岡)〜福岡初のカレー店『湖月のカレー』を継承。馬出で懐かしい味わいの湖月カレー&フルーツサラダ〜湖月のカレー工場 あんみ食堂 : 大阪➡︎福岡カレーステーション
Attach image
Attach image
2022-11-30 08:22:32 @002mahiro002@fedibird.com
2021-06-20 22:53:15 Fedibirdインフォメーションの投稿 info@fedibird.com
icon

Fedibirdのサービスは無料です。

運営に必要な費用は運営者が賄いますので、今後とも利用者が負担する必要はありません。

ただし、急激な利用者の増加、負荷の増大、サーバ単価の上昇や、運営者の経済事情の悪化などにより、維持が困難になる可能性もあります。そこで、寄付により、利用者自身でサービス維持に参加する方法を用意しました。

Fedibirdを安定利用できるよう維持に参加したい方、Fedibirdの理念に賛同し維持継続を後押ししたい方は、Open Collectiveによる寄付窓口よりご協力をお願いします。
opencollective.com/fedibird-in

==

なお、この寄付窓口については、インフラに必要な費用に限定しています。このサーバが長く安定して続くことに対して、自分も関与していきたい、という方にご参加をお願いします。

また、サーバの安定維持に寄与する以外の特典はありません。

※ OpenCollective上で寄付者として名を連ねることはできます。匿名にすることも可能です。

インフラ以外の活動については支出せず、寄付を募る場合は、これらとは別の窓口で扱います。

Web site image
Fedibird Infrastructure - Open Collective
2022-11-29 23:08:02 @002mahiro002@fedibird.com
2022-11-29 22:57:16 遠藤諭・元月刊アスキー編集長/角川アスキー総合研究所の投稿 hortense667@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-11-29 22:23:05 @002mahiro002@fedibird.com
icon


文庫も新書もあんまり変わらない位高くなってしまって…。以下の方からの引用より挑戦してみました。
【結果】
①「シャーロック・ホームズとシャドウェルの影」
ジェイムズ・ラヴグローヴ ハヤカワ文庫 1360円
②「鴎外の恋 舞姫エリスの真実」
六草いちか 河出文庫 1250円
③「人はなぜ物語を求めるのか」
千野帽子 ちくまプリマー新書 840円
④「もうすぐ絶滅するという紙の書物について」
ウンベルト・エーコ CCCメディアハウス2800円
⑤「喧嘩両成敗の誕生」
清水克行 講談社選書メチエ 1500円
⑥「文字渦」
円城塔 新潮社 1800円

計6冊 合計9550円(税別)

なるべく色んなジャンルでやってみたんだけどやっぱり硬いね。本の装丁お気に入りは④と⑥。②はスリリングな展開では①に負けてないと思う。
シャーロック・ホームズのパスティーシュはもう沼っす。

bookwor.ms/@okiraku_k/10939884 [参照]

Web site image
舞狂小鬼 (@okiraku_k@bookwor.ms)
Web site image
投稿の参照(1件) by まひろ@改装中 (@002mahiro002@fedibird.com)
2022-11-29 21:45:24 @002mahiro002@fedibird.com
2022-11-24 21:45:10 舞狂小鬼の投稿 okiraku_k@bookwor.ms
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-11-29 21:43:33 @002mahiro002@fedibird.com
2022-11-25 15:33:17 konamaの投稿 petitnama@bookwor.ms
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-11-29 17:00:02 @002mahiro002@fedibird.com
2022-11-29 10:28:47 アイラップ【公式】の投稿 iwrap@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-11-29 13:06:30 @002mahiro002@fedibird.com
icon

なんかガッツリ食べたい日なんでよね。昼にコレだけ食べたら夜おかゆでもいい。

2022-11-29 13:05:09 @002mahiro002@fedibird.com
icon

お昼なので今食べたい を貼ろう。お家で食べてた懐かしハンバークでおすすめです♡

喫茶★レストラン マカロニキッチン
住所: 福岡県福岡市博多区住吉5丁目10-7 第三住吉ハイツ 1F
電話: 092-483-6788
place.line.me/businesses/57850

お酒も飲めるお店なのがうれしい。

Web site image
喫茶★レストラン マカロニキッチン
Attach image
2022-11-29 11:08:15 @002mahiro002@fedibird.com
2022-11-29 10:04:12 藤井太洋, Taiyo Fujiiの投稿 taiyo@ostatus.taiyolab.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-11-29 11:08:07 @002mahiro002@fedibird.com
2022-11-29 08:57:30 藤井太洋, Taiyo Fujiiの投稿 taiyo@ostatus.taiyolab.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-11-29 11:07:17 @002mahiro002@fedibird.com
2022-11-29 01:18:10 わきまえないナニカのぴっち 삧치 ∀🌻の投稿 zpitschi@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-11-29 10:37:46 @002mahiro002@fedibird.com
2022-11-29 10:12:37 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

