icon

AVGとIntegoとだとどっちがいいんだろ

icon

でもそうなると、いよいよ軽いって理由でesetを使う理由はなくなるんよな :blobcat_tabun_thinking:
検出率で選ぶほうが良さそう :A_BlobCat_Code:

icon

esetの自動起動を切るっていう手もありかぁ
一番は常駐しないオプションがあればよかったのだけど

icon

と思ったけど、Mac向けの非常駐型って少ないなぁ…
怪しいのしかない

icon

非常駐型を定期的にぶんまわすのでも良いかもしれないなぁ :blobcat_tabun_thinking:

icon

Mac標準でもある程度検知はしてくれてるらしいからなぁ :blobcat_tabun_thinking:
入れなくてもいいかなって思い始めてるんだけど、仕事の情報とか扱い始めてる手前、やっぱりちゃんと専門のソフトウェアにも監視させておきたい気持ちはある :ablobcat_cordkamikami:

icon

とりあえず、FWとかは全部止めるとして…検知だけ使いたい気もするけど、うーん

icon

少なくともコンテンツとかネットワークのフィルターはこいつにさせないほうが良さそう

icon

ESETが軽くて良いと聞いていたので体験版試してたが、今回のアプデ含め、僕とはなんか合わない気がしてる。

icon

ESETのファイアウォール、いろんな例外ルールをガン無視して全部ブロックし始めた。
なんだこいつ。

Attach image
icon

もしかして、LINEWorksの方使えばうまいことできるかな…
時間ある時に調べてみよ

icon

LINE Notify 終わるのちょっと困るなぁ…
公式アカウントのAPI叩けば似たことができるのはそうなんだけど、超めんどくさい…… :blobcat_fukuwarai:

LINE Notify
notify-bot.line.me/closing-ann

icon

あー…
本格的にパリピにするってことですか……

あー……… :blobcat_fukuwarai:

> 来年は刷新を検討しており「巨大ツリーは今冬で見納め」
> 「クリスマスは恋人や家族のものという印象が強かったが、現在は多様な幸せの形が受け入れられている」
> 来年はより多くの人が楽しめる企画や展示に変更するという。

USJ、巨大ツリー今冬で見納め 「多様な幸せの形」、来年は刷新:中日新聞Web
chunichi.co.jp/article/988433

Web site image
USJ、巨大ツリー今冬で見納め 「多様な幸せの形」、来年は刷新:中日新聞Web
2024-11-19 16:44:47 おゆうわちゃんの投稿 oyuchi@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ソニーに買収されたとして、ニコニコの扱いめっちゃ怖いんだが。。。

icon

あまりにも衝撃的すぎ…

QT misskey.io/notes/a0rmopipnn090

Web site image
geek@akibablog(misskey) (@akibablog)
2024-11-19 15:18:52 geek@akibablog(misskey)の投稿 akibablog@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ぶっちゃけ鯖缶としての知識がたくさんあっても、収入につながらないの辛い :ablobcat_cordkamikami: