アメリカのスーパーで売ってる卵、普通に割れてるので、買う前に開けて確認してるけど、ちょいちょい見落す
買う前の商品を勝手にあけるの、心理的には抵抗あるけど、開けグセついてるやついっぱいあるので、みんなやっとる
やっとかよ(Microsoft Authenticatorに移してしまった勢
Google Online Security Blog: Google Authenticator now supports Google Account synchronization
https://security.googleblog.com/2023/04/google-authenticator-now-supports.html
TOTPは基本的にパスワードマネージャで管理してるけど、パスワードマネージャ自体のアカウントのTOTPをそこで生成させる訳にはいかないので別のアプリを使っている
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
最近たまたま聴いた「Forced Shutdown」(楠木ともり)がサビで7/4拍子やってて椅子から転げ落ちた
曲の始めから終わりまで5拍子の曲あまり知らないかも。「真っ白」(本好き1期OP)も途中で6/8が入ってるし
OBS Studioのソース、Visual Studio上だとビルドできるけどPowerShellからビルドすると atlbase.h が無いとかでエラーになるんよな。謎
オンゲキ勢がコラボイベントで来た所をいきなり困惑させるリステップのHARD譜面
リステップ知らない人向けの解説: リステップはレーンの色とノーツの色が一致していないとタップしても無反応になるシステムで、その代わり「TAP」の文字がないノーツはタップしなくても色さえ合っていれば成功判定になる