ウガチャカおはよー

2022-11-29 09:20:23 @002mahiro002@fedibird.com
icon

@pc18_ ありがとうございます!調べ始めると止まらなくなっちゃいますね。15回…見返せるかしら、私。

2022-11-29 01:05:32 @002mahiro002@fedibird.com
2022-11-29 01:04:31 まひろ@改装中の投稿 002mahiro002@fedibird.com
icon

@pc18_ ちょうど録画していなかったところで確認できてたんですね…万事こんな調子です。円盤買います。

結い方髻(もとどり)にするか、一休さんの足利義満みたいにするかかなり迷いました。
どれもこれ!という決定打を自分がつかめなかったのがトホホでございました。一応参考にしたのが↓のあたりです。まだ風俗絵や市井を描く屏風絵が登場するか微妙な時代で鎌倉時代ホント難しいです。

Attach image
Attach image
2022-11-29 01:04:31 @002mahiro002@fedibird.com
icon

@pc18_ ちょうど録画していなかったところで確認できてたんですね…万事こんな調子です。円盤買います。

結い方髻(もとどり)にするか、一休さんの足利義満みたいにするかかなり迷いました。
どれもこれ!という決定打を自分がつかめなかったのがトホホでございました。一応参考にしたのが↓のあたりです。まだ風俗絵や市井を描く屏風絵が登場するか微妙な時代で鎌倉時代ホント難しいです。

Attach image
Attach image
2022-11-29 00:01:25 @002mahiro002@fedibird.com
icon

@pc18_ わたしは18さんの鎌倉絵すごく楽しみにしていますよ!感想も色々な見方を教わり、とても多角的に「鎌倉殿」を楽しませていただいています。ありがとうございます。

2022-11-28 23:48:55 @002mahiro002@fedibird.com
2022-11-28 23:26:01 まきはらの投稿 makihara@fedibird.com
Twitterの大河実況がしんどかった話
icon

やっとあのやりにくさの正体がわかった 感想のエンタメ化にうんざりしてたんだわ 大河より朝ドラの方が顕著かもしれない

最近の大河実況、人の多い本放送でバズるためにBSで予習していい感じの感想を用意してから本放送実況で流すみたいなのめっちゃ増えてキモいのよ そら清盛のときからそういう人もいたけど、あれはバズりたくてやってたというより好きすぎて2回観てる感じだったからちょっと質が違う 今の実況は物書きとイラストレーターの営業の場みたいになってるとこがあって正直じゃま

2022-11-28 20:55:12 @002mahiro002@fedibird.com
2022-11-28 20:40:34 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

それ
「食べてもいいオソマ」
だから [参照]

Web site image
投稿の参照(2件) by のえる (@noellabo@fedibird.com)
2022-11-28 19:03:47 @002mahiro002@fedibird.com
2022-11-28 18:52:05 HyoYoshikawaの投稿 hyoyoshikawa@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-11-28 19:03:35 @002mahiro002@fedibird.com
鎌倉時代のセンシティブ発掘したよ
icon


烏帽子の下をどんなふうに結い上げてたのかは「陰陽師」とか黒澤明の「羅生門」とかを参考にしたので違うと思います。
「平清盛」のような透け感なかったのでよくわからなかったのが残念。
烏帽子をはずすとしたら病気のときくらい?大江殿は41話のあとくらいはコレくらい乱れてて欲しい(スチル参照)

処分しないと死ぬに死ねない物がまた増えた。落書きスケブ皆さんどう処分してるんだろ?

Attach image
2022-11-28 18:05:20 @002mahiro002@fedibird.com
2022-11-28 17:46:14 Ken Sugar ☑️の投稿 ken_sugar@mastodon.social
icon

(EU (欧州連合) は、今年 (2022) の春頃から、既存SNSからの代替試験プログラムとして、EU機関公式発表用に、独自ドメインでのマストドン・サーバーを立ち上げて運用しています。
もしできれば、日本国の公的機関も、この方向での発信プラットフォームの整備について、考えてほしいなと思います。)

social.network.europa.eu/

2022-11-28 17:13:31 @002mahiro002@fedibird.com
2022-11-28 15:57:31 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-11-28 14:00:09 @002mahiro002@fedibird.com
2022-11-28 13:02:03 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon
Web site image
lapy. 🥝:verified_neko: (@lapy)
Web site image
投稿の参照(1件) by のえる (@noellabo@fedibird.com)
2022-11-28 12:02:55 @002mahiro002@fedibird.com
icon

