00:39:14
icon

@miraicorp
JR東海 関西本線 弥富駅
自動改札機になったそうです。
twitter.com/nobi5149/status/13

03:22:27
icon

@miraicorp
JR東海 東海道本線 安城駅
1:入専HW
2:入専SW IC専
3:通常
4:出専HW IC専
5:幅広
のようです。
twitter.com/Ticket_Gate/status

03:23:45
icon

@miraicorp
JR東海 東海道本線 東刈谷駅
1:幅広
2:IC専
3:通常
のようです。
twitter.com/Ticket_Gate/status

23:19:52
icon

@miraicorp
現状、Apple PayにEdyを載せてもらえる見込みがなさそうであることから考えるに、いずれはApple PayのSuicaでこれをやりたいのではないかと思います。
また、それも含めて、Suica経済圏に今更Edyで対抗できるとも思えないので、Edyに固執するよりも楽天ポイントの利便性を高めることを重視したのではないかとも思います。

なお、楽天ポイントでチャージしてみましたが、Suicaインターネットサービス(C8-4241)の扱いになりました。