icon

@miraicorp
秩父鉄道にICカード導入の動きがあるそうです。
pref.saitama.lg.jp/e1601/gikai

Web site image
令和2年12月定例会 一般質問 質疑質問・答弁全文(荒木裕介議員)
icon

@miraicorp
JR九州 鹿児島本線 折尾駅
(改札名不明)
1-2:入専HW
3-5:IC専
6-8:出専HW
となったようです。
twitter.com/issei_16_29/status

icon

@miraicorp
確認できた範囲では改札番号は3と4のようです。
1と2はどうなっているのかは不明です。
twitter.com/Ticket_Gate/status

icon

@miraicorp
東海道本線 西岡崎駅
twitter.com/Ticket_Gate/status
同 逢妻駅
twitter.com/kingtetu6000/statu
それぞれ改札が更新されているようです。

icon

@miraicorp
プロントでJT-R216CRからR600CRへ更新の動きがあるようです。
twitter.com/orbitalpiriod/stat

PRONTO IL BAR 渋谷フクラス店も、11月末時点ではR216CRだったようですが、
twitter.com/natsuminoheya/stat
現在はR600CRになっています。

渋谷の他の店舗はR216CRのままだったので、現時点ではまだ広く導入されているわけではなさそうです。

icon

@miraicorp
JR 代々木駅
北口
1:入専HW
2:IC専
3:出専HW
4:出専HW IC専
5:幅広
です。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
icon

@miraicorp
丸亀製麺が先月初めごろから交通系などに対応しているようです。
prtimes.jp/main/html/rd/p/0000

店舗検索結果でキャッシュレス対応可否がわかるようになっています。
stores.marugame-seimen.com/%E6

Web site image
お得に 打ち立てうどん・あつあつ天ぷら・いなり・おむすびから 選べる ご家族にぴったり『冬の打ち立てセット』登場 ~12月2日(水)から全国の丸亀製麺にて販売開始~
icon
楽しいことがキュ〜っと詰まっている駅、エキュート
バーコード決済はじめました!|エキュート大宮ノース|楽しいことがキュ~っと詰まっている駅、エキュート
バーコード決済はじめました!|エキュート日暮里|楽しいことがキュ~っと詰まっている駅、エキュート
楽しいことがキュ〜っと詰まっている駅、エキュート
楽しいことがキュ〜っと詰まっている駅、エキュート
Web site image
グランスタ東京 | 東京駅 構内のショップ・レストラン グランスタ【公式】 | TOKYOINFO
楽しいことがキュ〜っと詰まっている駅、エキュート
エキュート品川|楽しいことがキュ~っと詰まっている駅、エキュート
楽しいことがキュ〜っと詰まっている駅、エキュート
楽しいことがキュ〜っと詰まっている駅、エキュート
icon

@miraicorp
JR秋葉原駅改札内 Tokyo Food Bar
・銀座梅林
・親父の製麺所
・Cafe Wheel Bar
今まではVT-9290だったと思いますが、いつのまにかP400になっていました。IDも変わっています。
なお、そばいちは券売機のためSX-20のままです。

ファミマ!! 秋葉原TMOビル/S店
閉店しています。
ascii.jp/elem/000/004/033/4033
akiba-pc.watch.impress.co.jp/d

ロイヤルホスト 秋葉原店
「近くの店を探す」で、古いR/Wの情報も表示されます。

福島屋 秋葉原店
セミセルフ4台となっていますが、少なくとも現在は全台フルセルフです。

Web site image
旧リナカフェ跡地で営業中の「ファミマ」が11月23日に閉店
Web site image
ドスパラ秋葉原本店近くの「ファミマ!!秋葉原TMOビル/S店」が23日に閉店2019年にリナカフェ跡地にオープンしたコンセプトショップ
icon
各種サービスのご案内|エキュート赤羽|楽しいことがキュ~っと詰まっている駅、エキュート
各種サービスのご案内|エキュートエディション渋谷|楽しいことがキュ~っと詰まっている駅、エキュート
各種サービスのご案内|エキュートエディション横浜|楽しいことがキュ~っと詰まっている駅、エキュート
各種サービスのご案内|エキュートエディション有楽町|楽しいことがキュ~っと詰まっている駅、エキュート
各種サービスのご案内|エキュートエディション飯田橋|楽しいことがキュ~っと詰まっている駅、エキュート
icon

@miraicorp
阪急 宝塚南口駅
改札が更新され、3番がIC専になったようです。
twitter.com/HyogoByBus/status/

icon

@miraicorp
過去データの再表示で、カード種類によらずクラッシュすることがあります。
また、交通系で二重に表示されることがあります。(例: No.20~No.1の後に続けてNo.20~No.1が表示される)
いずれも再現性や特別な手順はなく、ランダムに発生するようです。

また、交通系の履歴連番が途中で1飛んだり、鉄道なのに1しか進まないことがあるようです(ダンプ送信済み)。
これは再現性があり、また2.068でも発生します。

icon

@miraicorp
kiosknewdays.wiki.fc2.com/
こちらのサイトで店舗情報を収集されているので、店舗DBの情報提供を受けられないか問い合わせてみてはいかがでしょうか。

KIOSK・NewDays wiki
icon

@miraicorp
改めて見直してみましたが、
A店→X駅乗車→B店(改札内)→Y駅下車→C店
という場合に
No.5 C店
No.4 X駅→Y駅
No.3 B店
No.1 A店
となるようです。
これなら仕様として理解できる範囲だと思います。

icon

@miraicorp
太陽のトマト麺 渋谷道玄坂支店
10月末で閉店しています。
twitter.com/yuutarou1106/statu

icon
icon
icon

@miraicorp
京急 本線 安針塚駅
1:通常
2:幅広 出専SW
3:出専HW
のようです。
ja.wikipedia.org/wiki/File:Anj

同 県立大学駅
1:幅広
2:通常
3-4:IC専
のようです。
ja.wikipedia.org/wiki/File:Kei

空港線 羽田空港第3ターミナル駅
1番線改札
1-2:幅広
3-5:幅広 出専SW
2番線改札
1-3:幅広
4-5:幅広 出専SW
のようです。
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9

同 羽田空港第1・第2ターミナル駅
第2ターミナル方面改札
1;幅広
2:通常
3-6:IC専
7-8:出専HW IC専
9:出専HW
のようです。
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9
twitter.com/localtrainlove/sta

Web site image
%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Haneda_airport_international_terminal_sta_entrance1.jpg
Web site image
%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Haneda_airport_International_station_keikyu_no2.jpg
Web site image
%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Haneda_Keikyu.jpg
icon

@miraicorp 新京成 北初富駅
1:通常
2:幅広
3:IC専
のようです。
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9

同 新鎌ヶ谷駅
1:出専SW
2:幅広
3:通常
4:入専SW
のようです。
twitter.com/Kunugi_Climber/sta

小田急 江ノ島線
六会日大前駅
1:幅広
2:通常
3:出専SW
4:出専HW IC専
5-6:IC専
7:入専HW
のようです。
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9

同 本鵠沼駅
1?:幅広
2:IC専
3?:通常
のようです。
twitter.com/_kamikura_il/statu

同 鵠沼海岸駅
1:幅広
2:通常
3-4:IC専
5:通常
のようです。
twitter.com/okaimono_exp/statu

Web site image
%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Shinkeisei_kita-hatsutomi_station_ticket_gate_20191201.jpg
Web site image
%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Mutsuai-Nichidai-mae-gate.jpg
icon

@miraicorp
自動販売機 叡山電車 出町柳駅
他の駅の自販機は駅名でソートされていますが、これは鉄道会社名込みでソートされています。
allnfc.app/jp/saleslist/jihank

icon

@miraicorp
これもingenico Lane/5000のように見えます。

icon

@miraicorp
この自販機ではPINパッドが隠されているので、サンプル写真を撮影するにはちょっと難がありますね。
松屋の券売機で撮影するのがよさそうです。

icon

@miraicorp
JR 山陽本線 松永駅
1:入専HW
2-3:通常
4:出専HW
のようです。
twitter.com/popoki_nobu_719/st

阪急 箕面線 牧落駅
1:通常
2:IC専
3:幅広
のようです。
twitter.com/uk__2477/status/13

icon

@miraicorp
明日からオートバックスが交通系・WAON等に対応するそうです。
autobacs.co.jp/ja/news/news-20

Web site image
オートバックスグループ店舗で電子マネー決済サービス開始 | ニュース | 株式会社オートバックスセブン
icon

@miraicorp
熱海駅のJR東海改札?と思われるものが設置中のようです。
twitter.com/tokasen/status/135

icon

@miraicorp
生活彩家 秋葉原駅前店
2/3で閉店し、3月にローソンに転換するそうです。
twitter.com/risingdragons/stat

icon

@miraicorp
アンスリー 和泉中央店
2019/8/25で閉店し、12/18から
セブン-イレブン 泉北高速和泉中央駅店
になったそうです。
twitter.com/uma_834/status/116
twitter.com/srw_sembokun/statu

icon

@miraicorp
アズナスexp-b 梅田中店
2/16に閉店し、4/10から
アズナス 阪神梅田東口店
になったようです。
twitter.com/aomonoya/status/12
twitter.com/asnas_jp/status/12