560字も書かせていただいたのでスッとしました。Twitterではできませんね。

隣町のちょっと珍しいハラールカレー屋さんを流しておきますね。良いレビューがあったので貼っておきます。

【福岡 カレー】ハラールフードマルハバ:隠れた名店のスパイスカレー - NO BEER NO LIFE pop-step-jump.com/%e3%83%8f%e3

Attach image
2022-11-28 11:46:56 @002mahiro002@fedibird.com
icon

で、ロイヤルホストは福岡では誇り高い地位を占める特別なファミレスです(ズバリ)

戦後、占領された春日原飛行場の米軍から払い下げられた、出がらしのコーヒーとサンドイッチの機内食セットから、現在の高級ファミレスまでの道のりを地元の人間は知ってます。そのころからアメリカナイズされた薄いパンケーキを出していました(昭和28年)。ホットケーキミックス(昭和32年)ができる前です。その頃から地道に提供されてきた味をジャッジするところから地元民としてはムカチンと来るわけです。

こういうのがあるから迂闊に食べ物ネタを同じ棚の上に乗せてジャッジなんて危険なことはしないほうが良いと思うわけですよ。
↓の写真美味しそう。お昼せめてパンにしようかな。

Attach image
2022-11-28 11:44:05 @002mahiro002@fedibird.com
icon

やっとパンケーキ騒動のもとがわかった。食べ物ネタはコミュニケーションツールとしてホイホイ使われるけど、とってもナショナリズム(ここではか「郷土愛」)と結びつきやすくて、喧嘩になると絶対こじれて修復が大変なことになるので注意した方がいい、って大人になったら経験するでしょうに。何で繰り返すかな。

ロイホのパンケーキ、TBS「ジョブチューン」で“不合格”に Twitterでは「味変えないで!」「番組打ち切りにしてほしい」など反発が殺到(ねとらぼ)

news.yahoo.co.jp/articles/361a

2022-11-28 10:43:50 @002mahiro002@fedibird.com
icon

今日は結構温いんですが、本当に12/1からきっかり寒くなるんですかね?
地元のジンクスでは力士が東京に帰ると冬が来る、というのがあるんですが今年に限ってはそれはどうかなぁ。ってくらい温い。
部屋が片付かない…。絶対にものを置かない教の信者なので、ハンガーラックがたわみ始めてるのが怖くてたまりません。第一アドベントカレンダーがスタートしたのにクリスマス仕様の模様替えに全然そんな気がノらない。

もう大掃除の方に手をつけたほうが良いかもしれない。クリスマスはすっ飛ばす。
こんなことを考えてしまうのは全部24℃の気温が悪い。あと1℃で夏日ですよ…。

Attach image
2022-11-27 23:57:48 @002mahiro002@fedibird.com
「鎌倉殿」後のネタバレに触れます。
icon

北条のグリーフシード(決めつけ)が蹴鞠やってる。そのマイペースさ、今の展開だと安定しすぎてマイルド・サイコパスみを感じるほど。相手は後鳥羽上皇ですぜ。承久の乱で正面切って戦い、島流しにした上自分が京都の抑えの「六波羅探題」になるのに。

さすが初代連署になって泰時くんの後ろ盾を買って出てくれる男は何者にも動じない。あと3回まできて、やっと役目がはっきり視聴者に提示されるって時房どれだけ温存しているのよ。

「連署」自体は学校で習ったんだけどね~。こんな大事な役を背負う人物としては覚えてませんでした。すみませんでした、北条時房殿。

Attach image
2022-11-27 23:25:02 @002mahiro002@fedibird.com
icon

@p8tog
爆弾発言、ぶっちゃけ発言のてんこ盛りで…悲しい気持ちどこ行っちゃったの、な所で運慶どのの「つまらない顔」発言で現在、情緒迷子です。

2022-11-27 23:18:47 @002mahiro002@fedibird.com
2022-11-27 23:04:09 にじやすの投稿 for20minute@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-11-27 23:18:43 @002mahiro002@fedibird.com
2022-11-27 23:05:47 まきはらの投稿 makihara@fedibird.com
icon

「犬は無事!」を強調してたアングストくんを思い出すな これも観たい
amazon.co.jp/gp/video/detail/B

Amazon.co.jp: アングスト/不安(字幕版)を観る | Prime Video
2022-11-27 23:00:02 @002mahiro002@fedibird.com
icon

