icon

気づいたら19時になっててびっくりした…

icon

今やると多分変なことやる

icon

altがフルダークになってないことに気がついた。

あとで修正するPR投げたい(願望

Attach image
icon

User そんな料理が…作れたらなぁ……(遠い目 ChatGPT 確かに、難しい料理は手間がかかりますし、材料の入手も難しい場合がありますね。しかし、料理は練習と経験で上達しますし、少しずつ挑戦してみることで、新しい料理の世界を楽しむことができますよ。また、シンプルな料理から始めて、段階的にレベルアップしていくのも良い方法です。料理は楽しみながら学ぶものですから、挫折することなく、自分のペースで進めてみてください。
Attach image
icon

ちなみに面倒バージョンがこちら

User 興味本位ですが、とても準備が難しい献立も作ってみてください ChatGPT 興味があるのでしたら、少し複雑ながら美味しい料理を提案します。以下は準備が難しいかもしれませんが、興味深い料理です。 月曜日: 昼食: ラム肉のローストとローストポテト、季節野菜のガーリックバターソテー 夕食: シーフードパエリア(海老、ムール貝、イカなどのシーフードを使ったスペイン料理)、サラダ 火曜日: 昼食: タコス(自家製タコスシェルに、牛ひき肉や新鮮な野菜、チーズを詰めて) 夕食: レモンバターで焼いたサーモンとアスパラガス、ジャガイモのピューレ 水曜日: 昼食: ラザニア(ミートソース、ホワイトソース、レイヤーを重ねてオーブンで焼いたイタリアン料理)、サラダ 夕食: 鴨のオレンジソース煮込みとローストした季節野菜、クスクス
Attach image
木曜日: 昼食: グリルチキンサンドイッチ(マリネしたチキンをグリルし、サンドイッチに挟んで) 夕食: ボルシチ(ロシアのビーフシチュー)とクリームフランスパン 金曜日: 昼食: 寿司ランチセット(握り寿司や巻き寿司、刺身などをセットにしたもの) 夕食: 鰤のカルパッチョとトリュフ風味のパスタ 土曜日: 昼食: フォアグラのテリーヌとフレンチオニオンスープ 夕食: 牛フィレ肉のステーキとワインソース、ポテトグラタン、季節野菜のロースト 日曜日: 昼食: エビとアボカドの冷製スープとカニのサラダ 夕食: オマール海老のグリルとバターソース、トリュフ風味のリゾット これらの料理は、調理が少々複雑で材料も手に入りにくいものもありますが、料理好きなら挑戦してみる価値があるでしょう。
Attach image
icon

簡…単……???

User 簡単に済ませられる1週間の献立を決められますか? ChatGPT もちろんです。以下に簡単で手軽な1週間分の献立を提案します。この献立は、準備や調理が簡単でありながら、栄養バランスを考慮しています。 月曜日: 昼食: サンドイッチ(ハムやチーズ、野菜を挟んだもの)とサラダ 夕食: 鶏肉の照り焼きと野菜炒め、ご飯 火曜日: 昼食: ツナサラダとスープ 夕食: パスタ(トマトソースやクリームソースなどお好みのもの)とサラダ 水曜日: 昼食: オムライス 夕食: 鮭の塩焼きと野菜のマリネ、ご飯
Attach image
木曜日: 昼食: 冷やし中華 夕食: 豚肉の生姜焼きと野菜の味噌汁、ご飯 金曜日: 昼食: カレーライス 夕食: サーモンのグリルと焼き野菜、ご飯 土曜日: 昼食: ハンバーガーとポテト 夕食: チキンカツとサラダ、ご飯 日曜日: 昼食: 寿司 夕食: 野菜と豆腐の炒め物、味噌汁、ご飯 これらのメニューは、比較的簡単に準備できる食事でありながら、栄養バランスが考慮されています。また、一週間を通してメニューのバリエーションがあるので、飽きずに楽しめるでしょう。
Attach image
icon