なお、同名の店舗が数年前まで存在していたようです。
twitter.com/Fl_hanshin/status/

icon

@miraicorp
アンスリー 地下鉄淀屋橋店
3/31で閉店したそうです。
twitter.com/an3_keihan

アンスリー 中書島下りホーム店
9/30で閉店したそうです。
twitter.com/an3_keihan

アンスリー 金剛店
9/30で閉店したそうです。
sakai-news.jp/newface/20200925

Web site image
【2020.9/30*閉店】大阪狭山市・金剛駅前の『アンスリー金剛店』が閉店されます。:
icon

@miraicorp
アンスリー 枚方店
7/31で閉店したそうです。
twitter.com/an3_keihan

コミックとらのあな 三宮店
6/30で閉店したそうです。
news.toranoana.jp/notification

コミックとらのあな 福岡店
7/31で閉店したそうです。
news.toranoana.jp/notification

コミックとらのあな 横浜店・仙台店・京都店
8/31で閉店したそうです。
news.toranoana.jp/notification
news.toranoana.jp/notification

Web site image
【とらのあな 静岡店】【とらのあな 三宮店】閉店のお知らせ
Web site image
【とらのあな 新潟店】【とらのあな 福岡店】閉店のお知らせ
Web site image
【とらのあな 横浜店】【とらのあな 町田店】閉店のお知らせ
Web site image
【とらのあな 仙台店】【とらのあな 京都店】閉店のお知らせ
icon

@miraicorp
リンクに不備がありましたので補足です。

アンスリー 地下鉄淀屋橋店
twitter.com/an3_keihan/status/

アンスリー 中書島下りホーム店
twitter.com/an3_keihan/status/

アンスリー 枚方店
twitter.com/an3_keihan/status/

icon
icon

@miraicorp
JR東日本 東北本線 氏家駅
1:出専HW
2:通常
3:入専HW
のようです。
ja.wikipedia.org/wiki/File:JR_

大河原駅
1:入専HW
2:通常
3:出専HW
のようです。
twitter.com/toku30606/status/9

新利府駅
簡易改札1対ですが、新幹線車両基地まつり開催時は臨時の改札口・改札機が設けられるようです。
twitter.com/0sugiyuki/status/1
twitter.com/shinmaikogw/status

中央本線 塩山駅
1:出専HW
2:通常
3:入専HW
のようです。
ja.wikipedia.org/wiki/File:Enz
twitter.com/gorry5/status/7744

韮崎駅
1:通常
2:IC専
3:通常
のようです。
twitter.com/ASUKA189gotuanx/st
2018/3/7までは簡易改札2対だったようです。
twitter.com/DBS80832372/status
twitter.com/kokugakuin_KRT/sta

icon

@miraicorp
常磐線 藤代駅
1:入専HW
2:通常
3:出専HW
4:出専HW IC専
のようです。
ja.wikipedia.org/wiki/File:Fuj
twitter.com/yuyakun233/status/

ひたち野うしく駅
1:入専SW(?)
2:IC専
3-4:出専HW IC専
5:通常
のようです。
ja.wikipedia.org/wiki/File:Hit
twitter.com/moaicom/status/908

神立駅
1:通常(?)
2:出専HW IC専
3:出専HW
4:通常(?)
のようです。
twitter.com/F_j_H7/status/1183

羽鳥駅
2019/6/15の橋上駅舎化までは
1:入専HW
2:通常
3:出専HW
だったようです。
ja.wikipedia.org/wiki/File:Hat
jrmito.com/press/190517/press_
web.archive.org/web/2020092204

岩間駅(2013年)
1:通常
2:IC専
3:出専HW
のようです。
ja.wikipedia.org/wiki/File:Iwa

icon

@miraicorp
近鉄 西信貴鋼索線 高安山駅
簡易改札1対のようです。
twitter.com/nochihabu_usg/stat

名古屋線 阿倉川駅
1:幅広
2:通常
3:通常?
のようです。
twitter.com/E11E38/status/1210
twitter.com/fuu_raillcd/status

楠駅
簡易改札1対のようです。
twitter.com/map_tetsu/status/5

鼓ヶ浦駅
1:幅広
2:通常
のようです。
twitter.com/igzbKLarDj2RWkR/st

豊津上野駅(2015年)
1:通常
2:幅広
のようです。
twitter.com/Rakiko_oreryuu/sta

icon

@miraicorp
名鉄 竹鼻線 南宿駅
1番線(下り 新羽島方面)改札
11:幅広
2番線(上り 笠松・岐阜・名古屋方面)改札
1:幅広
のようです。
youtube.com/watch?v=XQUeQT8CpQ
ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%9

