「俺はオマエを」、テスカトリポカのサビみたいなところ
いやそれを言い始めると俺にとっては全編サビみたいになっちまうわけだが
は性癖じゃないんだ。信じてほしい。
FGO:最推し新讐、アステカ勢推し。ケツァル・コアトルとテスカトリポカ カップリングばなしもある
アークナイツ:イーサンソーンズカーネリアンエーベンホルツ 褐色が多い
サンホラ:推しシングルはイベリア 推しアルバムは6th ハロウィンが終わらない🎃🍎🎃🍎
一時期英会話上達しねえ〜!って悩んでたけどそもそも根幹がコレであることに気づいたからまぁしゃーねーべ!!!!!そのうちなんとかなるってことで!!!!!みたいな割り切り方をしている(?)
学生時代わたくし「ドイツ語 わかんない とくに男性名詞だの女性名詞だのってやつ おもしろいけど わかんない 英語やってたい」
現在わたくし「スペイン語 わかんない 特に男性名詞だの女性名詞だのってやつ おもしろいけど わかんない 英語やってたい」
RE: https://nijimiss.moe/notes/01HV1QYBCV93MCZ6TCSZSWJGAP
まぁスペイン語はなんとなくわかってきたわ(性がはっきりしてるもの以外で-oで終わる名詞は男性名詞で-aで終わる名詞は女性名詞)(それ以外は覚えるしかないっぽいが)
学生時代わたくし「ドイツ語 わかんない とくに男性名詞だの女性名詞だのってやつ おもしろいけど わかんない 英語やってたい」
現在わたくし「スペイン語 わかんない 特に男性名詞だの女性名詞だのってやつ おもしろいけど わかんない 英語やってたい」
RE: https://nijimiss.moe/notes/01HV1QYBCV93MCZ6TCSZSWJGAP
まあ言語なんぞ喋れたらラッキーぐらいのモチベで勉強するのが気楽でいい
なんで他の言語やるかって特に生活に必要だからやってるわけでもないので基本的なモチベは「なんかかっこいいから」のみだもんな……
名詞の性、わかんねーよ!と思うけど
まぁ日本人かてナチュラルに一本、二本、三本って読むし この手のものは慣れ、か…………ってたまになる
日本人が名詞の性にキレているとき
海外の人々も漢字の読みにキレている
たぶん
RE: https://nijimiss.moe/notes/01HV2SBM8HC7WTMCATV54NS1V3
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
旅館とか大好きなので夕食付きの宿……できればデカい風呂は欲しく山奥の民としてはできれば海沿いが良く……酒が飲めればいいので宿に金かけるのはアリだが時間はないので道中ゆったりすることはできない……みたいな感じでひたすらプランを模索している
実家(?)の近く(?)にクソデカハリケーンが発生して「ええ……?」ってなってるケツ姉とポカニキのことを考えてしまうな(?)
それより頭上にハリケーンが発生しちゃってるバーソロミューの明日はどっちだ 大丈夫?転覆しない?いける?メカクレいる?
うちのハンターさんは圧倒的にゾ<<<<<ゴマみたいなところある
ゴマ……いやまずあのゴマの出現場所って全体的に狭くないですか……?押し込まれて死ぬ……
ゴマちゃん、観察してると翼脚の爪かみかみしてるし多分もうすぐ脱げるんやろな……とは思う つまりはそういうことです また地雷祭りですか?
ジャンジャン♪┌( ^ω^ )┛ラージャン♪┗( ^ω^ )┐♪ジャジャン♪┌( ^ω^ )┐ラージャン┗( ^ω^ )┛♪(ッテッテッテッテッテッテッテッテッテッ
レダウ装備のスキル構成がジンオウガっぽさを感じるのでジンオウガ来なくてもまあ……みたいな気持ちはある
だが毎作ジンオウガ戦のアレンジを楽しみにしているところはあるので出て欲しさもある
昨日のアライメントの解釈の話について己の見解をこねている あくまで個人的な解釈の話だが
「行動指針が自分の内にあるか外にあるか」が秩序⇔混沌の違いであるなら、混沌中庸は「まず自分が納得できることかどうか、納得できるなら他人に手を貸すこともあるし自分のために動くこともある」で、秩序中庸は「まず規律(規律の形・在処は問わない)に沿っているかどうか、それに従う範囲であれば他人に手を貸すこともあるし自分のために動くこともある」なんだよな
なんで従者気質のキャラクターは秩序中庸である(主人の意思を規律=秩序とする)、という解釈
まあFGO、ないしFate作品のアライメントは独自路線があるし何よりライターそれぞれなので難しい話だが その理屈で言うと復讐者の面々が漏れなく混沌悪なのは属性ってのはもちろんだが「そもそも復讐とはなされたことに対する己の怒り(感情)を燃やすため(自分のため)になされること」であればまあ混沌悪かあ……の気持ち
中立悪は「こっちについたほうが得だからな、悪いね」で裏切るタイプで、混沌中庸は「知ってるが お前の態度が 気に食わない」で裏切るタイプ
まあヒラムシも◯ンコバトルするって点では一緒だな!
