5月29日じゃん
今年も5月29日の季節になりました
【ゆゆ式】BLU-RAY Disc - ニコニコ動画
https://www.nicovideo.jp/watch/sm23657484
この記事書いてから半年以上経ったけど、Twitter検索しても誰一人としてルーラNFTのトークンの話しねえな
ルーラNFTの中身を探ってみた|ゆふしろ
https://zenn.dev/yufushiro/articles/ab9dbdcc6513ce
ちなみにルーラコインの取引はPolygonで公開されているので、温むす関係のイベント前後で流通額が跳ね上がるのを観察する遊びもできる
NFT自体のイメージが当初から良くなかったので、もしルーラNFTが来なかったらEthereum関連の技術に一生触れなかっただろうと思うと、あの記事書くための勉強代として ¥1,000 は妥当だったかもしれない(?
百合映画と噂されているミーガン、前々から気になってたものの映画館で怖いのみるのが怖い
https://twitter.com/hontsumi/status/1663157381516365824
岡崎酒造(長野県上田市)に先週の旅行で寄って酒蔵限定の信州亀齢を買ってきたのですが、さっき開封して呑んでて最高~~~っつってた
信州亀齢、めちゃくちゃ好きな日本酒の一つだけど、入手が難しいので四合瓶で購入したのは今回が初めてだったりする(他は角打ちとか居酒屋さんでたまたま呑めた時とか)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
この曲に全ての時間を吸われた結果、他の簡単な(簡単とは言ってない)楽曲のフルコン称号取れてないしこの曲も結局フルコンできてない
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
𝑮𝑹𝑶𝑶𝑽𝑬 𝑪𝑶𝑨𝑺𝑻𝑬𝑹 っていう収録曲にサ終したゲームの曲がやたら並んでる音ゲーあったな、と思ったらグルコス自身も新規の楽曲追加を終了する告知が去年出てた。まじか
そんな経緯だったの
“筐体に搭載しているHDD容量の関係で、これ以上のコンテンツ追加が不可能な状態となりました。”
『グルーヴコースター 4MAX ダイヤモンドギャラクシー』の今後の運営について
https://groovecoaster.jp/news/17737.html
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
リステップは一度プレイしてこんなもんできるか!っつってアプリ消す所までがチュートリアルなので…
リステップは数曲やって諦めてアンインストールした後、まちカドまぞくコラボに釣られて復帰して現在に至るのでだいたい実話
オンゲキ勢がコラボイベントで来た所をいきなり困惑させるリステップのHARD譜面
一味庵さんでけしまんぢうとプリン買ってきた🍮
人間の行列がモバイルオーダーの順番待ちになっただけで、上映時間を気にしてやきもきするのは変わらなくね
“上映開始時間を気にしながら注文の列に並ぶ必要がなくなる”
イオンシネマ/売店にセルフオーダーシステム、レジ無人化へ | 流通ニュース
https://www.ryutsuu.biz/it/p053025.html