今回は「実朝暗殺」がメインになると信じて身構えていたのに、その後の公暁の心情の吐露、「刎頸の友」の崩壊(?)「尼将軍」爆誕のカウントダウン、泰時の親超え宣言とかに情緒持ってかれてちゃってさ。

実朝くんの死より、周りの大人たちの思惑が入り乱れてその死に悲しめない。浸りきれない。あんなにいい子が死んじゃったんだよ。そんなところも含めて悲しい :ablobcatcry:

2022-11-27 22:47:18 @002mahiro002@fedibird.com
icon

源実朝が残していた短歌「出て去なば ~」は菅原道真の「東風吹かば~」と内容かぶるよね。
主がいなくても春を忘れるな。ってところが。

…これが「本歌取り」ってやつなのか~。凄いぞ実朝くん。世が世ならアーティスティックなところで名前を残せたろうに。

2022-11-27 22:37:48 @002mahiro002@fedibird.com
icon

源仲章のラストのセリフ「寒いんだよー💢!!!」って私も死にかけた時とっても寒くなったの覚えてるからリアル怖かった。ミタニン変なことまでほんとよく知ってるわ。
(循環血液量が減り、血液が体温を運ぶので実際体温が下がってくる) 

2022-11-27 21:03:21 @002mahiro002@fedibird.com
icon

目が見えなくなって政所別当殿の表証が穏やかというか、つるりとしてきたというか吹っ切っている表情になるとシワが消えるよね。
そろそろ70歳を超えているから、ある意味突き抜けてきているのかも。

この時代では驚異の長命ですもんね、大江殿。今回もぶっちゃけ方が安定の真っ黒さで大好きです♡

Attach image
2022-11-27 20:58:12 @002mahiro002@fedibird.com
icon

義時が息子に残してくれた最後の希望。

まじで泰時の手に残したグリーフシードはトキューサじゃん。最悪の中から残った小さな光、泰時の魂の濁りを吸い取って、ソウルジェム光をを支えてくれる最後に残った道標。トキューサ。蹴鞠丸いし。

(この人はずっと鎌倉「まどマギ」説を称えている可哀想なひとです)

Attach image
2022-11-27 20:55:01 @002mahiro002@fedibird.com
icon

せっかく渡した「太郎のわがまま」を手放して天命に従ってしまった実朝どの…。せつなすぎるのう😭

実朝殿はやるべきことを終えた。義時はまだやるべきことがあるから、仲章どのが身代わりになった。というふうに考えた、でよろしいか?

Attach image
2022-11-27 20:45:45 @002mahiro002@fedibird.com
2022-11-27 20:44:36 まきはらの投稿 makihara@fedibird.com
icon

その実朝の首塚、埋まってるのあの髑髏やでたぶん 

2022-11-27 20:44:14 @002mahiro002@fedibird.com
icon

さすが運慶殿。
もうすべてが悪い方向で丸く閉じて完成しまった義時くんに気づいている。もう欠けるもののないものには余地がない。後がない。これが義時くんの「老い」の表現かも。

でも如来、菩薩様は裁かないし人の信仰を試さないので作ってやってくださいよ、運慶さま。

地獄は落とされるところではなくて、自ら落ちていく所。そうなるように向かっていってしまうのが人の業。なんだそうで。そうなるかはもう義時殿次第だなあ。

Attach image
2022-11-27 20:39:42 @002mahiro002@fedibird.com
icon

とうとう「北条の鎌倉」ってぶっちゃけちゃったよ。
そして権力の闇を知りながら目をそむけてきた政子ちゃんに痛いトコついてきたわー 「尼将軍」爆誕までカウントダウン入りました

2022-11-27 20:37:45 @002mahiro002@fedibird.com
icon

昭和~平成からのオタクなので「沈黙の艦隊」のこのセリフがすぐでてきてしまうのですよ。
「雪の日に政変はおこる」
桜田門外の変、2.26事件、忠臣蔵も師走の14日。
そのイメージのもとはやっぱり「実朝暗殺」なのかな。
ビジュアルアルのかっこよさもあるかもしれないけど。

Attach image
2022-11-27 20:27:48 @002mahiro002@fedibird.com
icon

しかし変な万能感を付けてしまうと高転ぶのは先輩諸氏がやってきたことなんだがなぁ。義時くん。 それとも死ぬことはもう覚悟完了で、あとは時を待っているだけだとか?
ああっ、盟友までもがどうなるのか。

