icon

ときメモGS3は三角関係モードとか三人EDがあるらしいっていう情報で気になってたけど、どうやら乙女ゲームにはそのようなことは珍しくないという情報を得て、ゴールドラッシュや……!!みたいな気持ちになっている

icon

複雑関係性をいつも欲しているが、世にないならないで書くけど、想定より世にあるというのなら自分の目で確かめたいよね……

icon

問題は、自分が男性キャラに対してそんなに強い関心が持てないタイプなので、乙女ゲームの才能があんまりないということ……

icon

原稿の後日譚が好き放題やりすぎてテルカ・リュミレース書くぞ〜!ってテンションの展開になってる 気を抜くとすぐテルカ・リュミレースの話する

TOV アレレイリタと世界
icon

ヘルメスが作った心臓魔導器をアレクセイがレイヴンに埋め込み、リタがその調整を受け継いだのすごくないか ここまでは原作に描かれた事実のみの話なのにもかかわらず……(リタが心臓魔導器診ることについては本編のサブイベで示唆があり、レイズで習慣になってることが分かる)

ヘルメスは魔導器が世界を乱すものだと知って自らの手で幕引きをしきれず罪のうちに没し、
アレクセイはヘルメスの技術を野望のために用いた結果災厄を現代に引きずり出し、
レイヴンはヘルメスの技術で新たな生を与えられ死にながらまた生きるところまでたどり着き、
リタは愛したものが世界を乱すものだという事実に向き合い愛する技術を手放し、ヘルメスの成し得なかった幕引きをおこなったうえで、ひとの命として一つ残された魔導器を守っていく
この構図 歴史 世界の変遷 すごく好き

2024-02-13 07:36:55 中山今_ ADHDの投稿 kon_nakayama@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

このご飯行こうは社交辞令かも?って思った時点で、たぶんその人とはそんなに親しくないし、自分も乗り気じゃない
えっ行きたい……って自分が思った場合は「本当に行きたいです!」って社交辞令だと思ってませんアピールをする マジで社交辞令の人はだいたいそこで引いてくれるので分かる ちょっぴり悲しいけれど……

2024-02-13 10:55:43 Rの投稿 yuri@misskey.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

自分の場合、本当に行きたい人にしか言わないし、うっかり社交辞令で特に行きたいとは思ってない人に言っちゃってほんとうに行くことになったら、それは私が悪いじゃん……って思うし……

icon

私も向こうも社交辞令じゃなくて本当に行きたいと思ってたけど、日時と場所を取り決めて約束を成立させるという作業がお互いものぐさで取り組めずに、ご飯になかなか行けなかったというパターンはあった

特性
icon

特に診断を受けたわけじゃないけど,昔から冗談を冗談だと受け取れず、異様に察しが悪くいろんな説明を理解しづらいところがあり、家族にも「絶対“なんか”あるよな」って言われまくってきたので、なんかあるんやろなあ……とは思っている

2024-02-13 14:50:02 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

Fedibirdは、アカウントが同じサーバに属していることを意識せず、連合全体に目を向けて(あるいは意識せず)活用しやすいように設計しています。

公開投稿すると全員強制参加となるローカルタイムラインがないため、無理に隣人にトーンを合わせることが不要で、公開で自由に発信しやすい場です。

また、関心のある対象を収集する仕組みに力を入れていて、フォローとは別の仕組み(購読)でホームやリストに色々な投稿を流し、時系列で追ったり、様々な条件で検索して見つけられるようになっています。

フォロワーがいなくても、関心のある相手の目に触れる機会が多いということでもあります。

とはいえ、連合は同じサーバに属しているアカウントがそれぞれリモートフォローしている投稿で構成されています。

まったくフォローしなくても様々な情報を取得できるようになっていますが、フォローすることでより多くの情報をもれなくキャッチできる仕組みになっているので、本当に関心のある対象については積極的にフォローして運用するとよいでしょう。

2024-02-13 15:25:42 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

fedibird.comは、日本語圏のFediverse検索に強いサーバです。

公開情報しか対象とできない外部の検索エンジンより、アカウント毎の検索許可、フォローによる相手を選んだ許可、ブロックによる拒否、投稿の削除の反映などが可能であるActivityPubサーバによる検索機能の方が、安全で、踏み込んだ領域を対象とできる強みがあります。

また、全文検索の日本語対応と、Mastodon本家より拡張された検索指定により、狙った投稿を探しやすくなっているハズです。

先日Misskeyのホーム投稿を対象に含めるようにしたため、場合によってはMisskeyの投稿をMisskeyで検索するより探しやすくなっているかもしれません。

ただし、あくまでfedibird.comに届いている投稿だけが対象となりますので、そのサーバのローカル投稿、あまり連合でのつながりがないサーバの投稿、言語圏が異なるサーバの投稿は、それぞれで検索した方が見つけやすいです。

※ notestock検索、mastodon.socialでの検索との併用が強いです

※ MastodonやFedibirdの検索の指定方法についてはこちら参照
blog.noellabo.jp/entry/fedibir

Web site image
Mastodon v4.2とFedibirdの検索文字列(早見表)
icon

@Menou12444 私も「遊ぼ!」って話進めてた友達から2週間くらい突然返信こなくなって、「私と会うの嫌だったのかな……どうしたらよかったんかな……」とかウダウダ悩んでたら「仕事で忙殺されてた!今日ひま?」とかいきなり来たことあるので、めっちゃ共感してしまいました :blobcatmeltcry:

icon

疲れた……でも帰ったら原稿……しなきゃ……

icon

なんか一日中頭フル回転してつかれたな ご飯たべたら1000字くらい書いて寝よう

icon

今日はボーッとしすぎて肌になにも塗らずに出かけちまった そういうこともあるよね

icon

10699文字
折り返し地点は……越えた……はず……?

icon

原稿終盤になってきたときあるある
間に合わせるのに必死すぎてどっかに矛盾とかありそうでこわくなる

icon

@Menou12444 ね〜なんかね〜……期待してあーってなるのもこわいのわかります……
理想としては「まーいっかー」くらいのテンションでいられたらいいんですけどね :blobcat_fukuwarai: