icon

@miraicorp
非公式情報につき参考程度ですが、
wxh.jp/famima/
こちらによると、「/S]が29軒、「(サ)」が17軒、「サテライト」が4軒ほどあるようです。

ファミリーマート店舗一覧
icon

@miraicorp
サンマルクカフェ 渋谷井の頭通店
3月末閉店です。
kaiten-heiten.com/saint-marc-s

Web site image
【閉店】サンマルクカフェ 渋谷井の頭通店
Attach image
Attach image
icon

@miraicorp
マルエツ 市ヶ谷見附店
セミセルフレジの端末がJT-R700CRになっていましたが、これはクレジットのみ取り扱いのようで、SuicaはWAONと同様に後段の精算機のJT-R700CRで扱うようになっていました。
通常レジではレジ自体のJT-R700CRでSuica/WAONも扱うようです。

icon

@miraicorp
PRONTO 市ヶ谷店
JT-R600CRでした。
登録されている情報は2年前なので、おそらく端末の変更があったと思われます。

icon

@miraicorp
東京アニメセンター in DNP PLAZA
市ヶ谷から渋谷へ移転しました。
twitter.com/anime_tokyo/status

市ヶ谷がいつ閉鎖されたのかは定かではありませんが、結構前から閉鎖されていたらしい情報もあります。
twitter.com/iwgp_cora/status/1

なお、DNPプラザ1Fの丸善雄松堂は変わりありません。

icon

@miraicorp
東急 田園都市線 桜新町駅
4:(一時閉鎖?)
8:入専HW
です。
また、「長谷川町子美術館前」という広告副駅名らしきものがありました。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
icon

@miraicorp
カフェ・ド・クリエ 渋谷桜丘スクエア店
4/1から休業に入り、4/22に「カフェ・ド・クリエ グラン」としてリニューアルしました。
端末は変わりないようです。(レジ2で決済したところ、IDが従来のレジ1と連番でした)
twitter.com/pokkacreate_pr/sta

icon

@miraicorp
JR西日本 北陸本線 福井駅
3/13から5・6番改札がIC専用になったそうです。
twitter.com/shkiyonh/status/13

同 金沢駅 在来線改札口
3/15から3番改札?がIC専用になったようです(更新なのか、ふさいだだけなのかは不明)。
twitter.com/markun891/status/1

icon

@miraicorp
みなとみらい線 馬車道駅
昨年6/6から副駅名「横浜市役所」がついたそうです。
kanaloco.jp/news/economy/entry
twitter.com/sotetsu9000/status

Web site image
馬車道駅に副駅名「横浜市役所」 6日からみなとみらい線 | 経済 | カナロコ by 神奈川新聞