Attach image
Attach image
2022-11-27 20:23:49 @002mahiro002@fedibird.com
icon

 まさに「ハムレット」の墓掘りのドクロだわ 骨の本人はどうでも良いはずなのに権威だけがくっついて怪物化していく。
…ミタニンはホントにシェークスピアが好きだね。

Attach image
2022-11-27 18:22:43 @002mahiro002@fedibird.com
icon

烏帽子なしのほうがセンシティブだと思ったので、そちらの方は見えないとこで上げてます(やっぱり描いとったんかい :ablobcatwave:

2022-11-27 18:20:51 @002mahiro002@fedibird.com
icon

@pc18_
織豊期に描かれた絵の若衆が烏帽子をしなくなってましたね。
それまでは、芥川龍之介の「羅生門」でも下人は食い詰めるほど困窮していても揉烏帽子しているので、烏帽子のほうが大事だったのでしょう。

2022-11-27 18:02:01 @002mahiro002@fedibird.com
icon

早鎌は…控えときます。あーっっとかは叫んでしまうかもしれないです。あ、はじまっちゃう、お口チャックだ!!

2022-11-27 17:46:55 @002mahiro002@fedibird.com
icon

@makihara スイマセン💦都立図書館のリンクでした。

2022-11-27 17:45:15 @002mahiro002@fedibird.com
icon

@makihara まだ肌着がなかった時代で上着のパンツみたいな物らしくて…襦袢的に思っていただいたら幸いです。 ↓江戸東京博物館に資料がありましたので。
library.metro.tokyo.lg.jp/port

小袖時代の到来 | 大江戸ファッション | 「江戸・東京デジタルミュージアム」古きをたずねて、新しきを知る。
2022-11-27 16:00:26 @002mahiro002@fedibird.com
2022-11-27 16:00:10 まきはらの投稿 makihara@fedibird.com
icon

>だが、米ネットフリックス(Netflix)配信のディストピアSFシリーズ「ブラック・ミラー(Black Mirror)」に登場する四足歩行ロボットを思わせる外観のデジドッグが今年2月、マンハッタン(Manhattan)の公営住宅での逮捕劇に試験的に投入されると、NYPDに対する怒りの声が上がった。

リアルD:BHだ

米NY市警、ロボット犬の運用中止 反発の声強く
afpbb.com/articles/-/3344739

Web site image
米NY市警、ロボット犬の運用中止 反発の声強く
2022-11-27 14:57:58 @002mahiro002@fedibird.com
2022-11-19 11:44:36 まきはらの投稿 makihara@fedibird.com
icon

fedibirdさんへの寄付、

インフラ維持に使ってほしい人はこっち
opencollective.com/fedibird-in

開発全体に使ってほしい人はこっち
opencollective.com/fedibird-pr

みたいな感じでいいのかな?
この場所が気に入った方はぜひ支援お願いします

Web site image
Fedibird Infrastructure - Open Collective
Web site image
Fedibird Project - Open Collective
2022-11-27 14:54:36 @002mahiro002@fedibird.com
icon

声明はボーカルのハズレかすくなくていい。鈴の音がピリッと聞いていてノれる。

仏説阿弥陀経 ~浄土真宗本願寺派(西本願寺) 読経" を YouTube で見る youtu.be/0XttUPKvGFw

Attach YouTube
2022-11-27 14:36:11 @002mahiro002@fedibird.com
2022-11-27 14:34:42 まきはらの投稿 makihara@fedibird.com
icon

デトロイトやらんかったら本作ることもなかったしイベントに出るとか考えたこともなかったわね 1冊目の表紙いまだに気に入ってる

Attach image
2022-11-27 12:15:20 @002mahiro002@fedibird.com
icon

@makihara お知らせいただき、ありがとうございます!
自分で見たときは御開帳状態で、めちゃ焦ってしまいました💦

2022-11-27 12:10:47 @002mahiro002@fedibird.com
2022-11-27 09:26:17 ぐすくま@わかりみの投稿 guskma@abyss.fun
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-11-27 12:10:17 @002mahiro002@fedibird.com
icon

イラストに「閲覧注意」付けるのどしたらいいのかしら💦
確か貼り付けたとき、付けたつもりだったけどあらわなお姿になってて…

2022-11-27 00:53:34 @002mahiro002@fedibird.com
落書き注意 本編ではない絵です
icon

 

日曜日の「鎌倉殿」にそわそわしてきたら、落書きできそうにないので今のうちに。スケブの描き心地が良いと筆が進みます。
小直衣の下ってどうなっているのかな、と考えてたら描いてました。

Attach image