JR東海 関西本線 蟹江駅
1:幅広
2:入専SW
3:出専HW

北側臨時改札
1:簡易 出専 幅広
2:簡易 入専 幅広
3:簡易 出専
4:簡易 入専
のようです。
twitter.com/Ticket_Gate/status
twitter.com/ri10cu/status/1350

icon

@miraicorp
西鉄 天神大牟田線 味坂駅
twitter.com/waka3_m_rail/statu
塩塚駅
twitter.com/jw37bwanbbe/status
東甘木駅
twitter.com/jw37bwanbbe/status
いずれも簡易改札1対のようです。

犬塚駅
東口
簡易改札1対
西口
11:幅広
12:通常
のようです。
twitter.com/jw37bwanbbe/status

西鉄中島駅(2014年)
簡易改札入場1台、出場2台のようです。
twitter.com/r_tsubame/status/5

太宰府線 西鉄二日市駅
西口
1:入専HW(?)
2:入専SW(?)
3-4:出専HW
東口
11:幅広 入専SW(?)
12:通常
13:幅広
14:出専HW
のようです。
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9

Web site image
%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Nishitetsu_futsukaichi_station_20200211_3.jpg
Web site image
%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Nishitetsu_futsukaichi_station_20200211_4.jpg
icon

@miraicorp
JR東日本 東北本線 東十条駅
北口の3・4番を更新するようです。
twitter.com/e7_sg_gotsu/status

icon

@miraicorp
富士そば 秋葉原電気街店
店外左の大型タッチパネル式キャッシュレス券売機のR/Wが、
2019/11/16時点ではSX-10でしたが、
twitter.com/chikuwa328/status/
12/8時点ではSX-20になっています。
twitter.com/yukiyukijup/status
IDも変わっています。

icon

@miraicorp
東京メトロ 日比谷線 秋葉原駅
JR秋葉原駅方面改札
2番が切符投入口をふさいでのIC専となっています。

Attach image
Attach image
icon

@miraicorp
ベックスコーヒーショップ 新木場店(JR京葉線 新木場駅)

2020/5/31 ホーム上店舗閉店(BT2? VT-9290?)
twitter.com/v_ko_/status/12663

2020/6/29 駅リニューアルによりコンコースに移転開業(BT2)
jreast.co.jp/chiba/news/pdf/pr

2021/1/26 新端末導入(JT-R600CR)
ttg.co.jp/news/2021/01/1775/

という経緯をたどっています。
現時点で登録されているのはホーム時代の情報ですが、移転後の2020/11/28にIDが変わっていることを確認しており、今回JT-R600CR導入でまたIDが変わっていると思われます。

Web site image
スマートな無人オーダー&決済で注文単価が約2割大幅UP!! BECK’S COFFEE SHOP新木場店に「TTG-MONSTAR」導入! | 無人決済・セルフレジならTOUCH TO GO
icon

@miraicorp
幸楽苑 六本木店
昨年末に閉店しています。
kourakuen.co.jp/news

新着情報一覧 | 幸楽苑公式サイト
icon

@miraicorp
JR京葉線 海浜幕張駅
新改札の予定があるそうです。
chibanippo.co.jp/news/local/75

Web site image
海浜幕張駅に新改札口 千葉市、JR東など 費用分割で協定
icon

@miraicorp
JR東日本が駅ナカ・駅ビルで電子マネーのキャンペーンを行うそうです。
jreast.co.jp/card/campaign/eki
waon.net/campaign/20210201_st-
ここに挙がっている駅・駅ビルは原則としてJT-R600CRが導入されているものと思われます。

Web site image
エキナカ&駅ビル×電子マネーキャンペーン:ビューカード
JR東日本 エキナカ&駅ビル×電子マネーWAONキャンペーン | 電子マネー WAON [ワオン] 公式サイト
icon

@miraicorp
神鉄 有馬線 大池駅
2月から下り新駅舎の改札(2台)が供用開始です。
railf.jp/news/2021/01/30/20050

Web site image
神戸電鉄,有馬線大池駅下り駅舎を2月1日から供用開始|鉄道ニュース|2021年1月30日掲載|鉄道ファン・railf.jp
icon

@miraicorp
新改札は既存改札と連番で4・5番となるようです。
twitter.com/san_chika500/statu

icon

@miraicorp
蟹江駅ですが、今日から
7:通常
8:幅広
9-10:IC専
となったようです。
twitter.com/kanmonstn/status/1