18:46:56 @002mahiro002@fedibird.com
icon

あ、名刺入れ買わないといけなくなったんだ。わたし。
自分の名前で仕事するとか、ほとんどしたことなかったからなー。
どんなの買えば良いんだろ。顔が、年齢サギって言われているから年齢に合わせたものが返って買いにくい…。

人生の厚みも人間の渋みもさっぱり無い私が名前で仕事をする。恐ろしい時代だ。院内だけで仕事していたかった。そしてレディースって項目あるし、青天井の高さよ。

スペンサー バイフォールド カードホルダー | Kate Spade katespade.jp/products/spencer-

Web site image
スペンサー バイフォールド カードホルダー | ケイト・スペードニューヨーク【公式オンラインショップ】
11:49:38 @002mahiro002@fedibird.com
icon

ネックはコピック使うとバッチリ下にしみることかな😭 でも塗りたいところでインクがピタリと止まる。
トレース台使って線を拾えるくらいの薄さで、この浸透のコントロールのしやすさ素晴らしい。使ってみないとホントにわからないね。今年はずっとこのスケブで清書してます。
あとは、プリンタの性能だなー。

11:45:06 @002mahiro002@fedibird.com
icon

画塾の先生がよく言っていた「下手なやつほど道具はちゃんとしたのを使え」の教え。

当時はお金もなかったし、ちょっと反発心が強かったから100の筆とか安い紙ばっかり使ってた。そうすると思った線は引っかかって引けないし、色も出ない。気に入らないし、やっぱり駄目だわで諦めてた。
色々あってもう一度描くようになって、たまたまコピック用で良い紙があると勧められて使ってみたら目からウロコがボロボロ。色がぜんぜん違うし、筆の滑りも違う。全然描くのが苦にならない。

【下手くそほど道具は大事。せめて紙は良い紙使おう】
アルシュウォーターフォード、ファブリアーノアルティスティコ、ラングトンプレステージ、セザンヌ、ストラスモア、アヴァロン…憧れはあるけど、日本にはTooがあるぜ。

Too コピック ペーパーセレクション スケッチブック Lサイズ
amazon.co.jp/dp/B076CVNSQQ/ref

Amazon.co.jp: Too Copic Paper Selection Sketchbook, Large : Hobbies
Attach image