一応簡単なのも決めてくれる

Attach image
icon

一応決めてくれる(けど難易度が高い)

QT pawoo.net/@red_p/1121613415239

Web site image
風来のあかぴ~🔞🍱☕🍦 (@red_p@pawoo.net)
Attach image
icon
Web site image
雪あすか🔞 (@askyq@kmy.blue)
icon

思い込みって怖いね…
自分が思い込み強いタイプだってこと改めて自覚しました…………

icon

うわ恥ずかし、今から全投稿削除していい?()

icon

マジで各位大変お騒がせしました……
失礼いたしました…………

そりゃGitHubで「項目」で検索かけても引っ掛からねーよ…ないんだもん……

icon

…誰か過去改変したでしょー!?
まったくもー

icon

@askyq (あすかさんのせいではないです…マジで思い込みが酷すぎた)

icon

これを見て「内容」のつもりで「項目」を見てたってこと…?
勢いでPR送らなくてよかった…()

QT kmy.blue/@askyq/11216132096135

Web site image
雪あすか🔞 (@askyq@kmy.blue)
Attach image
icon

え、こわいこわいこわいこわい

思い込みにも程がある…

急に「項目」なんて存在しない表現が出てきて、それをずっと思い込んでる……

icon

え、ちょっとまって、このスレッド見たら、僕何言ってんの?????
もとから「内容」じゃん、「項目」なんてどこに出てきたの?????????

icon

!?!?!?!?
他鯖みたら「内容」になってる…!?

Attach image
icon

あっ、これ本家に投げるPRの話してます!!!!
実際にはPlaceholderの使い方も直したほうがいいと思うけど、そこまで口出すのはちょっと躊躇われるので翻訳の修正だけは本家に投げたほうがいいかなの気持ち

icon

一旦英語得意な人に相談してみまみま

icon

過去にも翻訳の不適切なのをPR投げて受け入れられてるな…
英語得意な人に見てもらった上でPR投げるかぁ…

icon

あーWeblateで翻訳した時にミスってるんだなぁ…
placeholderの使う方云々はともかく、翻訳に関してはミスってる気がするからPR投げてもいいかなって気がするがどうなんだろう

github.com/mastodon/mastodon/p

Web site image
Weblate translations (2018-04-24) by renatolond · Pull Request #7252 · mastodon/mastodon
icon

これだこれだ

Attach image
icon

あ、simple_formのほうか、そうか、そりゃそうだ

icon

うん?

Attach image
icon

あれ、この翻訳どっから引っ張ってきてるんだ…?

icon

原文だと "Content" じゃん、なんでこれ「項目」になったの…?

Attach image
Attach image
icon

改めて考えてみたら、「ラベル」に目が奪われて気にしてなかったけど、「項目」って表現が一番紛らわしくね…?

「項目」ってどちらかといえばkey:valueのkey寄りだよな…?
そりゃラベルの意味がわからなければ「項目」にkey書いちゃうから、残ったvalueは「ラベル」に書くしかなくなる…

> 「項目」は、物事の見出し。記録や文章などの見出し。

項目(こうもく)の類語・言い換え - 類語辞書 - goo辞書
dictionary.goo.ne.jp/thsrs/158

Web site image
項目(こうもく)の類語・言い換え - 類語辞書 - goo辞書
icon

@askyq mastodon本家は「ラベル」「値」になってるのかと思ったけどそんなことなかった

とはいえ「項目」も分かりにくいな…

icon

あ、これ「ラベル」「項目」ってkmyblue独自なのか…?

