DDD+FGO 秋星🆚テスカトリポカ
icon

サーヴァントと人間のスペック差を抜きにした話になるけどテスカトリポカと秋星は相性が良すぎて悪いと思うんだよな
かたや常にコンマ数秒先の死を想いながら生きている人 かたや未来の事象をある程度引っ張ってこれる全能神
お互いに「当ててるのに当たってない」「殺しに行ってるのに死んでない」みたいな状況になって「?????」ってなっててほしい

icon

ちょっ

icon

????????

icon

顔だけはエイムが良さそう。顔だけ見ればな………………

icon

いやいやいやいやいや ちょっとさあ お前人気出過ぎじゃない??????

icon

こんなにグッズ買うオタクじゃないはずなんですよわたくし(グッズが出ないから)
エェー……??????

icon

見てこのエイム良さそうなツラ!!!!!!!!!!!!!!!
https://x.com/fgoproject/status/1849745398946201811?s=46&t=arsLDHqYcRqjFcLCdtZ0tQ

icon

AGF、基本的に自分には縁のないイベだと思ってたんですがね 下唇噛みちぎりそう

icon

マジでツラだけ見ればエイム良さそう
しかしまぁ銃持ってる癖に書き下ろし3人中2人はアーチャーでポカニキだけアサシンなの草だな

icon

クソォ〜〜〜〜〜 なんでグッズが出るんだよ……………

icon

これでも多数キャラいる作品は推しのグッズだけ買うことにしてるんですが……してるんですがあ〜〜〜〜???????

icon

いやマジでアクスタ、非公式物(センセーのポカスタ、神慶先生のサマブレアクスタ)含めて何本目よ……

icon

ここからまだ増えるんですか!?!?!?!?勘弁してください

RE:
https://nijimiss.moe/notes/01J55A9R7KJRQNYFDA6CCC3QXT

icon

イ〜〜〜〜〜〜〜 なんでグッズが出るんだ……………人気キャラだからか……………………そうか………………………………

icon

いやしばらく公式からグッズは出んやろ​:hahhahhahha:​って言ってたのに 馬鹿!!!!!!

icon

描き下ろしのポカニキ、髪が長すぎる ​:bi_kanji:​か??????手が震える

icon

脚5kmある!!!!!!!!!!!!!(いつもの

icon

🎲 お風呂にする?お風呂にする?それともお♡風♡呂♡?(1d100℃): 6 (1d100)
▼ダイスを振る 

:hitsu_komoji:

icon

どの絵師さんでも脚がバカ長くなるの、助かりすぎる やはり5kmある

icon

いや新茶もほしいけど俺はグッズ購入絞るって決めてるから……ウォォ……(弊カルデアわりと初期からいるメンバー)

icon

うち3人目の⭐︎5が新茶なんすね……

icon

さすがにランダムグッズは​:numa_kanji:​なのでやめておこ……うな!!!!!!(自制)

icon

ミクトランのガチャガチャは誰が何人来てもハッピーだったのでヨシ ウエハースのカードは保管に困らんのでヨシ 缶バッジとかその手のものはな……!

ランダムグッズに関する話(ネガ)
icon

推しを引けなかったときのがっかり感もそうなんだが、俺にとっては推しじゃなくても誰かにとっては推しであろうキャラに対して「ハズレ」という感情を抱きたくない……!!!!!なんか嫌だから……!!!!!

ランダムグッズに関する話(ネガ)
icon

別にそのキャラが嫌いとかではなく​:eeyan:​とは思ってるからさ 普通に全キャラ満遍なく好きな上で​:oshi:への感情が尖っている状態でもあるので やはり他キャラに「がっかり」「ハズレ」という感情をあまり……!抱きたくない……!なんか嫌なんだよな……!
よほどお財布に痛くない値段設定のもの(ウエハース)かどれ引いても当たりな状況かコンプする気満々な時とかなら……!まあええけど……!

icon

いやグッズ増やしてもいいけどどっちかって言うと礼装増やして欲しい❤️(育成欲を満たすことができるため)

icon

:ohaka_tsukuru:​も好きなんだけど俺もお墓に入る気満々の時用に:いっしょにおはかはいる?:みたいなの欲しいな。死ぬ時は一緒だよ❤️

icon

(わたくしは置くスペースもないのに先日ヴィンランド・サガとヒストリエを大人買いしました、と書かれた札を提げている)

icon

プロポーズにも使えそうでいいよな。(?)

icon

(逆に治安のいい界隈って本当にあるんだろうか——零雨は訝しんだ)

2024-10-25 10:53:46 眠井の投稿 jiuniam@nijimiss.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

政治はムズカシ〜!ってなりがちだがこの消去法で決めていく手段、結構とっつきやすいのでオススメ

ポカニキ お題ガチャで気に入ってるやつ
icon

これ好きなんですけどね
https://x.com/zerosame/status/1692459251028169005?s=46&t=arsLDHqYcRqjFcLCdtZ0tQ
"南極"ってところも含めて味わい深くていい

オタクの苦悩 推しカプのすけべ作品を読む時
icon

皆さんご存知の通り神話のオタクなんですが、ポカニキ絡みのすけべ作品を読む時にどれだけすけべが盛り上がっていても「テスカトリポカ」って文字の並びが目に入ると俺の中の神話オタク側面が割り入ってくるためすけべどころではなくなりシュン……となってしまう(?)
いやそういう目で見る対象ではない名前やんそれは????(神話のオタク)
🆚
いやでもすけべはすけべやん……????(欲に忠実なオタク)
:butokai_kaishi:

icon

AGF描き下ろし3騎、FGOというかFate特有の「このキャラのクラスは?」クイズ難問みてえな並びでやはり草だな

icon

「アーチャーかアーチャーでないか」クイズの時間

icon

ねぇ、こんなつまらないパーティー、キミとだけで抜け出さない?

https://shindanmaker.com/1203821



わりと正統なやつ出たな

Web site image
ねぇ、こんなつまらないパーティー、複数人で抜け出さない? [名前診断]
icon

ねぇ、こんなつまらないパーティー、2736垓人で抜け出さない?

https://shindanmaker.com/1203821



こういうのだよこういうの

Web site image
ねぇ、こんなつまらないパーティー、複数人で抜け出さない? [名前診断]
icon

ピンポーーーン!窓からバーーーン!!!ピザ屋ドゥエス↑!!!デリシャス!!ご注文のマルゲリータ!!!支払いはピザ!!!!!(普通に玄関から帰る)

https://shindanmaker.com/831381

Web site image
エクストリームピザ宅配
icon

「窓から入ってくる」に対して最近だいぶ日守秋星を連想してしまうため、自爆してる
ご注文のマルゲリータ!!!(自分で食う)
所在「帰ってもらえます?」

RE:
https://nijimiss.moe/notes/01JB1NG21X6VKPYM0CC9DZS4K0

icon

めだかボックスの話してる?!
行橋未造と都城王土の関係が好きでェ……
:rokuro_mawasu_tetsuki:

icon

西尾維新作品はな 正直読者も初見で読めない名前がいっぱいあるぞ

icon

めだかボックスの登場人物は苗字がみんな九州地方の地名で血液型はAB型ですわ。

icon

正直なところ西尾維新先生、京都より西に親でも殺されたんか?ぐらい四国九州をイジるイメージある(たぶん愛)

西尾維新作品と九州四国
icon

キャラ名で九州の地名統一(めだかボックス)
長崎を魔法使いの本拠地にする(新本格魔法少女りすか)
四国で魔法少女にデスゲームさせる(伝説シリーズ)

icon

わたくしの西尾維新作品での推しですか?当ててみろよ

icon

いや作品名絞れよ!はい。
戯言シリーズでの推し当ててみろよ!いやでも人間シリーズも含めるか……?(セルフ混乱)

icon

めだかボックス、改めて読み直すと十三組の十三人編〜生徒会戦挙編あたりが​:sukida:​になりがち

icon

あとバーミー好き

icon

あの手の能力バトルもの、能力的な好みとキャラ的な好みってまた別枠で存在するところあるよな 能力面だと名瀬古賀の二人が好き キャラ的にも好きだけど

icon

わたくしは能力面で「コイツと組むために存在してたんだな」みたいなコンビが好きなんですけどまぁ間違いなく発端はこの二人です

RE:
https://nijimiss.moe/notes/01JB1R3QHSKBM99RBFBT4WDHEW

icon

答えは零崎曲識です。いやまぁ零崎みんな好きだけどね……!!!!!
時点で狐さんかな

RE:
https://nijimiss.moe/notes/01JB1RGWZXQ8NA4CT0286W7GFT

icon

零崎三天王はみんな好き(曲識さんは三天王じゃないんじゃないかという学説はあるが)
能力・性格・得物・信条込みで1番好きなのは曲識さんかな……

icon

初ラノベは灼眼のシャナか……?

icon

シャナかキノかそのへんですわね あの頃は無差別に本を読みまくっていたので正確に何を初めて手に取ったかは覚えてない

icon

西尾維新作品は……十二大戦も……おすすめです……

icon

十二大戦をご存知の方は十二大戦対十二大戦もよろしくな。

icon

あっ もしかしてラノベLTLなら……
DDDの話をしてもいいんじゃないですか?

2024-09-29 12:02:18 零雨の投稿 zerosame@nijimiss.moe
icon

日記(?)

Attach image
2024-10-09 23:38:48 零雨の投稿 zerosame@nijimiss.moe
icon

FGO/DDD
あーはいはい、奈須きのこ関係の作品に出てくるロン毛グラサン黒ジャケット男と記憶に難ありで天使だか悪魔だかに縁がある20歳前後男な……
どっちだ……

Attach image
icon

わたくしは改めてDDD読んで「もう通ってるわこの属性——!!!!」って頭抱えたオタクです

icon

DDD、おすすめです 面白いですよ

icon

電子版もあるよ!!!!!
2巻しかないから読みやすいよ。2巻しか……ないから……(膝から崩れ落ちる)

2024-10-09 21:25:55 零雨の投稿 zerosame@nijimiss.moe
icon

15年ぐらい前のわたくしにテスカトリポカ見せたら「日守秋星やんwwww」っていうと思うし、10年くらい前のわたくしにテスカトリポカ見せたら「ルーシー・モノストーンやないか」って言うと思う
どっちも「テスカトリポカだよ」って言ったら「は????????」って言いそう 絶対に信じてくれない

2023-04-24 02:51:33 のく:yoshigoi:の投稿 noc_turn@nijimiss.moe
icon

京極堂シリーズ
姑獲鳥:ややこしくない
魍魎:そんなにややこしくない
狂骨:まあまあややこしい
鉄鼠:少しややこしい
絡新婦:割とややこしい
塗仏:凄くややこしい
陰摩羅鬼:ややこしくない
邪魅:ややこしい
(個人の感想です)

icon

京極堂シリーズは絡新婦が好きなんだけど絡新婦の楽しさはそこまでのシリーズしっかり食った後にこそあるから順番に……食え……!そしてたどり着け……!の気持ち

2024-09-28 11:50:23 零雨の投稿 zerosame@nijimiss.moe
icon

DDD3 coming soon…
わたくし「もう17年か……」

icon

ドグラ・マグラは途中まで読んでたような……でも覚えてないから最初から読み直すか……

を3〜4回やってる ちゃんと読め

icon

ドグラ・マグラ、Yahoo知恵袋だったかの有名なやつすき

2024-10-03 12:23:33 零雨の投稿 zerosame@nijimiss.moe
icon

積読積ゲーは積んでいるだけで身体にいい電磁波を発し続けるので健康にいいんだよ(ぐるぐる目)

2024-10-07 23:13:56 零雨の投稿 zerosame@nijimiss.moe
icon

日守秋星 描いた

Attach image
2024-10-13 15:11:19 零雨の投稿 zerosame@nijimiss.moe
icon

DDD 日守秋星 其は恒温の最高速

Attach image
icon

話題に出したししれっと再掲しちゃお

icon

ミステリは好きなはずなんだけど何読んだかと言われるとあんまり記憶が残ってないんだよな​:fushigi:
東野圭吾は好きです

2023-12-06 21:52:01 零雨の投稿 zerosame@nijimiss.moe
icon

あっ ミステリジャンルはずれるけど あの〜俺が言うととてもアレなのでおすすめしづらいんですが 先入観抜きにして佐藤究の「テスカトリポカ」は面白かったのでおすすめです。

icon

それこそ本を片っ端から読んでいた時代に読んだ本の記憶が徐々に薄くなりつつある……

icon

坂口安吾の不連続殺人事件もすき いや細かいところは覚えてないんだけれども

2024-06-13 23:00:28 零雨の投稿 zerosame@nijimiss.moe
テスカトリポカ(小説) 好きなシーン
icon

日記(子供たち)

:nicha:

2024-06-13 23:03:07 零雨の投稿 zerosame@nijimiss.moe
テスカトリポカ(小説) 好きなシーン
icon

それはそれとしてコシモとバルミロの物騒擬似親子​:deesuki:
ウキウキでコシモにいろいろ教えるバルミロ
父さん(パドレ)、好き……

icon

読書好き、会社とか出先で読書してる人を見ると本の虫レーダー、起動——みたいな感じで何読んでるかタイトルだけでも見ようとしがち(失礼)

icon

ガン見はしないよ こう、さりげなく……すれ違い際に表紙とか背表紙のタイトルを読み取ろうとするんや……これは本の虫の習性なの……

icon

物理本と電子本を両方持つと全能感に溢れていいぞ(?)

