icon

@miraicorp
NewDays KIOSK 池袋(駅)北通路店
「駅」の有無で割れています。
レシートには「駅」がありませんが、公式には「駅」がつくようです。
shop-search.j-retail.jp/spot/d
また、セルフはなく、有人2台です。

icon

@miraicorp
今日POSNO.002(右)を使いましたが、履歴は空欄でしたので、少なくとも今設置されている002は、登録されているものではないようです。

icon

@miraicorp
レシートと履歴を確認したところ、2017/12/17の時点で「池袋北通路店」のPOSNO.002(C7-ADCB)が有効でした。
また、IDはC7ですが、レシートの責任者番号は9999999なので、有人レジをセルフ運用していたようです。

icon

@miraicorp
VT-9290もまだまだあると思いますので、2つだと難しいですね。

icon

@miraicorp
東急百貨店の解体も始まりますので、今のところ新しい改札ができるという話はないようです。

icon

@miraicorp
サンマルクカフェ 渋谷井の頭通店
3月末閉店です。
kaiten-heiten.com/saint-marc-s

ナチュラルローソン 虎ノ門桜田通り店
閉店しています。
ストリートビューによれば、2019/4にはまだありますが、2020/2にはもうありません。
goo.gl/maps/d1UhS2LJ528UNhMa6

Web site image
【閉店】サンマルクカフェ 渋谷井の頭通店
icon

@miraicorp
アーバン・ファミマ!! 虎ノ門HBT店
以前は有人6台・セルフ2台でしたが、有人の右2台(レジ5~6)がセルフになっていました。

icon

@miraicorp
同社はエリアフランチャイザーということで、
jr-retail.co.jp/fmm/index.html
同社直営店と、同社傘下のオーナー加盟店とがあるらしく、直営店が加盟店になったケースが考えられるようです。

ついでに、こんな資料がありました。
jr-retail.co.jp/familymart/htm

Web site image
JR九州リテール株式会社
「ファミリーマート」と、お土産専門店「銘品蔵」の2つを基幹事業として、ユニクロ、化粧品、ハンズ、シャトレーゼさらに自動販売機まで、幅広い事業展開を行っています。
icon

@miraicorp
残念ながら閉店していて調査できませんでした。

Attach image
icon

@miraicorp
訂正しました。

icon

@miraicorp
訂正しました。

icon

@miraicorp
現時点では、実際に使われていますので、特に消す必要はないと思われます。

icon

@miraicorp
4,1,2,3はレジ頭上の掲示なので、レシートの番号とは一致していない可能性があります。

icon

@miraicorp
2も報告済です。