追記)違った

icon

だから、多分「ラベル」「項目」の名前はそのままでいいとして、placeholder属性使わないで表現した上で、それぞれのinputに「私のホームページ」「example.com」みたいな入力例を入れておくと分かりやすい気がする

icon

placeholder属性使ってないの偉い

あの属性って「placeholder」っていう名前通り、入力する前のプレースホルダーだから、入力例とか書くといいのよね

QT kmy.blue/@askyq/11216113022592

Web site image
雪あすか🔞 (@askyq@kmy.blue)
icon

なるほどー
確かに「なんで二つあるんだろう?」とかなっちゃうととりあえず書きたいことが前に来るだろうから、この思考になっちゃいそう

特にYouTubeみたいなリンクしか書けないところだとkey:valueの状態になってないから、「なんで二つになってるんだろう?」ってなってこの思考になりそう :BlobCat_Think:

QT: kmy.blue/@askyq/11216110829260

Web site image
雪あすか🔞 (@askyq@kmy.blue)
icon

たしかに、この形式なら表みたいにするべきではあるよな…
placeholder属性で書くのは良くなさそう。

「ラベル」はシールの意味の「ラベル」でも伝わるかなぁと言う気はするけど、まあでももっといい表現はたくさんある気がする

改めて考えてみると、key:valueをうまく表現するのってなかなか難しいな…
どうしても技術的な表現になってしまう

QT kmy.blue/@askyq/11216109975843

Web site image
雪あすか🔞 (@askyq@kmy.blue)
icon

「ラベル」の意味が理解できてないってことなのかな…

直感的に入力しても反対にならなさそうな気はしてるのだけど…

QT kmy.blue/@askyq/11216107741020

Web site image
雪あすか🔞 (@askyq@kmy.blue)
Attach image
icon

仕事するかぁ… :blobcat_fukuwarai:

icon

月日の経つスピードが早すぎて怖い

QT fedibird.com/@4uShiyu/11216063

Web site image
志優🥐シンガー/MC/エンジニア/エンターテイナー🥐 (@4uShiyu@fedibird.com)
2024-03-26 15:44:21 志優🥐シンガー/MC/エンジニア/エンターテイナー🥐の投稿 4uShiyu@fedibird.com
icon

あれ…
去年だと思ってたけど、一昨年なの…?
ヒエッ…

trepo.jp/food/gongcha-ichigoan

Web site image
【期間限定】大人気ゴンチャから『いちご杏仁阿里山ミルクティー』新登場!待望のフローズンも復活♡
2024-03-26 15:39:13 志優🥐シンガー/MC/エンジニア/エンターテイナー🥐の投稿 4uShiyu@fedibird.com
icon

なるほど、ベースの紅茶が変わってるのねー🤔

つまりこうすると去年のいちご杏仁になるってことか…?

twitter.com/li_miell/status/17

icon

Mastodonで初めて思いっきり垢ミスした()

icon

新規表現のほうが卑猥に感じる…🥹

QT misskey.io/notes/9rbehtxbsr1n0

Web site image
パインのパィズリ (@jun813)
2024-03-26 12:47:54 パインのパィズリの投稿 jun813@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-03-26 14:59:27 NAGIの投稿 na@shahu.ski
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

複式簿記、高校ぐらいで軽くでいいから義務教育しといてほしかったなった思った。

自分が簿記つける上でもそうだけど、それ以上に帳簿とか決算書とか読めるようになるってのが一番大事なことだと思う

QT mastodon.tokyo/@h12o/112158723

2024-03-26 07:38:25 h12oの投稿 h12o@mastodon.tokyo
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

急に来たかも
なんか最近、眠剤飲んでから眠気来るまでに1時間ぐらいかかる

icon

眠剤を飲んだのに眠気が来ない😇

2024-03-25 17:46:23 志保屋の投稿 ARTi@mstdn.shihoya.tokyo
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-03-26 00:54:43 古道京紗の投稿 schwarzewald@kodow.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-03-25 14:20:09 甘浦の投稿 amaura@cal.gaooo.world
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-03-25 16:05:30 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

インセンティブ設計が悪手、過去に大量に失敗事例あると思うけど、そういうの見ない人が、いいこと思いついたと思って実行するので、延々繰り返している感ある