icon

まぁ何があろうと(物理的な損失はなくはないが)絶対に手元に置いておきたいなら物理本、出先でもいつでもどこでも読みたいなら電子本
どちらもとるならやはり物理電子両方持ちが最強ですわ。ワハハ。

icon

真面目な話、電子書籍は配信元が配信できなくなっちゃえば​:stamp_the_end:​ではあるので、やはり物理書籍が最強であるはあると思いますわ 絶対に好きな本は絶対に物理で買うのだ……

icon

間違いなく西尾維新全作品含めて1番好きなキャラが零崎曲識な自信はあるけど多分現在の​:oshi:傾向に近いのは狐さんなんだよな

RE:
https://nijimiss.moe/notes/01JB1SQYC63XDXQV44Q50PA17E

坂口安吾すき
icon

桜の森の満開の下が​:deesuki:
あと白痴もすき 夜長姫と耳男も好き

坂口安吾すき
icon

戦争と一人の女も読んだ気がするんだけどあんまり覚えてない​:gessoryu_hatena:

icon

好きな本10冊ぐらい出せらあ!と思ったはずなのに記憶の引き出しをあけたらあまりにとっ散らかっていて「ど、どれだ……どれが好きな本なんだ……」になる

icon

ドラゴンラージャ/イ・ヨンド
ダレン・シャン/ダレン・シャン
塩の街/有川浩
桜の森の満開の下/坂口安吾
そして誰もいなくなった/アガサ・クリスティ
テンダーワールド/藤木稟
アルジャーノンに花束を/ダニエル・キイス
虐殺器官/伊藤計劃
零崎曲識の人間人間/西尾維新
DDD/奈須きのこ

可能な限り色んなジャンルで(にしては偏ってるが?)とりあえずパッと思いつくラインで

icon

読んでいた本を思い出す時、頭の中で各図書館の蔵書配置図を思い出しながら「確かあの辺にあの本があって…こっちにあれがあって……」とか言いながら思い出しがちなんだけど似た感覚の人いる?自分の家の本棚とかだとあるかもしれない

icon

自分家の本棚じゃなくてむしろ本屋の配置図思い出しながらどこで手に取ったかで覚えてるかもしれん

icon

:a_bikkuri:​さっきのリストにカフカの変身いれてねえや。

icon

正直「好きな本」の好き部分を聞かれると「いやこれ……好きだったことは覚えてるんですよ……」ぐらいのガバガバ感ではあるので、好きな本を紹介しづらいのだ(ガバガバ)

icon

LTL見ながら「あっそれもすき」「うんそれもすき」って言ってる
しかもさっきあんだけ言いながら絡新婦の理を10選に入れ忘れてますわねわたくし

icon

好きな本50冊​:dekiraa:​になってるけどまず書き出すのに時間かかるな!!!!!

#読書の秋だから好きな本50選あげてけ :yattaruwa:
icon

もう10冊出してるから追加で40冊な。シリーズものはシリーズまとめてor1冊でいくぜ。戯言はさっき人間シリーズ出したからナシな。可能な限り別作者の作品な。やや小説からはずってるのもあるけど。

セブンスタワー/ガース・ニクス
サークル・オブ・マジック/デブラ ドイル、ジェイムズ・D・マクドナルド
ドラゴンランス/マーガレット・ワイス、トレイシー・ヒックマン
アモス・ダラゴン/ブリアン・ペロー
ハリー・ポッター/J・K・ローリング
デルトラクエスト/エミリー・ロッダ
パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々/リック・リオーダン
ニルスのふしぎな旅/セルマ・ラーゲルレーヴ
トランスフォーマー ゴースト・オブ・イエスタデイ/アラン・ディーン・フォスター
狼王ロボ/アーネスト・トンプソン・シートン
変身/フランツ・カフカ
老人と海/アーネスト・ヘミングウェイ
異邦人/アルベール・カミュ
銀の鍵/H・P・ラヴクラフト
モルグ街の殺人/エドガー・アラン・ポー
緋色の研究/コナン・ドイル
こゝろ/夏目漱石
杜子春/芥川龍之介
人間失格/太宰治
絡新婦の理/京極夏彦
容疑者Xの献身/東野圭吾
氷菓/米澤穂信
テスカトリポカ/佐藤究
ジェノサイド/高野和明
外食王の飢え/城山三郎
蜜蜂と遠雷/恩田陸
永遠の0/百田尚樹
ドリームバスター/宮部みゆき
神様のカルテ/夏川草介
アリソン/時雨沢恵一
月メグル地ノ来訪者タチ/神坂一
キーリ/壁井ユカコ
都会のトム&ソーヤ/はやみねかおる
NO.6/あさのあつこ
ブレイブリーデフォルト Rの手帳/月島総記
ダンガンロンパ ゼロ/小高和剛
恥知らずのパープルヘイズ/上遠野浩平
小説版 仮面ライダー鎧武/鋼屋ジン
Fate/Apocrypha/東出祐一
ヴァんぷ!/成田良悟

RE:
https://nijimiss.moe/notes/01JB1ZX9T5M8DEY1R0S2JWE2N5

icon

すごい!ジャンルがめちゃくちゃだぜ!(幼少期まで遡って好きな本を拾ってきたため)