RE: https://nijimiss.moe/notes/01JA544M11JS6JRS46CGPXZDKZ
裏切るな!!!!!いるだろ学年に1人は学生証でメンコバトルして学生証真っ二つにする奴!!!!!!
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
あーそうか 混沌属性に乗るのは「ルール」というより「感情」と捉えるなら、混沌中庸が重視するのはルールより自分の思いなわけで となると「主人公属性に求められるのは中立善か中立中庸」と言ったがあくまでそれは葛藤する主人公像なわけで、ヒーローものの熱血系レッドや1号ライダーに求められるのはどちらかと言えば混沌中庸属性なのかもしれない
混沌中庸系レッド、デカレッドとかそうかもしれんな そう考えると秩序属性を振られがちなのはレッド・1号よりブルー・2号のポジションであると言えるかもしれない
混沌中庸、いろいろと理屈を並ばられても「うるせ〜〜〜〜〜知らね〜〜〜〜〜!!!!!」で自分の信条に従うタイプが多いかもしれない
その信条は友情だったり愛情だったりする
スポ根系熱血主人公もその枠に入るかな〜 友情努力勝利は混沌中庸の型な気がするな
混沌善が義理堅い属性と捉えられるのは、「感情」「利他」の組み合わせによって「好ましいと思ったものには手を貸す」≒義理堅さ、って感じか
まあつまるところうっかり人を殺した時に死体を埋めるのを手伝ってくれそうなのは混沌善なんだよな。(?) 秩序善は手伝ってくれなさそう と思ったけど死体を隠すことが全体的な調和につながる確信があればむしろ死体を隠すことを提案してくる可能性はあるか
中立悪は自分に利ナシと思ったら裏切りそうだからダメだと思う(★お前だよ、お前——!!!!)
サーヴァントとして召喚された零雨にありがちなこと、
・再臨で腕が増えるし持っている酒瓶が変わる
・宝具撃つ時に酒の銘柄が出る
・絆礼装でイチオシの銘柄をくれる
などこれまで言われてきたが、ここに中立悪が入るとただの飲んだくれじゃねーか!!!!!
久々にわたくしの宝具アンケするか(?)
RE: https://nijimiss.moe/notes/01JRFF58W6AM66X4CC0ZD0ZWWF
(ドンキホーテのメロディに合わせて)
ヤンヤンヤン♪ヤンキー♪ヤンキー♪童貞♪
って返されて普段一緒にバカやってゲラゲラ笑ってるタイプのヤンキー仲間がその顔に謎にズキュンと来ちゃって「お、おう………………聞いて悪かったな……………………」って赤面する空間な……
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
口が悪く態度が悪く目つきも悪いがバイトには真面目に行く
に今日はバイト休んじゃえよ〜イチャイチャしようぜ〜って言われた瞬間に鬼の形相で
の顔を引っ掴んで「殺すぞ」「テメーのような奴がいるからこの世界から戦争がなくならねぇんだよ(?)」「髪の毛全部引っこ抜くぞボケカス」などの罵倒を雨霰のように浴びせた後去り際に「地獄に堕ちろ」といいながらバイトに行く
(口が悪いのはいつものことなので別に喧嘩したカウントに入らないし普通にバイトが終われば会いにくる)(も慣れているので「怖ェ〜」って言いながら見送る)
はこの口が悪く態度が悪く目つきが悪く罵詈雑言を垂れ流すこの
の口がベッドではうまそうにちんぽをしゃぶり媚び媚びのおねだりをしエグい音量で喘ぐのがたまらなく好き
わたくし「カホンほしい でも楽器は実機(?)見てから買いたいから……」
家族「こないだ近場で見たぞ」
わたくし「
」
RE: https://nijimiss.moe/notes/01JRFSQ444QBB96KFEE5FDNETX
ヘラ様はヘラる前にまず実力行使するので…………(浮気相手即天罰)
RE: https://nijimiss.moe/notes/01JRFTK61EVP0V15PN9YKXKQ21
いやでもスピード感では他の天罰くだし勢に劣るは劣るが……いやヘラクレスについてはあまりにヘラクレスが屈強すぎて罰をぶっちぎっていったスタイルだったというか……
@MisoChaaashuu いやまあメンヘラかメンヘラじゃないかと言われれば全員メンヘラかもしれない
というか男神のほうがメンヘラかもしれない
ギリシャのメンヘラ、個人的大大大大大大偏見で言うならアポロンなんですけどね……………あいつは陽キャだけど恋愛については拗らせた時がすごいイメージ…………………
ヤバいよ!アポロンの恋愛エピソード!
・囲ってた美少年が自分の投げた円盤に当たって死に、あまりに嘆きすぎてその少年を花に変える
・(エロースのせいではあるが)激片思いを拗らせた相手が月桂樹になったので月桂樹を自分のモチーフアイテムにした上月桂樹の冠をかぶる
・惚れた相手に予言の力授けたら予言の力で自分が捨てられることが分かった相手にフラれたので腹いせに予言を誰にも信じてもらえなくなる呪いをかける
「ウォォ!姉の屋敷でウンコしたろ!!!!!!!(ブリブリブリブリ)」していた
ゼウス「浮気してもこっちについてくれるパシr……味方がほしい……よし、作るか(子供を)」
ヘルメス「で、生まれたのがオレってワケ」
ゼウス「自分の秘密守ってくれる味方になってくれる神が欲しいから作った(子供を)。秘密を守る属性をつけるために秘密で子育てさせるぞ」
ヘルメス「乳飲むの飽きたな。抜け出しちゃお。あっ牛めっちゃいるし全部盗も♡一頭食べちゃお♡戻しとけばセーフセーフ♡」
アポロン「俺の牛が一頭いないが??????」
ヘルメス「(ここでおもむろに亀で竪琴をつくり演奏)」
アポロン「
」
RE: https://nijimiss.moe/notes/01J3WN3YMNJMCZSE5ZPSYACJ0P
でもその姉が出てくるきっかけは股おっぴろげダンスなんだよな……
RE: https://nijimiss.moe/notes/01JRFVR5D0FXNGB4X6XYTR2XMF
ヘファイストス「テレテテッテテー!浮気相手拘束ベッド〜!
これで嫁の浮気現場をそのままの状態で保存できるんですね。ところでこれをどう思いますか?(アレスとアフロディテのベッドシーンを全神に晒しながら)」
アポロンとヘルメス「
の
」
まぁロキが金玉で山羊と綱引きする回なんですけど。
何言ってるかわかんねーと思うけど説明してもわかんねーよ!って話なんですけど
基本的に北欧神話、神vs巨人の対立が結構あるんですけれど
その中でとある女巨人・スカジ(スカディ)が親を殺された仇討ちに乗り込んでくるんですね。
とはいえ神側も別にドンパチしたいわけでもないので和解を勧めるんですね。
まぁ細かい話は省くんですけど、そこでスカジが出した条件が「自分を笑わせてみよ」だったんですね。
で、まぁ神々はあの手この手で笑わそうとするんですがうまくいかない。そこで登場するのが北欧神話イチのお調子者神・みなさんご存知ロキですわ。
ロキはおもむろに山羊を1匹連れてくると、ロープを取り出し、片方は山羊の角に結び、そしてもう片方を——自分の玉袋に結びます。
さぁいよいよ綱引き開始!当然山羊はどんどん前に出ていくのでロキのには激痛が。泣き叫ぶロキ。
これには流石のスカジも爆笑。いやなんでよ。いいのかよこれで。
というわけでスカジの出した条件をクリアし、和睦へと進んでいくわけなのですが……この後アースガルズ美脚男神コンテストが発生したり、もう一悶着あったり、なかったり。
変なエピソード多いんですよね……いいのかよそれで……!
ロキとかいう神、北欧神話随一の人気を誇る癖に実際神話を調べると金玉綱引きとか馬と子作り(雌馬側)とか変なエピソードが多すぎる
説明しますわね。
ロキ「トールの嫁さん美髪やな……せや!(丸刈り)」
トール「嫁に何してくれとんねん殺すぞ(宙吊り)」
ロキ「はい……代わりにドヴェルグ(ドワーフ)に髪を作ってもらうから」
↓
鍛冶屋ドワーフ「神様へのプレゼントも作ったから持っていきな」
別の鍛冶屋のブロック・エイトリ兄弟「ハ?俺らの方がいいもの作れるが?」
ロキ「(せや!コイツらに競わせたらいいものできるんじゃね!?)……んなことできるわけねーじゃんwwwwできたらこの頭やるわwwww」
ブロック・エイトリ「言ったな??????」
→こういう経緯で北欧神話の有名な武器筆頭であるミョルニル及びグングニルができたのですわ…………
RE: https://nijimiss.moe/notes/01JRFWCD8FY1R3KBX30DE39W7F
いやさ ミョルニルといえばマイティ・ソーのムジョルニアとかでお馴染みですがあの、めっちゃ柄の短いハンマーじゃないですか。あれ実はもっと長かったはずなんですよ
なんで短いって?それは賭けに負けたくないロキが鍛冶屋にみみっちい嫌がらせをしていたからなんです……
まず一口……(入れ物を空にする)
そして一口……(入れ物を空にする)
最後に一口……(入れ物を空にする)
ごちそうさま!お邪魔しました
こないだは「北欧神話にはクソでかいけどたたむとポケットサイズになる船がありましてね」という謎の話をしていた 実際にあるんだからしょうがないんだけど……
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
船.zipこと折りたたむとポケットサイズになる船はこちら!スキーズブラズニル 検索