プル夜エンドC後のデスカネのはなし
icon

いのりんってプル夜本編内では思い出すきっかけ逃しちゃったけど、自分が死のうとしてたことは思い出したんだろうか?
思い出したにせよ思い出してないにせよ、人外になったことで精神的な病や希死念慮は消え失せてしまったということで。

でも逆に、いのりんにとっては病って当たり前にあるものだったから、今ほんとなーんにもない状態なんだろうな。突然消えただけで回復へのプロセスを踏んだわけでもない。
そして精神状態が変わったからといって、元々持ち合わせているものはそのままなんじゃないだろうか。人外パワーでめちゃくちゃポジティブになってるわけもなく。ただずっと抱えてきたものがぽっかり消え失せて、「死ななきゃ」が「生きなきゃ」に変わっただけなのかも。

人外になったことで、どのくらい人間的な思考が続くのか。心の病がなくなったのなら、こんな風に悩むこともなくなればいいのに、って少しいのりんは思うかもしれない。
でもそれじゃあ本当に化け物みたいだ、って同時に怖くなるんだろう。いのりんは班長に言われたとおり「人を守れる化け物」でありたいと思ってるから。
でも、誰かを傷つけないことすら難しい人生だったのに、守るなんてもっと難しいってことを痛感している。

プル夜エンドC後のデスカネのはなし(まだ前編だけ)
icon

班長が出会って数日のろくに知らない自分のことを、当たり前みたいに信じて守ってくれたの、ほんとに信じられないことみたいに思っている。
だからこそ、自分もほとんど知らない夏也くんのことを同じように守れたらと思ってる。いのりんの「守る」のお手本の大部分は班長なので。

KPさんが今のいのりんへイメソンを贈ってくれた。
uta-net.com/song/20229/

この曲大好きなんだけど、あらためていのりんのために聴いてボロボロ泣いてしまった。
なんにも言わないで隠して淡々と生きることを続けてきたいのりんにめっちゃ合う……
後半の歌詞が班長にプル夜で言われたことそのままで、呪いであり祝福……となってしまった。

いのりんのドジっ子って、心の病を周りに誤魔化すために使ってたところもあったと思う。でもそれがなくなって、今自分が持ってた本当の力量に向き合うことになってるんだよな。
そんな風に誤魔化したり隠したりすることに慣れてしまって、でも上手にできてるわけでもない。
高校生から見たらそりゃ頼りないよな。まっさらな自分でどうにか歩き始めたばかりなんだもの。もう人間じゃなくなってしまったけど、人間一年生みたいなことをやってるね、いのりんは……。

体調
icon

TRPGの情緒崩壊と、あと普通に毎月恒例ストレス総決算期間がバッチリ重なって体調が終わっているよ!!

食欲がほんとなくて、この2日で2.5食分くらいしか食べられてない。寝付くのにメッチャ時間かかる。昨夜はなんとか6時間くらいは寝られたはず。
もともとこの期間は頭痛吐き気めまいが止まらんうえに、いろいろ考えるといろいろ押し寄せてホント吐きそうになっちゃうので、オモロイ動画などをダラダラ流しながらしんどさをやり過ごしている。あと吐きそうになったら文章にしてる。いやいったい何を吐きそうになってるんだおまえは。
そんでこの数日めちゃくちゃ寒いし雪も降ってるし、いろいろハチャメチャ〜

今日から新しいお薬に切り替えるので頑張って飲むぞ〜どうなるかな……ほんとQOL上げたいな……

icon

100分de名著で華氏451度やってたのか めっちゃ好きな本だから見たかった〜

icon

気分転換に色見本つくってた

Attach image
icon

夜食をすこし食べられたから寝る 明日はちょっと気温が上がるっぽいから希望が持てる