icon

@miraicorp
鳥羽街道駅
東出口(East Exit)
3?:IC専
4:幅広
のようです。
twitter.com/Ahiru_Inari/status

icon

@miraicorp
2019年10月にアニメイトがCARDNETを導入した際に、ゲーマーズも併せて契約・端末を変更したと記憶しています。
ゲーマーズについては、少なくともこの時点で一度すべて切り替わっていると考えられます。

icon

@miraicorp
ベックスステーションラウンジ 東中野店
allnfc.app/jp/saleslist/50_e38

最終確認が2018/11となっていますが、この店のオープンは2021/9です。
prtimes.jp/main/html/rd/p/0000

以前は普通のベックスコーヒーショップだったようですが、2020/12に一度閉店したようです。
ohitorisamamiki.blog.fc2.com/b

R/W IDが同じなら、端末そのままでリニューアルしたものと考えられます。

Web site image
ノマドワーカー向け時間課金型セルフカフェ ベックスステーションラウンジ東中野店OPEN
【閉店】BECK''S COFFEE SHOP 東中野店 - ∟中野・東中野
icon

@miraicorp
3番と4番でラベルの様式が違うようなので、3番は移転してきた可能性が高そうです。
東口ができたので、西口は減らしても足りると考えたのかもしれません。

icon

@miraicorp
3.006で、屋号で「ヴィ・ド・フランス(製造小売)」を選んだ場合、依然としてこの問題があります。

icon

@miraicorp
デイリーヤマザキ 竹芝店
allnfc.app/jp/saleslist/yamaza
登録済のレジ4の他に、何らかの不確定情報が登録されており、「近くの未登録店を探す」でそちらが出てきます。

icon

@miraicorp
レジ番号(現場表示)を記入したい場合はオーナー欄の当該項目でよいのでしょうか。

icon

@miraicorp
券売機が複数ある場合の報告で、レジ等タブで番号未知をチェックすると、レジが推定扱いになるようですが、券売機の番号は不明な場合もあるので、券売機についてはレジ番号か位置のどちらかが記入されていれば(券売機を特定できれば)OKとしていただけないでしょうか。
ロッカーなども同様の問題があるのではないかと思います。

icon

@miraicorp
名古屋市営地下鉄のセブンの外付けmanaca端末の扱いについて、まだ明確に決まっていなかったかと思いますが、現状で報告は可能でしょうか。