misskey.io の古い投稿の添付画像が media_proxy 経由で取得できなくて原因を探っていたところ、 s3.arkjp.net の URL が軒並みリンク切れになっていたので media.misskeyusercontent.jp に置換したら直った
misskey.io の古い投稿の添付画像が media_proxy 経由で取得できなくて原因を探っていたところ、 s3.arkjp.net の URL が軒並みリンク切れになっていたので media.misskeyusercontent.jp に置換したら直った
【Re:ステージ!】KiRaRe 6thシングル「ハッピータイフーン」試聴動画 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=M79CbX_lMD4
冷やしうどん
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
本日のオンゲキ
Gmailユーザー注意、アドレス内の「ピリオド」がプライバシーを危険にさらす(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/1304b996d814a08100f90cc66d9639c9ecc1dc8c?page=2
ん????どういうこと????
記事の原文読んだけど全く意味が分からなかった(訳者も変だと思わなかったのか?)
Gmail Users Beware—This Simple Mistake Could Wreck Your Privacy
https://www.forbes.com/sites/daveywinder/2024/08/17/gmail-users-beware-this-1-simple-mistake-could-wreck-your-privacy/
へえ(福島市でも9月から始まるという告知があった)
総務省|報道資料|マイナ救急実証事業の開始
https://www.soumu.go.jp/main_content/000946555.pdf
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
この頃の廃校アニメ(とは)と比べると珍しく廃校という未来には反発することなく日常ものをやっているように見えるが、それでいて廃校という設定は死んでいないという不思議な作品。桜Trick
https://twitter.com/mesotabi/status/1826966027487572105
廃校を阻止するために生徒がアイドルグループを結成したり駐車場にあった戦車で武装したりする作品ではないの意
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「前回の東京展」って、2018年にアーツ千代田3331(旧練成中学校)で開催された回なので、あの時と比較するのは酷なのでは感はある。とはいえ屋外に入場列が形成される可能性はあると思うので、その前提で備えた方が良い
https://misskirara.net/notes/9xcl3rlykj
大阪以降のきらら展を見てない人にとっては初回の東京会場のイメージが強烈に残っているというのはありそう。「入場整理券ガチャ」とか「待機列が旧校舎の屋上」とか「狭い部屋に押し込められたキャラパネル」とか、いろいろあったね…
https://twitter.com/kaztsu/status/1065774644500647936