icon

ずっとめそめそしている

icon

T4がリ鉄に保存されるのはうれしいですが7両全部は無理なのだろうな…運転車だけだろうな
7両全部保存してほしいけど…

2024-06-14 22:39:18 高井ゆと里の投稿 yutoritakai@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-06-14 20:50:21 周司あきらの投稿 Akira_Shuji@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-06-14 05:05:21 tenjuu99(天重誠二)の投稿 tenjuu99@pleroma.tenjuu.net
icon

コロニアルな表象で、たぶんまだちゃんと読みとかれていると言えない領域に明治浮世絵がある。

これは月岡芳年の「芳年武者无類」(明治16年と19年)のうち2図、左は加藤清正と論語を読む猿の図、右は源為朝が鬼島(たぶん伊豆諸島のどこか)を征服する図。
加藤清正は明治の10〜20年代にかけてよく描かれたモチーフで、清正は朝鮮出兵でかなり恐れられた武将だった。その清正が論語を読む猿に感心する。
源為朝の図も似た表象の仕方で、伊豆諸島で「鬼」の住む島を征服するけど、鬼は衣服もままならず知能も低そうに描かれている。

当時の日本のアジアへの野心を読みとることがあきらかに可能だけど、この手の明治浮世絵の意味を読む論考はたぶんない気がする。

「芳年武者无類」より二図。源為朝が島を征服する図は、武人の為朝と島に住む「鬼」は衣服を着ていない姿で表象されている。もう一図は論語を読む猿を見た加藤清正の図。
Attach image
icon

むり

icon

検査車両「ドクターイエロー」引退へ 老朽化などで 2027年めど | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/20240

Web site image
「ドクターイエロー」引退へ 2027年めど JR東海とJR西日本発表 | NHK
2024-06-12 08:03:29 🌏サユリ🌴T.H.🌎の投稿 sayuri_t_h@songbird.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-06-12 07:36:17 🌏サユリ🌴T.H.🌎の投稿 sayuri_t_h@songbird.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-06-11 19:03:28 :rss: ニュース速報(総合)の投稿 mainichi_rss_etc_mainichiflash@rss-mstdn.studiofreesia.com

伴英幸さん死去 72歳 原子力資料情報室の共同代表
mainichi.jp/articles/20240611/

Web site image
伴英幸さん死去 72歳 原子力資料情報室の共同代表 | 毎日新聞
2024-06-09 13:21:00 木野どど松の投稿 ddquino@ddoskey.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-06-10 07:41:17 Ma Kinoの投稿 MaKino@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

アンナチュラルや虎に翼を見てるときみたいな気持ちになる本でした
リアリティじゃなく生々しさがある感じ

icon

作者は自身をべつに社会派とは思ってないそうですが政治でしたよ、今回も
加害者側にいる主人公が被害を受けてたり主人公に関わる双子とその親戚が被害者であり主人公に加害もしてるのすごく生々しかったし